【引篭傀儡】

【引篭傀儡】能力概要(能力名はPSPでは変換不可のため、
勝手ながら【引篭】または【引篭カイライ】と表示)

超人的な洞察力を持ち、人の目や仕草を見れば
相手の次の大まかな行動が読める。
しかしそれを直にするとぶっ倒れてしまうため、
自分の目で人を見たりなどは出来ない 。
その対策として、
普段は自律思考を持つアンドロイドを使っている。
アンドロイドは通常時はカメラを使い断片的な画像情報を能力者に送って、能力者に周辺の情報を教えている 。
アンドロイドにはバッテリーが搭載されており、
行動に伴ってどんどん減っていく。
バッテリーは100%から始まり0%で機能停止。
歩く話す飯を食う惰眠をむさぼる等の行動をする事で減っていく。
アンドロイド自体の戦闘力は「力が強いけど
致命的に動きがとろい」である。
また普段は写真でデーターを送っているが、後述する同期によって動画でのリアルタイム中継が可能になる
戦闘をフルパワーで行う場合には能力者との「同期」が必要、同期する場合20%のバッテリー消費と一レス待機
同期を行った場合、能力者がアンドロイドの人格の主導権を握り、能力者のスペックがそのままアンドロイドに反映される
つまり「力が強く、相手の動きを読める」状態になる
勿論同期中は通常よりバッテリー消費は激しい
さらに同期中、アンドロイドの目が赤くなる。

バッテリーの充電の方法は、充電
アンドロイド自身がそこら辺の自販機なりパソコンなりのコードを引きぬいて自分に挿せば一レスで100%に戻る
戦闘中は不可である。

普段からアンドロイドへは無線マイクで話せる。
また、予備の無線マイクを渡す事で他の人間とも会話出来る。


【本体】
名前・遊佐 流士
性別・男
年齢・24
身長・184
体重・73
誕生日・11月7日
能力系統・【特殊系】(能力は操作ではなく洞察力だから)

性格…めんどくさがりや。
容姿…誰も知らない。が、一応容姿端麗であるらしい。

生い立ち
一般的な中流家庭に能力を持って生まれ育ち、
某国の工業系の学校で
機械工学を学んでいた。…が、20歳の時に親を亡くし
学校をやめ、独学で勉強を続ける。
そして、23歳のとき【アンドロイド】を完成、
以降引き篭もりとなる。
それ以降は生活の一切をアンドロイドに任せている。
よく言ってもニート、悪く言えばヒモ。

スペック
人間離れした洞察力、格闘技の心得、決して家から出ない決意

【アンドロイド】

名前・オルフェ
性別・一応女
年齢・なし
身長・170
体重・…?字がにじんでいる
誕生日・11月6日

性格…しっかりものだが、なんかとろい感じ。
製作者である能力者のことは、
マスターと呼んでいる(製作者の趣味)。
容姿…限りなく人間に近い見た目をしており、
薄紫のロングヘアに青い目をしている、
肌の白い女性?で、白っぽいボディスーツを着ている。
存在感の希薄な感じ。

スペック
アンドロイドの力は、普通に走ってる自動車位。
全力だと暴走する電車を止められる位。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月16日 09:04
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|