みんなだいすきあむむ
ジャングリングするとつよい
だけどルーンとか揃ってないとジャングリングきついはげる
上級者向け
ぼっちで泣き虫怒りんぼ
"Let me give you a hug."
君を抱きしめさせて?

威力とAPレートがNerfされてしまい以前より火力が落ちてしまった
でも序盤2個くらいDranring買うとやっぱり安定します

スキル
Passive 通常攻撃した対象のMRを4秒間低下させる。レベル1、7、13で低下値が上昇する。
 Kayleのものと違いこっちは固定値で下げる代わりに一発で効果が出る
 むしろ固定で下げるからこそ序盤から大きな効果を発揮する

Q 指定方向に包帯を飛ばし、当たった敵ユニットに魔法DMとスタン(1s)を与え、そこまで移動する。
 射程がくそ長いがきちんと当てないとトイレットペーパーに成り下がる
 射程ギリギリの敵には非常に当てにくいのである程度の距離を詰めた時か敵が一方に逃げる時に撃つ
 むやみに当てて敵にボコられないように注意

W 周囲の敵ユニットに対象の最大HPの一定割合の毎秒魔法DMを与える。
 トグル式スキル 
 つけっぱなしにするとMPが枯れるぞ

E Passive: Amumuが受ける物理DMを減らす
 Active: 周囲の敵ユニットに魔法DMを与える。
     Amumuが通常攻撃でダメージを受けるたびにこのスキルのCDが0.5秒解消される。
 APレート0.5でCDがそこそこ短い上に条件付きの解消までついてる


R 周囲の敵ユニットに魔法DMを与え、2秒間通常攻撃と移動を封じる。
 スタンとは違いスキルは発動でき詠唱中だったものも発動する
 例え固めても敵がきちんと列になっていると味方の支援が得にくいので攻めに使う場合は注意
 Amumu入門者は味方後衛を守るのに使ったほうが賢明

 ARAMでは適当にQ当ててR発動するだけでGG^^




森apmumu


スキル
基本はWEWQ 後はR>W>Q≧E
lv1戦闘が起きたときはQからとってもいいし、lv2,3でgankするならそのタイミングでQ

そうび

HPreg赤ポ→賢者石、靴→ドラリン1~2→アビサル→帽子→砂時計
相手のapがmidしかいなかったりコケてたり、中盤以前に頻繁に集団戦がおこって優秀なAoEダメージが必要ならアビサル飛ばして帽子も有り
中立狩れずgankもできないような状況なら亀甲羅等もあり

まわりかた

ウルフ→青バフ→いけるならmidgank→レイス→bot(top)gank or ゴーレム→赤バフ
1週目のgankは相手と味方の構成によってしたりしなかったり
カウンタージャングルされたら味方と挟んで殺せ

ただこっちが死にそうなら素直に引け
amumuと言えばカウンタージャングルに弱いと思われがちだが、AoECC持ちで後半腐りにくいので序盤のファームが遅れてもそこまで差はでない
それにCCが優秀だから6以降こっちのジャングルで会ったらストーカーして味方と合流すりゃ大抵殺せる

執拗なカウンタージャングルを受けたら執拗なgankをしてやれ
相手junglerは中立狩りどころじゃなくなる

たちまわり

基本的に適当にinitiateしても勝てる
initiateするときはadcかmageにQ入れて5人巻き込んでR
adc,mageが後ろから全く出てこないなら横からflashinRのあとQではりつく
ただ帽子買うまでは火力そこまで出ないし砂時計買うまではフォーカスされるとすぐ溶けるから注意な
相手がうまかったり味方に優秀なinitiatorがいるなら相手のCC見てから五人巻き込みR

GG



普通のTankAmumu

サモナースペル
Smite Flash
鉄板、集団戦でFlashの有無は勝敗を分ける。これ以外の選択肢はないといってもいい

ルーン
赤AS 黄AR 青MRPer 紫HPReg
紫HPRegがなければMSなどでもいい、その場合はリグロースペンダント(HPリジェネ)でスタートしよう

マスタリ
0 21 9

スキル
W>E>E>Q
その後の優先度はR>E>Q>W
Wは上げてもドラゴンや赤青相手ぐらいでしか意味ないしEあげたほうがJungle回るの早い。
Passiveも地味に嬉しいね。Qのベースダメージのレベルアップでの上がり幅が半端無いのでギャンクで絶対に当てられるならQ優先もあり。CDも下がるしね。

ルートはド安定なのが
ウルフ>青バフ>レイス>ウルフ>赤バフ
青後にレベル2ギャンク挟んでもいいし2回めのウルフの代わりに2ゴレでもいい。
ギャンクするときには絶対Qとっとこうねそやね

ギャンク
飛び出してすぐにQするのではなく相手をみてQしよう
赤持ってるなら先に赤で殴ろう。QをのこしたAmumuが近づいてくるだけで相手はテンパる。
まっすぐ逃げるようならQが簡単に当たるし、ウロウロするなら追いつける。

ウルト覚えたらRのCDごとにギャンクを決めよう。近づいてRしてスネアが終わる頃にQすれば大抵のChampは動けないまま死ぬ。レーンの人にはPingをうつなどしてしっかり知らせよう。


アイテムビルド
スタート靴ポ3
賢者石>亀甲羅>2靴
二靴はどこで挟んでもいいけどせめてこの2つの後までには作っておきたい
二靴は足袋かMR靴か5靴、空気読んでその場で一番必要なものを作ろう
早期の賢者石は青を譲りやすくするし派生先の王冠もAmumuにはぴったり
甲羅もHPでタフに派生先もぴったり
その後
サンファイアとかイージス盾とか作ればいいよ
甲羅とか賢者石派生させてもいいよ

鉄板はサンファイア>王冠>オーメン
どこかでMRは積んどいてね、オススメはドクロ杖かFoN

集団戦は敵にQしてRしてオーメン起動
後はWだしながら敵キャリーに粘着してE
飛び込む前に王冠起動して味方にあわせてもらいやすくするとなおいい。


ーー


試行中ごみあむむ


スキルは森apと同じ

びるど
regポ(or靴ポ3)
賢者石→アビサル→砂時計→相手に合わせた防具

drag戦~あたりの中盤戦から高威力のULTで優位とって後はtankyAPとして働く
砂時計先行するとAR稼げてdive、強引な突っ込みULTも割と余裕になってンンンンンギモヂイイイ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月15日 21:23