映画「リベリオン」で主役を務めていた二丁拳銃マン
Passiveを活かした高いハラス能力と対ミニオン最強のUltでレーンを圧倒する
チャンプ説明
一度OPと騒がれて以来ずっとtier1に君臨し、なおかつ扱いやすさもナンバーワンとかいうスタイリッシュ系黒人
レーンも集団戦も強く、lv1からlv18までずっと強いオールラウンダーっぷりが特徴
つよいとこ
- Passiveと高ADレートスキルによるバースト兼DPS
- EとWのMSアップによる高い機動力
- QとPassiveのバーストによるレーンの強さ
- 長射程高威力で活躍できる機会の多いR
- 上記による弱点の無さ、活躍出来る時間の長さとCarry性能
- 最強
よわいとこ
- AA射程が短い(が、逃げ性能とRの射程である程度カバー出来る)
- CCや味方へのbuff等が何もないので、腐った時に出来る事が少ない
- レーン戦において、AA射程が長いチャンプ(Caitなど)や、ダメージ交換で優位を取りにくいチャンプ(Gravesなど)に弱い
スキル
Passive―Lightslinger
Passive: スキルを使用した次の通常攻撃が2回攻撃になる。この効果は通常攻撃を行うか、6秒経過すると解消される。
2回目の攻撃は50%のダメージとなるが、対象がMinionかmonsterの場合は100%のダメージを与える。
スキル後のAAが二回攻撃になる
最強技 こいつのせいでlucianはバーストとDPSを両立出来る
腰据えて攻撃する時は、必ずスキル連打をせずこれを使ってから次のスキルを使えよ でないと火力がガタ落ちする
Q―Piercing Light
Active: 対象の敵ユニットに向けて0.35秒後に光のボルトを放ち、ボルトが命中したすべての敵ユニットに物理DMを与える。
物理DM: 80/110/140/170/200 + [増加攻撃力 × 60/75/90/105/120%]
消費MN: 50/55/60/65/70 CD: 9/8/7/6/5s Range: 500(スキルの射程)/1100(ボルトの射程)
すごいレーザー飛ばす
最強技その2 ベースダメージ200でADレート120% CD5s ??????Ultかな?????????
ミニオンへのダメージ減少がなくなったので、pushも爆速 中盤あたりからミニオン全員一発で死ぬ
対象指定なのに攻撃判定が方向指定等のように据え置きで、完全に追尾はしないという特殊な性質を持つ
そして対象指定範囲は500なのに対して、実際に出るレーザーの射程は1100なため、対象指定の範囲外にも届く
その特性を利用したテクニックがこの図である
Qで自分と敵チャンプの間にいるミニオンを指定して撃ち、対象指定範囲外の奴をレーザーでズドンというわけだ
このスキルの発生は非常に早く、見てから避ける事はまぁ難しい その上射程も1100と相当長く、これを食らわないようレーニングするのは非常に難しい
Lucianのレーンの強さを支える非常に有用なテクニックだ Lucian使いはぜひとも習得しておきたい
こないだQの消費マナも下がったので、直にQを当てに行くよりはこっちの方が良い
さすがに射程500を直接当てようとするのは結構キツいし、この当て方で体力差をつけてからダメージ交換をして一気にキルが理想
W―Ardent Blaze
Active: 指定方向に爆発する弾を放つ。敵ユニットに当たるか最大距離まで飛ぶと十字型に爆風が広がり、範囲内の敵ユニットに魔法DMとマーク(6s)を与える。
Lucianがマークの付いた敵ユニットにダメージを与えると、2秒間自身の移動速度が40増加する。また爆風が発生した地点の視界を確保する。
魔法DM: 60/100/140/180/220 (+0.9) + [増加攻撃力 × 30%] 効果範囲:
消費MN: 60 CD: 14/13/12/11/10s Range: 1000
十字に爆発する弾飛ばす これ当たった敵攻撃するとMS上がる
コンボパーツの他にも視界確保にも使える 範囲1000まで飛んだ後さらに十字に爆発するので、実際の範囲は1000+爆発の分で非常に広い
MSアップはダメージ与えればなんでも発動して、発動の際にマークを消費しないため効果中は何回でも加速出来る
それを利用して、Wを当ててUltを当てることでMSを上げながらUltすることも可能
E―Relentless Pursuit
Active: 指定方向にダッシュする。Lightslingerによる通常攻撃がヒットする度に、このスキルのCDが1秒(対象が敵Championは2秒)解消される。
また、このスキルを使用するとオートアタックタイマーがリセットされる。
消費MN: 無し CD: 18/17/16/15/14s Range: 425
短い距離をダッシュする 消費マナ0 CD14s Passive当ててCD減少 高速ダッシュ ?????Ultかな????????????
