【凍砂漠冷】

えっと、その・・・ごめんなさい


性別
年齢 19
能力分類 操作系
ヘアカラー
趣味 氷像作製
好きなモノ 寒い場所
嫌いなモノ 暑い場所
大事なモノ 母国



能力

【凍砂漠冷】
湿った砂を無限に召喚、操作できる。
浮かせたり形を作ったりも可能。
砂は任意で冷却、凍結できる。

砂を召喚でき、細かな造形が可能な範囲は
周辺約8メートル圏内(圏外でも操作は可能)


概要

【祖国】に敵対する弱小国家の生まれ。
共通の敵がいるにも関わらず、付近の国家同士の関係は悪かった。

青年の国も周辺国家の勢力争いに参加するも惨敗。
もうダメかと思われたそのとき、『軍』が目を付けたのは能力者である彼だった。
能力者の投入により一気に形勢は逆転。
その功績により形だけ『少将』の地位を与えられる。

その後、彼を能力者の集う土地である【この地】へ派遣することを決定。
能力者と【祖国】の調査の任を受けこの地へ足を踏み入れる。



え?部隊の士気が上がる・・・?

なります・・・『少将』





プロフィール

白髪の気弱な青年。
平均身長で痩せ気味。
コミュニケーションをとるのが若干苦痛。
ジャケットを纏い、年相応の着こなしはしている。

元々普通の青年なので、厳しい軍隊の中では戸惑ってばかり。
『軍』が彼の能力にかまけたバカなので、正規の訓練はほとんど受けていないが実戦経験は豊富。

温暖な気候では、その能力を生かし切れず困惑する場面も。

愛国心だけは人一倍。『中将殿』は頼れる上官。


+ 調査報告書
+ 経過報告
『調査開始より一週間経過………未だ能力者との接触はなし』
『現在までの調査で判明したことが一点』

『この国の能力者の多くは独自に自分達のコミュニティを形成し
 その中に閉じこもっているという……これを【勢力】と呼称する』

『よって、どこかの【勢力】に潜入し
 その内部を調査していくことを当面の目標に決定』


『――余談だが、この国の無能力者は異常なまでに貧弱である』


+ 能力者との初接触
『潜入調査開始より一週間と一日』
『遂に能力者との接触に成功した―――以下、その特徴を記載する』

『刀を巧みに操り大木や砂波も軽く斬り裂く男性――名は佐々木
『噂に聞く侍ではないかと推測する』

『寡黙でその意図は読み取りづらいが、交渉の余地はある』
『実力も中々であるため戦力には値するだろう』


『この国の能力者には失望しないで済みそうだ』



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月08日 17:13
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|