本体はオマケ
ターレットという敵を自動的に攻撃してくれるすごいロボを出す○玉科学者
gank に弱くgankする能力もないため若干産廃臭がする
ターレットによるレーンでの安定感はあるものの……
(金玉クソ野郎死ね強くないクセにイラつかせやがって死ね今すぐ死ね使う奴は死ね
味方にいても敵にいてもイライラさせるだけの糞champ死ねオナニーchamp死ね)
とここまでが過去(3/18)までのheimerの印象
ビジュアルアップデートを受け金玉が陰毛に進化し跳ね回るうざい走り方になった 通称踊るチン毛
またQにボーナスHPが付くようになりクソみたいに硬くなった 育ったらもう止められないチン毛
いいところ
ターレット設置による自動push,harass,zoning,burst,kite
割と高めのバースト力
使い勝手の良いULT
ターレットの性質上、ドラゴンやバロンの処理が異常に早い
操作が単純でぬーぶでも安心
わるいところ
ターレットが全てであり壊されると何も出来ない
チャンプの相性が露骨でターレットに強い相手にはとことんかてない
自衛力に乏しくワンコンキャラに弱い
Q以外のスキルコストはやや重め
スキル
passive Techmaturgical Repair Bots
ターレットと自分(と近くの味方チャンプ)のHPregを底上げする lv5でアニーちゃんの3倍近くになる
これのお陰で序盤のレーン戦が地味に強い いつまでもレーンに張り付く金玉
Q H-28G Evolution Turret
heimerの存在意義
range525位内 の敵に砲撃をばら撒きチャージが終わるとそこそこの威力のレーザーを発射する 壊されない限りずっとそこに居座るので非常にいやらしい
ミニオンをゴリゴリ溶かし糞レンジレーザーを放ちつづける これがたったの20マナ OP
コレ一体でも面倒なのに同じ奴を3体まで設置できる OP
但しターレットを出せる数はスタックで決まっており序盤は出すのに時間が掛かる あんまり適当に扱うと直ぐ壊されるので無茶な設置は出来ない
砲撃の目標はheimerがダメージを与えたチャンプ→heimerにダメージを与えたチャンプ→範囲内に最初に入った敵となる
砲撃の範囲内に入った敵をAAで殴ればタゲはそっちに向く ターレットとレンチでゾーニングしろCS差付けろOP
W Hextech Micro-Rockets
ロボアニメに出てきそうな5発のミサイルを発射する 狙った地点で交差し扇形に広がる
射程が意外と長いので落ち着けばわりと簡単に当たる そこそこ高威力で弾速も早い
このスキルは貫通こそしないが死にかけミニオン程度なら2、3本であっさり溶けるので案外後ろに隠れているチャンプにも当たる
これとターレットのハラスで相手のHPはボロボロになる
E CH-2 Electron Storm Grenade
放電する手榴弾を投げる ダメージとスローを与え、中心にはスタンを与える
唯一のCCだが弾速が遅く、遠くの敵にはまず当たらない
主にgankしに来た目の前の糞meleeにぶち込むか、仲間のCCに合わせて使う
脆弱な陰部を守れるかどうかはこいつの玉捌き次第である
R UPGRADE!!!
リメイクされたheimerの目玉
毛の中から触覚をUPGRADE!!! させ卑猥さが増す
その間次に放つスキルを魔改造する効果が乗る 殆ど別物であり実質3つのULTを貰ったようなものである
RQ H-28Q Apex Turret
本人より大きい超強化ターレットをドカンと置く ターレットだが設置後8秒で消える スタックは消費しないのでいつでも出せる
攻撃range、威力、ターレットHP全てがマシマシになっており砲撃にslowとsplash効果が乗る 実際強い
あくまでターレットであり相手が射程から離れると砲撃を停止してしまう
集団戦ではこれを敵のド真ん中に置くのがheimerの仕事になる
敵タワーの射程内でこれを設置し敵チャンプに砲撃が当った場合、タワーは金玉よりも先に巨大タレットを優先して狙う ため、これを利用したタワーダイブを仕掛ける事が出来る
RW Hextech Rocket Swarm
Wを4回発射する←は?しね 550/690/865 (+1.83)全段命中見るだけで身震いする数字ですね
主に死にかけの敵を抹殺するのに使う 弱くはないが全段当てるのはさすがに厳しくいまいち影が薄い
RE CH-3X Lightning Grenade
なぜあるのか分からない はたして使えるのか ←は?しね
スタングレネードが強化され謎技術で3回縦に飛び跳ねる 範囲と威力も拡大され非常に当てやすくなった ちょうどミニオンが一掃できる程度の威力なのもポイント
タレット頼みの貧弱heimerが持つ唯一攻めに使えるスキルである RE→W→近づいてQ 相手は死ぬ
gank合わせに良しinitiateに良しタワー防衛に良し俺によしお前に良しの好スキルだ RQと排他なので状況に合わせて使うのがいい
Heimerのつかいかた
Qを3つおきます pushします harassします gankがきます 2人ともころします おしり Qが壊されたら補充するのを忘れないように
ある程度ターレットでレーンを押し続けるとずっと相手のタワーにミニオンを押し付ける形になる
日和らずにそのままタワー下でハラスし続けろ ガンクされる前にHP差付けるかタワー折れ レーンで死んだらもうおしりだから相手jgの動きには気をつけよね
1本目のタワーを折り終わったらそのままbotに出向くなりsolodraを仕掛けるなり好きにしろ 後直接gankするよりもbushで待ち伏せた方がkillを獲りやすいこれ豆
相手が上手くてどうにも潰せそうにないならターレットを壊させてレーンを押させろ 味方を呼んでgankして貰え マナとHPは最低限温存しとけ
集団戦では後ろから入ってRQしてWQQQしてzhonyaするだけOP Eは大事に使え追撃までとって置くのもありだ 勝ち確ならREから入ってもいい
死にそうになったらサモスペを全部使ってでも逃げろ お前はターレットの付属品だスキルを一通り出したらもう出来る事なんてほぼ無いからさっさと引っ込んだ方が捗る
ビルド
Zhonya's Hourglass 砂時計 1600の杖をまず目指せ粘れ 敵を釣ってRQzhonyaE相手は死ぬ
Morellonomicon 通称鬼本 異様なコスパの良さを誇る
この2つが買えれば取り敢えず安定 後はワンコンを目指してひたすらAPを積め wardとpinkも適宜買え大勝してるならsightstoneもいいぞ
サモスペ
flash 持たない理由がない
ignite topに出向いて対面がmundoだった時にでも midでも悪くはない
teleport topなら選択肢に入る
barrier 序盤の頓死が減り終盤の集団戦でも十分に役立つ とりあえず持て
exhaust 対面がassasinならこれだけでほぼ無力化出来る barrierよりは攻撃的
最終更新:2014年12月16日 13:11