明らかに今までと空気が違うBGMというか歌を引っ提げて登場したチャンピョン
歌持ちはVi登場まではDianaのみだった模様

誰かをブン殴れればそれでいいという真正DQN属性の持ち主で容姿を含め好みが大きく分かれる
ロギン画面の胸プル腰フリは大歓喜するか嘔吐するかの二択を迫る事必至
とにかくパンチ大好きっ子で4つのスキル全てが拳に関わるという生粋のボクサー
後先考えない性格をスキルが反映しており、迂闊にスキルを使うと片道切符となり死ぬ

スキル
Q:発動させると射程が伸びていき再度使用でそこまでバーンナックルする
チャンピオンに当たると停止し相手にノックバックを与えるが殆ど吹っ飛ばないので疑似スタンぽく使える
ミニオン相手だと貫通して飛んでくのでEと組み合わせると一瞬で蒸発させる事も可能
何気に壁貫通も可能で、壁貫通移動するスキルの中では最長クラス
Gankにも逃げにも重宝する
ただし発動中はMSが15%低下するのに注意

W:同じ相手を3発殴ると気持ち良くなってしまい相手に20%のAR低下を付与させた上、自身のASも上がるという正にViなスキル
おまけに相手の最大HPに比例した追加ダメージを与えるのでタイマンでの殴り合いに糞強くなる
ローリングババアのWのMalee版といった所か
これのおかげでガチタンクも消し飛ぶしジャングル回るのも早め

E:通常攻撃強化スキルで、次の通常攻撃が対象後方へ扇形に伸びる範囲攻撃になる
何気に距離や相手の数で威力が減衰しないので似たような他のスキルとは一味違う
おまけに射程が600もあるので方向を調整して結構ハラスに使えたりする
スタック式でCDが1秒と短いのでE>AA>Eと連射が可能
ただし意外と硬直があるので適当にぶっぱしてると追撃時取り逃したりする

R:真バーンナックル兼昇竜拳
対象指定型で狙いを定めた相手までかっとんで行き昇竜拳をぶちかます荒業
基本的に発動したら相手をどこまでも追いかけていく
相手がブリンク+Flashで逃げようがViちゃんは殴りにいく
敵の他チャンピオンがそいつを守ろうとしても動作中のCCは無効な上、進路上のそいつらが邪魔だとついでにぶっ飛ばす脳筋スキル
喰らった相手は打ち上げられるのでそこから追撃が入る
でもかっとんでいく速度がちょっと遅いのがたまに悲しい事になる

主なお仕事
・逃げてる敵のケツにQやUltで追撃する
・集団戦の時にcarryにultを入れる
・逃げる時、Qで壁を越える
・レーン戦のハラスはEした後、方向に気をつけながらミニオンを殴り巻き込む
・bushからQで奇襲

敵がタワー下に逃げ込んだ時にUlt入れると
序盤やHP少ないと自分が死ぬので注意


ふいんきの全く違うBGMで登場した戦うおにゃのこ!
ケイトさんとイチャラブしてるよ!
読み方はヴィじゃなくてヴァイ。Viはバイ(意味深)

Qの性能が良いけど他がやや地味
と思ったらEの硬直がほぼ無くなりバースト力がマッハになった
おまけにLeash無しで余裕でジャングル回れるのでジャングラーとして頭角を現しつつある

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月21日 08:00