【四素錬帥】

【四素錬帥】
四大元素(空気・火・水・土)を司る精霊を呼び出し、使役する
ただし呼び出せるのは瓶やペットボトル・フラスコ等、密閉された空間の内部のみ
それが割れれば精霊は消滅するが、生成された物質は残ったままとなる

一つの空間内部に呼び出せる精霊は最大2匹まで

空気:シルフ
ビジョンは風で構成された半透明の女性
瓶の中の気体を操り、自在に化合させる
酸素からオゾンを生み出す、水素だけを抽出する等
塩を放り込めば、そこから塩素をガスとして抽出する…といった事も出来る

火:サラマンダー
ビジョンは火で構成されたトカゲ
空間内部の温度を自在に操る
上は1万度から、下は絶対零度まで
この温度が外部に漏れる事は無い(炎の熱は除く)

水:ウンディーネ
ビジョンは水で構成された女性
内部に存在するあらゆる物を液状化、もしくは固体化させる
液状化させた物体を自在に操作出来
そのため、鋼を液状化・操作させて剣を象るといった事も可能

土:ノーム
ビジョンは小さな小人
土・金属を瓶に収まる範囲で無限に具現化する

ミスリル・オリハルコンといった空想上の物質も具現化可能
ただしその場合、『モース硬度がダイヤモンドを超える鋼』
『融点2000℃、熱伝導性が非常に低い』といった
あくまでも現実的な範疇に収まる性能とする

E:絶対壊れないフラスコ×3.20Lポリ袋

E+:
巨大水槽……変態浪漫さんのオリハルコン製造機を勝手に使ってます

オリハルコンの剣……巨大水槽入手時、記念に作った。味気の無いシンプルな両刃剣

ボウガン……暇だったので作った。射出部分の上に矢を4本までセットしておける

コルトガバメント(残弾数7×3)……言わずと知れた名器。やはり時代は銃かと考えて作った。

簡易爆弾×5……中身はC6H6N12O12。球体状で、ベルトに引っ掛けるフック以外には何も付いていない。中身は爆薬:空間=8:2。中にサラマンダーを召喚し、温度をあげて着火する。威力はトリニトロトルエン爆薬(TNT)の二倍

ソードブレイカー……CGリーダーに頂きました。名前の通り相手の武器を破壊するための武器。上手く扱えるか少し不安

大振りナイフ……鋼鉄製の大振りナイフ。刃渡りは30cm前後。握り易い

小型ガラス容器……小さい容器。何に使うかは未定


コメント・質問・クレームがありましたらどうぞ
武器作成願いもおkです
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月25日 14:08
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|