Ekko - The Boy Who Shattered Time
左のやつがEchoちゃん 右は変なナルシストのおっちゃん(このまんま餓死する)
時を超えて4秒前の自分に会いに行く凄い奴
BraidやLife is strangeを思わせるが詳細のほどは不明
Item Build
AP Itemならたいてい何でもあう
あまりつまれないがRoAとかHaunting Guiseなんかが個人的に好み
とくにSeason 6のRoAは純mage以外にはつむほうがおいしいItemなのでおススメ
Slowをすでに豊富にもってるからあまりよくないと思われるRylaiをTanky成分とSlowの追加のために買っても悪くない
もちろん見るからによさそうなLudenも相性ばつぐんだし
少し安全性を高めるためにAbyssalやZhonyaを買ってもいい
Spell Vampを稼いでみるのも面白い
要するになんでもいい
- Tanky Ekko (おおむね Jungler)
緑エンチャしたらあとは敵に合わせて好きにつもう
Eの飛びつきにOn Hit Effectが乗ることからSlowをのせるDead Manとか
Ultとの相性が抜群のSpirit Visageがうまい
敵のmage色が高いならAegisを積んで好きなほうに派生てもいい
要するになんでもいい
もちろん上記の二つの枠組みにとらわれる必要はなく
状況に合わせて自由に混ざりに混ざったBuildを採用しても活躍できる
Skill Order
もっとも基本的なオーダー
Qは1Levelごとに増えるDamage量も優秀で何よりSlowが伸びるので最初にあげようという作戦
次にBlinkのCDを減らしにいくのも妥当で無駄がない
正直やったことがないがよっぽどlaneがやばいときには悪くないと思う
たとえば対面が若干fedっててよけなきゃいけないskill shotが多いときとか
Strat.
Wのcast先はぎりぎりになるまで相手に見えないけどcastしてるekkoの分身は敵に見えるので
奇襲するには敵の視界外に分身をおいてWをcastすることが意外と大切です
Wの分身はekko本体の後ろに吐き出されるので
たとえば壁をEで抜けたあとにすぐWをcastすればWの分身は壁の手前側に取り残されます
適度に活用しよう
Qは使用時にekkoがすこし(おそらく0.2secほど)モーションのために硬直します
この硬直をEをcastしたすぐ後にQをcastすることでEのモーションに溶け込ませることができます
つまりQの硬直をすべて消せるということで
適度に活用しよう
たちまわり
Buildによるから一概には語れないねそうだねざんねん
最終更新:2015年11月27日 17:02