プロフィール
名前 |
マッチ |
本名 |
近藤真彦 |
年齢 |
永遠の18才 |
性別 |
男 |
趣味 |
歌を歌う |
職業 |
学園の生徒 |
学園の生徒。
改造されており、有り得ないレベルの空間把握能力を持っている。
学園内で、ある程度の人気を誇る『Rittle Rocket Boys』のボーカル。
+
|
裏話 |
何故『Little』ではなく『Rittle』なのかというと、メンバーのマネージャーを兼ねていた人間が英語が苦手だったため。
|
能力原文
【図画工策】
スパイ衛星とリンクした、8つの小型自立兵器を操る
サイズは野球ボール程度、形状はお任せ
移動速度は40km/h(街中を走る原付程度)くらい
それぞれがレーザーを本体が指定した目標
または他の自立兵器へ向けて放つ事が出来る
自立兵器へ放った場合、それが全て"同色"で軌跡が"図形"を描いた時(以下"リンク"とする)のみ、特殊な効果を発揮する
制限
レーザーの色は戦闘開始時に決定し、戦闘中はそれを変更できない
"リンク"が発動するのは1レス後とする
"リンク"で描ける図形のサイズは1平方m、もしくは4立方mとする
"リンク"中はレーザーを発射できない
以下、効果一覧
レーザー(全てリンク時は威力なしの光速、適当に追加してヨシ)
赤:最も威力が高い(拳銃より少々低い程度 が、弾速は非常に遅い、児童のダッシュ程度
青:誘導し、速度も60km/hとそこそこ ただし威力はガスガン
黄:速射が効く、速度は100km/h 威力はガスガン
紫:炸裂する、速度は40km/h 威力は市販の打ち上げ花火くらい
白:屈折する、速度は50km/h 威力はパチンコ 屈折した角をリンクの図形の一角として利用可能。
"リンク"(これも追加要望があれば…)
三角形
面にワープゲートを展開し、同色の兵器の実寸大(限界でも小火器程度で)
のブツを人工衛星から転送させる 一発限り
四角形
バリア、強度は厚さ数mmの強化ガラス程度
銃弾や殴打は数回しか防げない、という事
四角形×2
二つの間を行き来するワープゲートを開く
五角形
五角形の内部にモニターを映し出し、衛星や他の兵器が捉えた映像を確認できる
直方体
衛星軌道上から図形内部へ巨大兵器を転送させる、上記制限によりサイズの限界アリ
種類や威力はお任せ、転送に数レスを要する その間は勿論無防備
三角錐
強度は上記バリアと一緒
そうだねIフィールドだね ただし一面が割れれば全て割れます
能力について色々
色々スペッス
最終更新:2010年11月10日 21:43