声渋い鎧着た白クマ
カッコイイ
jungleはオワコンと言われているが移動速度UP+背負投げがあるしgank成功率は中々
基本top
ただし相手が近づいて殴り合いするタイプじゃないと即詰み またlv2ではtrynに殴り合いで負ける事も
相手に時計ジジイがいるといろいろギミックがある

パッシブはHP30%になったら最大HPの30%を回復するタワーダイブキラー
後ろにほん投げるQ
主力のWはAS増加スタックのパッシブとアイテムによる増加HPの15%と、相手の失ったHP1%につき攻撃が1%上昇する。
Eはファームするもよし相手にスロウをかけるのに使うもよしQで追跡中に邪魔な敵ミニオンをfearで散らすもよしなスキル。
RはIonic Sparkの雷撃が攻撃1発ずつに出る感じ。あと1発当てれば倒せそうで逃げられた敵champが居る場合、近くのミニオンを殴れば雷撃で殺せることもある
取得優先はWQEを取った後R>W>E>Qの優先で取っていけばいい

タワーダイブキラーとかいう用語が出てきたの初めて見たignite無しにvolibear相手に突っ込む人とかいるの

ビルドは基本MR靴・ランタン・わもぐ・witsであとは相手に合わせるも好みで取っていくも良し。wits op

序盤は相手にrange系ハラス(GPとか)がいたら基本タワーハグ
ただCC系が2つもあるので味方のgankに会わせられればかなり強い

相手がタワーダイブしてきたらEでスロウをかけ殴る
そろそろパッシブが発動するので相手が逃げようとしたらQでタワーに投げ込む
先にQで投げてからのEスロウでもいい
あとはできるだけ殴ってからのW
Rがあるなら使うのを忘れずに
こうすればタワー下では最強
ただしパッシブはCD中だったり、相手が3人以上来たとかなったら潔く逃げろ
あとパッシブをわざと誘発させてからの突撃をする奴もいるので要注意
つまりパッシブCD中でHPやばかったら帰れってことだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月16日 05:34
添付ファイル