非常に使い勝手がよく、24時間活躍出来る最強技その3
Passiveの乗ったAAを当てるとCD減少がついているが、これは一回につき1秒減少なため、Passiveは二回攻撃のため実際は2秒減少する
対チャンピオンでは2秒が二回で合計4秒減少 CDRが25%あるとCD10秒で、PassiveAA二回当てれば実CD2秒 まさに最強技
Ult―The Culling
Active: 3秒間、指定方向に高速で銃を連射し命中した敵ユニットに物理DMを与える。発射する弾の数及び連射速度は自身の攻撃速度に比例し増加する。
銃を連射している間は移動とRelentless Pursuitのみが可能であり、敵Minion(中立monsterは無効)に対しては400%のダメージを与える。また連射中にこのスキルを再使用することで連射を解除できる。
物理DM(1Hit毎): 40/50/60 (+0.1) + [増加攻撃力 × 30%] 弾数: 7.5発 + [7.5/9/10.5発 × Lucianの攻撃速度]
消費MN: 100 CD: 100/75/50s Range: 1400
WHY CULLING! WHY CULLING! ズドドドドド
射程がかなり長いため、活躍出来る機会がかなり多い 俺全弾ヒットで800とか普通に出すし
でもAAが届く距離ならPassive乗っけつつAAした方が100億倍強いから、殴り合いで使うのは他スキルがCD中の時だけにしよかせやね
ミニオンに400%のダメージという謎の特殊効果があるため、Farmは爆速 急いでPushしたい時やタワー防衛の時に使っていいよ CD短いし
基本的にはこれらスキルを撃ちながらPassiveを生かして立ち回る
もう一回言うが、絶対殴り合いの時にスキル連打するなよ Passive使わないLucianとかマジ弱いから
ビルド
スキル
今はR>Q>E>Wがポピュラー
アイテムビルドにもよるがWのADレートが下がったため、機動力を重視しWよりEを取ることが多い
Lv2でスキルをQ>Eと取った時、Lv3ではQを取りたくなるところだが、実はWを取るほうが殴り合いには強くなる
なぜならLucianにはPassiveがあるため、Qの威力をちょっと上げるよりもWでPassiveをもう一回発動させた方が強い
レーンの具合を見てlv4までに仕掛けそうor仕掛けられそうならQEW、平和そうならハラス重視でQEQが良い
マスタリー
最近のLucianはIE積みまくるためcrit時AS増加のブツを取り、隠れOPのDangerous Gameも取る
もう1つのパターンに、Warlord(画像参照)を2ポイント抜き、Spell WeavingとBlade Weavingに降るものもある
どっちも強いので好みで決めてくれ
Rune
赤AD*9 黄ARflat*4 HealthFlat*5 青MRflat*9 紫ADflat*1 AS*2
黄色のARFlatが弱体化されたので、ARflatを4つ、HealthFlatを5つ HealthPerにしないのは序盤のダメージ交換アドバンテージを考えてのもの
青はMRの数を調整し、ASだのを数個入れるケースがあるが、別に必須ではない 好みで入れる
紫はASを2個ADを1個 ASを3個にしたりもするが、まぁとりあえずAS入っときゃなんでもいい
装備
今の主なLucianのコアアイテムは3パターンある
Bortk>Youmu>IE 靴はCDR
Lucianが大きく変更された時に最初に考えられたビルド
安くてLS高くてBortkとYoumuのActiveで逃げ追いが便利で、安定感とユーティリティに長けている
ただしIEが出来るまで他のビルドと比べて火力が劣る
IE>Youmu>Bortk 靴はCDR
さっきの奴の買う順番が変わっただけだが、先にBortkかIEかで結構違う
IE youmuが出来るまでは総合的に考えるとBortk Youmuのが強いが、IE Youmuが出来るとBortk初手ビルドよりも遥かに強い
ぶっちゃけ今みんなこれでいいと思う
IE>Shiv>BT 靴はAS靴のが多いが、CDR靴も悪くない
普通のADCビルド
上2つと比べてマップコントロールやオブジェクティブに長ける
でもパンピーがsoloQするならIE Youmuでいいと思うわ俺
これらコアアイテムを買った後は状況を見てLWや血剣、必要な防具などを揃えていく
IEyoumuBortkビルドの場合は、状況が五分か少し有利くらいならばコアの後に血剣やバンシー等ディフェンシブアイテウを買うのが良い
Snow ballを継続していきたい場合はLWでもいいが、何だかんだで射程が500なので防具が欲しいシーンは多い
TIPS
殴り合いの最中等々に使用したUltを中断することをためらうな どうせ近くにいるならAAした方が強い
というかUltをあまり頼りにするな 弱いわけじゃないがPassiveの方が強い
Ultの後にもPassiveがオンになるということを忘れないように Ultの後にQやWが上がっててもしっかりPassive挟めよ
どんなに育っててもUltはDPSのスキルで、バーストは出ないのに対してPassiveはバーストに優れるスキルだ
瀕死の相手にUltを撃っている時、相手がPassiveAAで死にそうならばUltを中断してPassiveで即刻仕留めた方が良い いつ相手の逃げスキルのCDがあがるかわからないからな
最終更新:2014年10月03日 02:35