性別 |
男 |
年齢 |
20代前半 |
属性 |
【操作系】 |
誕生日 |
4/1 |
身長 |
180cm |
体重 |
60kg |
趣味 |
ルービックキューブ(中の人の趣味でもある) |
好き |
計算 |
嫌い |
実験 |
大切 |
友情 |
トラウマ |
ない。(あったとしても、気にしてない。) |
【狂気研究】
想像した実験を行う。片付けが必須。
自分の頭の中で想像した科学の実験を行うことが出来る。
行われる実験の種類は問わないが、実験の流れを正確に思い描かなければならない。
そして、合理的な実験でなくてはならない。
材料、器具などは想像で生み出すことが出来るが明確に想像し、イメージを確立しなければならない。想像しさえすれば想像上の物体でも可(剛体など)
しかし、自分で用意した場合はこの操作は不必要。
また、実験なので白衣と眼鏡は必須。
実験に使ったものは、手を触れながら消えるのを想像して"片付け"なければ次の実験に移れない。
意味のない実験はするな
たとえば、台車を進ませる実験で、無駄に台車に火薬積んでみたり。坂道の上で天秤使ったり。
あくまでも、普通の実験を行いながらそこに相手を巻き込む感じで。
片づけ
"片付け"ってのは、能力解除みたいな。
実験に使ったものは全て、実験が終わったあとには触れて消えるとこ想像。
それが、想像物なら消えるし実在物なら"実験に使われた"っていう状況から脱する感じ。
+
|
生い立ち |
大学院の研究者。かなりの変人であり天才。数桁の演算ならば電子演算機並みである。
また、自然科学の全分野についてある程度の知識を持つ。こと数学に関してはすげえ。
計算は好きだが、実験は後片付けなどの理由で嫌い。
そのためいつも思考実験を繰り返していたら、いつのまにか能力開花。
普段は能力を研究の為の便利ツールとして使っている。
能力については、あまり深く考えていない。能力者たちの世界にはなんとなくたどり着いた。
そのため、あまり状況がわかってない。
しかし、研究室の成果を盗もうとする輩を撃退するため、自分の能力はある程度使いこなしている。
あと、なぜか若干訛り口調である。(本人は東京生まれ)
|
+
|
容姿・性格 |
黒い革靴に黒いズボンに黒いYシャツ、茶色いベストによれよれの白衣。
度のきついメタルフレームの眼鏡をかけている。
髪は茶髪で、寝癖を直そうともせずいつもクシャクシャ。
顔はニキビがぽつぽつとあるが、顔立ちはまあ整っている。
前述のとおりかなりの変人。能天気な性格で、飄々としておりつかみどころがない。
人にベッコウ飴をあげたりする。
臆病であり、戦闘は好まないが、いざ戦うとなると若干好戦的になる。
|
+
|
中の人より |
正直、全然スレッドに行けません。
時間がないのに能力もらっちゃってもうしわけない。
しかし、そろそろ時間ができそうな時期が来るので来れるかも。
ちなみに、戦ったことはありません。
能力も一回しか使ってません。
あと、たまにスレのノリについていけません。
あしからず。
|
最終更新:2010年06月26日 01:24