Zyra

くっそOP

          _
          \ヽ, ,、
            `''|/ノ       
             .|
        _    |
        \`ヽ、|
          \, V
             `L,,_
             |ヽ、)
            .|
           /    ,、  ,
           /    ヽYノ
          .|   r''ヽ、.|
          |    `ー-ヽ|ヮ
           |       `|
          ヽ,  __,|
           ´       ` <⌒
        /     l ト、  、 \
.        /     l. _/リ! ヽ _  寸¬
             l'´/ ,リ  ̄V\ ヽ
        { /|   |/         {:.ヽ !
       X  l   l◯    ◯ l:.:.l V
      / ヽ (|   !    _   }:.:.!
           . |   !、_( __) イj\|      
           /,レヘ/─-\   ′         

Zyraちゃん

種とスキルを駆使して戦う植物系女子

Zyraの特徴
遠くから見ると可愛い
近くから見ても可愛い
ブッシュの中から見ても可愛い
マナコストとクールダウンの早いQ
Wのコストが無いので積極的に使える事と植物によるプレッシャーとハラス
使いやすく当てやすいEのスネア
集団戦に強いR
序盤から終盤まで活躍できる性能は揃っている
植物の攻撃力が高く設定されており、サポートでも植物ハラスが痛い
スネアを当てるとコンボからごっそり削れる

弱点は基礎ステータスが低い事、アホみたいに低い
移動速度が遅い事
スネアのCD中にGANKされると手も足も出ない事

スキルオーダーは
R>E>Q>W
Lv1はE>W>Q>Eと取得していく
Q上げは地雷、スネアの拘束時間を伸ばしGANK力、コンボ力共に上昇するE上げがメイン
Zyraは拘束時間の長さによって植物が殴る時間が変わってくるのでE上げをして長く植物に殴らせるのがベスト
スネアは貫通属性でヒットした相手全てを拘束するのでレーンで非常に当てやすい

基本ハラス
スネアのみ E>W
スネアが相手に当たる前にWを素早く軌道上に設置する
植物がスネアに当たる前に出現&攻撃を開始するので最低でも3発は殴ってくれる、植物の攻撃で低コストながら高いダメージを追わせる事が出来る
Lv2から使えるハラス

基本型 E>W>Q>W
スネアが当たったのを確認してからWを設置しないと、スネアが当たる前に設置するとEペットとなるので注意
スネアを当ててからW>Q>Wと使う事によって最速でQペットを二体設置する
アホみたいなダメージが出る、GANKも基本的にこの型でやる

ウルト込み
E>W>Q>W>R
これを相手に当てたら相手は死ぬ
アホな相手はフルコン後に殴り合ってくれるがこっちはRで強化した植物二体が居るのでまず負けない
R強化後の植物のASは0.8>1.2

コンボが強いからって過信するな、耐久力はカスだ
ヘルスは1600ちょっとしかない、RoAかクリセプを積まないと2秒でぶち殺されるぞ
マナコストが優秀なので個人的にはクリセプをお勧めする(植物の攻撃にも15%スローが乗るので)GANK成功率も上がるしな

Zyraをピックしたらミッドかサポに行け、特にミッドに行った場合は仲良しファームは絶対にするな
お前はGANKerだ、GANKしまくれ
鬼早いプッシュ力でレーンをプッシュしたらサイドのレーンに居る糞ハエどもにお前の糞スネアを当ててやれ
相手側レイスをW>E>Qなどで高速処理しジャングラーの経験値を奪う仕事も忘れるな、いいかレイスなんて2秒で食える事を忘れるな
食う前にWを設置して視界確保してからにしろよ、スキル使ってレイス居ませんでした^^ってのはやめろnoob
Zyraはウルト無しでもウンコのようなGANKが出来る、ミッドで仲良くウンコしてる暇あったら他のレーンでウンコしろってこった
1v1で相手を殺すよりGANKして2v1または3v2で相手をぶっ殺した方が簡単なんだ、それを忘れるな

装備については他のメイジと同じだが、耐久力が無いからって砂時計は買うなnoobが殺すぞ
植物の攻撃にはSVが乗るのでウィル本とか積んでるヤツもいるぞ
ただしAoE扱いなので3割だけどな
※AoE(範囲攻撃)扱いのスキルにはSV(スペルヴァンプ)は既存値の10割では無く3割に低減してしまう

SV10%単体スキルを使うと与えたダメージの10%を吸収だが
SV10%AoEスキルになると与えたダメージの10%の3割が吸収になる

クリセプのスローも同じでAoE扱いのスキルだと15%だ
※スロー重複の計算式ミスってたので修正
スローは乗算だから30%と15%が合わさると100-100*[(1-0.3)*(1-0.15)]=40.5
40.5%スローになる訳だ、スロー確率も同じ
つまりクリセプ持ってEペット出せば40.5%スロー、Qペット出せば15%スローってこった
なかなか強いな
Rにも15%スローが付くので2秒後打ち上げも入りやすいぞ
クリセプとの相性はバッチリだ


最後に、GANKされないコツはGANKに行け
GANKに行けばGANKされない、相手ジャングラーと遭遇するなんて事もあるが1v1ならスネアとEペットで逃げられる
GANKに行けばGANKされないなんてのは当たり前の事だが大事な事だ
糞スネアの糞GANKでゲームをぶっ壊してやれ






10/21


supportも流行ってるらしいけどmid運用のbuild


ゴミ相手ならとりあえずZyra使っとけば勝てるってレベル




スキル

R>Q>E>W


装備

靴ポ3→ドラリン1~3→(めったに無いけど場合によってはGP5)→帽子→(ベルトから)クリセプ→DFG→砂時計

大抵のmageにいえるけど対面や構成によってアビサルなんかも考慮して臨機応変に対応しよね


立ち回り

とりあえずレーンで勝てない相手はいないってレベルでスキルが優秀、それにAoECC持ちときたもんだ

ただultは打ち上げまでディレイがあるから殴りあうときは考えて打とねせやね

射程が長いからキツそうな相手には植物を利用して無理に近づかないこと

レーンでの仕事は相手junglerを交わしつつmidをpushしてひたすらsidegank

集団戦はいわずもがな優秀なCCを最大限に活用しよう

大半のmageはmidgameで強いと思われがちだが構成によってはレートゲームでも1番大事な役割になりうるチャンプだ

Eが当たらなかったりULTで一人も打ちあがらなかった、なんてこと頻繁にあるから練習して感覚つかめ

俺はいまだに当てられないが



弱点

スキルの特性上バーストに乏しいからフルコン入れてもADCが1ミリ残るなんてことが稀に良くある

バースト型とは極力殴りあわないこと、打ち上げが入るんなら殴り合っても勝てるから長い射程ちらつかせて先手とれ

個人的な感覚で書くと本当に辛いのはFizzくらい
最終更新:2012年10月21日 13:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。