taiko

taikoとは

太鼓の達人みたいなゲームです

プレイ方法

Play→Special→taiko
これで全譜面遊べる
taikoと入ってる譜面はtaiko専用譜面

ボタンの設定しとけ
Optionsの入力から
Drum Centre(Left)…左側ドン
Drum Centre(Right)…右側ドン
Drum Rim(Left)…左側カッ
Drum Rim(Right)…右側カッ


こんな感じにしてる

基本

ドン

左側でも右側でも押しやすい方で押せ

カッ

左側でも(ry

ドン(大)

左と右同時押しでたまに点数2倍入る
無理してコンボ切るくらいなら素直に片方だけ押せばいい

カッ(大)

左と右同時押しで(ry

連打

闇雲に連打しても点数入らない
黄色のバーの中の白いぽっちに合わせて連打する
曲のリズムに合わせて連打すれば大体入る

風船

風船の中に表示されてる数字だけ連打
なんかdとkを交互に押さないと数字減らないし

心得

練習法みたいなもの(d…ドン、k…カッ)

単発の練習

精度取れなきゃ始まらない、リズムに合わせてキーボードを押す

2連打、3連打の練習

まずはdd、dk、kd、kkといった2連打が打てるように
次は3連打、これが打てないとtaikoきつい
ddd、kkk、ddk、kkd、dkd、kdk、dkk、kddの8種

それ以上の連打

↑が出来ればあとは勝手に慣れる
例えばddddkなら脳内でdd/ddkに分けて指を動かす

自分のプレイ時は画像のdを打つ前にdk×3、dddkと意識して打ってる


modについて

当分は付ける必要ない
HR…流れてくるオブジェクトが速くなる、判定厳しくなる(OD上がるから?)
HD…消える魔球
DT…曲の早さ1.5倍、きつすぎだし
FL…打つ手前しか見えない、他の音ゲーであるSuddenみたいな感じ

EZ…相当早くて見えないとか意外つけなくてもいい
NF…クリアできなくてもF1でリプレイ見られるようになったからほとんど意味内
HT…好きだけどクリアできない曲につけて練習するといい、始めたばかりならこれつけて3連打とかある奴やったほうがうまくなる

慣れてきたらHR付けてみると精度上げる練習になるかも

練習曲

最終更新:2012年07月05日 18:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。