ゲーム紹介
ダンジョンを探索して闘技場に挑むRPG。
スクリーンショット
世界最強を決める戦いが始まっていた
それはそれとして、
各地のダンジョンを巡って戦いの経験を積もう
軽快な自作戦闘
前衛後衛の概念などもある
ダンジョンのボスを倒せば闘技場に挑めるようになる
勝利した後はまたダンジョンに潜るのだ
多数の味方キャラから自由にパーティ編成が可能
味方は各地のダンジョンに居るぞ
感想など
- 大会と裏ダン裏ボスも突破して、仲間もハーナスとリナメビ含めて集めたけど???の小屋の鍵の開け方が分からない… -- 名無しさん (2020-09-04 23:56:13)
- あと仲間は35人は確認できたけど、フォルダ覗くとダーエロとドラゴナスの仲間データっぽいのもあってこれは実際に仲間にできるか没データも分からない…他にクリアした人教えて… -- 名無しさん (2020-09-05 00:05:02)
- ↑ちょっと経ったから見てるかわからないけど、小屋は裏から入れるよ。裏ボス(通常?本気モード?)を倒すと小屋の中に裏ボスが座ってる -- 名無しさん (2020-10-08 06:41:48)
- ↑の続。自分もやってた時、小屋の入り方気づかずに裏ボス通常モード→本気モードを続けざまで倒してから見つけたから、裏ボス座ってる条件が通常のみでOKか本気も倒さないといけないかはわからない -- 名無しさん (2020-10-08 06:47:37)
- 小屋に入れました。情報ありがとうございます! -- 名無しさん (2020-10-08 16:31:47)
- ↑撃破前データでも確認した所、小屋に入ること自体はボスに挑まなくともできて、本気モードに勝つ前にはボスの席が空席になるみたいでした。 -- 名無しさん (2020-10-08 16:41:01)
- ETXEっていうフリゲのマップそのまま出てくるんだけど作者さん同じなのかな -- 名無しさん (2020-10-23 14:04:18)
- 祭り作品じゃないのが不思議なくらいの出来だった -- 名無しさん (2020-11-01 01:50:28)
- ボスやダンジョンギミックの凝ったいいゲームではあったんだが仲間のレベルがキャラごと個別なのにどのキャラもレベル1で加入してくるから色んなキャラ使おうとするとレベリングが手間 また金を使って強化できるが(自分は縛ったけど)序盤キャラほど強化恩恵が受けやすく後発組ほど不遇…と金強化、仲間大量加入ゲーにありがちな問題がほぼ無対策なのは惜しい点 レベル差経験値補正等が欲しかったな 裏ボス本気モードはオウム返しなのはわかったけど反射の仕組みと発狂バーストⅢ連発どうすればいいのか分からず諦めてしまった -- 名無しさん (2022-01-18 18:02:09)
最終更新:2022年01月18日 18:02