【天命発起】

「"戦魔"?……下らん」
「私は、私が選んだ道を往くだけさ」

プロフィール


・名前 オリビア
・性別
・年齢 23
・誕生日 11月17日
・身長 165cm
・体重 精錬されました
・職業 精錬術師
常に大量の材料を載せたリヤカーを引いている女性
外見は薄緑のボブカットに釣り目の、気が強そうな出で立ち
服装は茶のローブに山高帽、いかにも魔術師風といったもの

"戦魔"の末裔として魔導師の家系に生を受けるものの先天的に魔力に恵まれず、
その宿命として戦う事が出来ない彼女は一家の爪弾き者に。
が、皮肉な事に戦魔としての才能、前世の記憶は他人より明瞭に頭へ焼きついていた
ある日唐突に家を飛び出した彼女は前世より授かった『他者より魔力を吸い上げ、"創る"術』精錬術を駆使し
目的も無く、ただただ今日も大陸を流離う

性格としては外見の通り強気
また、モノを創る時には必ず相手へ"対価"を求める、つまりCGと同じ

持ち物 解説 数量
『ソラモト=ベルハズ』 自作、詳細下記 1/2
『ロマン・ド・フライヤー』 同上 1
『キズダラ=エイコー』 同上 1
『グリフォン』 同上 1
『瓶詰めキャビア』 【暴食魔獣】から、作成の代金 1


能力


精錬術──天命発起──
誰かが希望した効果の付いた使い捨てのアイテムを創り出せる。
時間を掛けるほど効果が上がっていくが、
その希望者がずっと傍にいないと創り出せない。
また、話しこんでしまうと集中が切れ創り出すのに失敗する。

1レス 殆ど戦闘に役に立たない効果のアイテム
2レス 限定された所で役に立つアイテム
3レス 戦況を微妙に変えられるほどのアイテム
4レス 戦闘を有利に出来る位のアイテム
5レス 戦況に多大な影響を与えるアイテム
その本質は上述の通り他者の魔力を吸い上げ、利用するもの
先天的に魔力に恵まれない彼女は、単独でこの能力を発動する事が出来ない
かといって相手が能力を扱えなくなる訳でもない、ただの設定だから
レベルとそれぞれの主な精錬物早見
レベル1
素材そのものに簡単な呪詛を込め、精錬したもの
『ロマン・ド・フライヤー』
かけた物体へ上向きの揚力を発生させるようにする薬、内容量300ml
とんでもない勢いで気化する為、栓を抜いて直ぐに使わなければならない
更に揚力のため、動いていない物体には意味をなさない
持続1レス、人間のダッシュ程度で体が持ち上がる事は決して無い
『キズダラ=エイコー』
外傷を治癒する回復薬、欠損不可
レベル2
2つの素材を組み合わせ、それぞれの魔法的特性を引き出したもの
『コウモリ傘』
一見普通の日傘だが生きている、ついでに喋る
念じる事で1レスだけ、飛べる 使用後は消滅
『ソラモト=ベルハズ』
体に塗る事で一時的に骨の構造を鳥の物に変える薬
動きは素早くなるが、打撃攻撃に対して脆くなる
持続は全部使用して2レス
レベル3
この辺りからややこしいので割愛 通常、見知らぬ人へ創るモノはここまで
まだ無いよ!
レベル4
殆ど創らない、対価次第で可能性はあるか?
『グリフォン』
謎のペンダントで幼児退行したグリフォン 体長50cm程度、飛べる
サイズ故ヒトを運ぶ事こそ出来ないが、ペンダントを外す事で体長3mの生体へ
持続は3レス、その後何処かへ飛び去る(つまり消滅)
本体専用である
レベル5
滅多に創らないんじゃないかな、フラグ立てた人にお守りとして渡すとか
まだ無いよ!
+ その他、授与者様からの返答
身体能力等を強化するものについて
  • 持続時間は最大で2レス(使用レス+使用した次のレス)でお願いします

  • 5レスの効果のものを4レスの効果のものにして持続を3レスに
 3レスの効果のものにして持続を4レスということは可能です
 一部の部位だけなら全身強化よりも効果が上がるとかしておいてください


+ 詠唱保管所
詠唱保管所

召喚術式

【1】
盟約に従い、来たれ我が下僕
主の元に 汝、○○よ

ぐりふぉんさん
「疾く駆け抜けよ、汝の翼。疾く、疾く駆けよ、汝が母なる大空を。」

「抜けるほどに透けた蒼の天蓋に、据えられし一条の光は汝が隆々たる躯のみ」

「豪壮逞しき嘴は汝が僕なり────」

「その嘴を今、降魔の剣と成して打ち振るえ」

「汝天空統べし、御神の駿馬よ。」


「──疾走せよ───"グリフォンッ"!!」

精錬時

【1】
万能なす魔力よ、戦士の刃、魔導師のその杖に力を与えん。"精錬"


一応
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月07日 05:37
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|