Master Yi
特徴
Tower殴りプロ
あるふぁすとらいくwwwwwwwしゅんしゅんwwwwwwwwwwwwww
簡単MasterYiガイド
Yiさんが今いけるレーンは実用的なレベルでは2つ
Midか
Jungleだ
ADならJungle。APならMidに行け。
TopとかBotで初心者キラーするんです><って人は適当にやろうねそやね
AD Jungleビルド
安定はマチェポ5スタート
スキルはE>Q>Q>W>Q>R
後はQ>E>Wで取っていく。
ウルフ>青>レイス>ウルフ>赤>レイス
で安定する。ルーンとかに不安があるなら味方にウルフを多めに手伝ってもらおう。もちろん青リーシュもしてもらうんだぞ
そこからは赤爪>靴>ランタン>ジール>IE>PD
IEとPDがコアビルドだ。そこから敵チームに合わせてQSSかフロマレかGAを作れ。ワーモグもいいかもな
早めにヘルスが欲しいとかIEPD完成前に死にまくるようならどこかでPhageかベルトを挟んどけ。少しは安定する。
ADビルドのたたかいかた
序盤のJungleからのGankは赤依存がかなり高い。よっぽど押してる奴でもないと殺せないだろう。
だから赤を持っているときのGankにかかってる。死ぬ気で頑張れ。Passiveを貯めてから出ていくと多少マシ。
そして最近のBuffによりYiさんのJungleが更に早くなった。敵Jungleに
Ward置いてCounterJungleを積極的に行おう。
中盤からがYiが一番生きにくい場所だ。基本的には一人でうろついてる柔らかいやつを瞬殺するのが仕事だが、ある程度のレベルになると適当にうろついてる自殺志願者なんていない。なので基本的にすることはBDである。
凄まじいPush速度とTower破壊速度を持ち、逃げ足も早い。BDに最も向いたチャンプと言えなくもない。
味方ADCでは怖くてFarmしに行けないような場所でもランタンのワードを置いてPushしよう。敵が一人できて勝てそうなら殺す。二人以上来るor固い奴なら逃げよう。ふたり以上来たなら残りの味方に集団戦を起こしてもらうなど、連携をとってうまく動きたい。
だがBDに集中しているときに集団戦を起こされると4V5になるので味方の壊滅は必至。
BDから集団戦への参加タイミングに注意しよう。このタイミングを見きれる人間がマスターMasterYiと言える。
BDしながら敵の動向を見て集団戦が起きるなら敵の後ろから現れ敵Carryを瞬殺する。
それがちょうかっこYiさんだ。
あと普通に集団戦で突撃してもYiさんは柔らかく、Slow以外のCCに弱いので死にます。なので最後の最後まで我慢してから全てのKillをKSしましょうね。
こいつはCarryAssasinであるといえる。
APビルド
Midに行け。Topにもいけないことはないがレーンが長く。必然的にプッシュしてしまうAPYiには向かない。
Lv6まで逃げスキルもないしね。
スキルはQ>W>E でもWは脅威のAPレート2である。少しAPを積むだけでもかなりの回復量を見込めるのでもう十分と判断したらEを上げてもいい。LHとりやすくなるし敵殴れるしね。
アイテムビルド
オススメアイテムはDoranリングだ。
1~3ほど積んで帽子を目指そう。靴はもちろんMRPenだ。
帽子を作った後はリッチベインを持ってもいいし。砂時計を持ってもいい。敵の構成次第といえる。だがあまり防御的にしすぎては集団戦でダメージがばらまけなくなってしまうので注意。
候補としては砂時計、デスファイア、リッチベイン。敵がMRを積んできたらボイドスタッフ。
APビルドの立ち回り
APビルドでの強みは強いレーン戦にある。Qでのハラス、Wでの驚異的な回復力、ULTでの逃げ。
これらに支えられ、APYiはレーン維持能力が並のメイジより高い。Qさえしっかり当てていればレーンで負けることはほぼないだろう。
しかしULTを覚えるまでは逃げ能力が弱いのでJunglerには十分注意すること。
Qのうちかた
ミニオンが三体以下になったらてきChampの近くで撃つ、てきはいたい
Wのうちかた
CCで簡単に止まるのでCC持ち相手にははなれて使おう!もし相手が持ってないなら目の前で使っておちょくろう!ARMRの上昇量もばかみたいなので回復量が上回る。無駄なマナ使っちゃって可愛いなもう!
Rの使い方
逃げるとき。追うとき。タワー割る時。リッチベインのトリガー。でも一番の使い所はキルをとれるとき。
Ult中にキルを取ると全スキルのCDが解消される。もう一度Qがうてるのだ!正直コレやらないと集団戦ではダメージが足りない。積極的に狙おう。
- リメイクされやがった -- 名無しさん (2013-08-03 05:49:30)
最終更新:2013年08月03日 05:49