【燃華視片】

「果報は寝て待て、ってな。」

リタイア

profile                      
名前 飛鳥井 悠
性別
年齢 17
所属 『学園』【巨塔の碑文】
誕生日 1月28日
身長 166cm
趣味 昼寝、二度寝、空寝
好きな食べ物 蕎麦・緑茶
嫌いな食べ物 野菜の殆ど
好き 夢・猫
嫌い 信頼、というコトバ
大切 睡眠時間・情報
トラウマ secret
+ skill
【燃華美晶】(頂いた際の名前)
情報、特に『記憶』を結晶化させ取り出すことができる能力。
結晶化させた情報を開放することで、自分や他人がその情報を得ることも可能。
結晶はガラス程度の強度を持ち、打ち砕くことでその情報は消去され
その代わりに情報の量に相当する『熱』が発生する。
消去する情報量=発生する熱量が多ければ爆発を起こすことも可能。
自分以外の対象から情報を取り出すには、その持ち主(能力者ならその能力者自身)
からの許可が必要となる。
取り出す場合は完全にその情報を奪ってしまうが、コピーのみに留めることも可能。
ただし結晶化できる情報量は極端に少なくなる。
+ Q&A
  1. 『記憶』を結晶化させ取り出す、という事は対生物特化という事でしょうか?それとも物から取り出せるのなら、どういった風に取り出せるのでしょうか
  2. 開放しても結晶は残りますか?それとも使い捨てでしょうか
  3. 開放した情報は脳内にインプットされる感じでしょうか
  4. 開放するまでは結晶にした情報は自分も分からない...という事ですよね
  5. 許可というのは、記憶を奪うという事を把握させた上での許可でないとだめしょうか
  6. 奪い取る記憶は選択出来ますか。あるいは全てですか?
  7. 記憶を奪った場合、奪ったことは相手に分かりますか?或は分からせない様にできますか?
  8. 出来れば、どのくらいの情報量でどのくらいの熱が発生するか、目安をお願いしたいです。
  9. 結晶に見た目の違いはありますか?例えばその結晶の内容を知っていれば何れがどれか区別がつく様な
  10. NPCの記憶を吸い出して所持するのはやっぱり、マナー違反ですかね?

  1. 『物体の記憶』、ということでその物体が触れていたものなどの情報を取得できます。
 (いわゆるサイコメトリーに近い感じ)
 ただし物質から読み取れる情報は生物に比べるとやはり少なくなります。
 (道具の持ち主の人物の名前や特徴などが分かる程度)
2. 解放すると使い捨てになります。
 一応、その解放した記憶を再び結晶化させれば使い回せますが、それでは結局忘れてしまうので
 メモを残すなど他の媒体を利用しないと情報源としての意味はあんまりありませんね。
3. はい、脳内に記憶がインプットされる感じです。
4. そういうことですね、解放するまで記憶はブラックボックスになります。
5. 「あなたの記憶を奪うことになる」旨を、曲解させた言い方でもいいので示せばおkです。
 そのあたりは言葉遊びなりで相手を嵌めるような言動で条件を満たしてもいいですよ。
6. 奪いたい記憶の概要やキーワードなどが分かっていれば可能です。
 (例えば特定の能力者に関わる記憶のみ奪うなど)
7. 記憶を辿って欠落に気付く可能性はあります。
 関連する記憶を根こそぎ奪ってしまえば分からなくなるでしょうね。
8. 情報としての密度それ自体や、激しい感情を伴う記憶などなら高熱量となります。
 明確な基準を出しにくいですが、物体から持ち主の記録を引き出した程度の情報量なら50~70℃ほど、
 激しい感情を伴うような記憶なら一瞬で数百~千℃超に達し爆発を引き起こせます。
 まあ、その間は適当に空気読んで加減して下さい。
 厳格な威力の定義はかなり難しいと思いますので………
9. 違いなしでも識別可能、またはこの能力者しか分からない微かな差異があるって感じで。
 他人から見ればどれも同じとしておいてください。
10. ですね、情報源かつ高火力源を簡単に補充できると、情報収集+高戦闘力でちとバランス的に悪い気が。
 勝手にではなく、NPCが居ることが前提で許可を取ったなら……とかなら大丈夫かも。
 そのあたりはロール相手や環境とご相談を。


概要
睡眠をこよなく愛するごく普通の青年。  
常に眠そうに見えるが、案外目が覚めている時も多く、はっきりしない。
感情の起伏がやや薄く、ぼんやりしている事が多い。
ドジをやらかす事も多いが、切り替えは早くやる時はやる。
鳶色の双眸に加え、藍色の、眉にかかるくらいの長さの髪。髪は何時もボサボサで一束アホ毛が撥ねている
センスもなければ派手っ気もない地味な服装で居る事が多い
今は亡き、或る能力者の弟。兄の訃報に釈然としないものを感じ、彼もまた兄の居た町を目指し家を出た。
余り表には出さないが、何時もぼんやりしている一方で、残酷な一面を持ち合わせる。

結晶
密度濃 【幾つかの勢力について】
情報量が特に多い、或は感情が特に昂りを見せた記憶。割れると爆発を起こす
密度中      
情報量が多い、或は感情の昂りが見られた記憶。割れると相当な熱を発する
密度薄         
情報量が少ない、或は感情の昂りが余り見られない記憶。割れると熱を発する


+ 備忘録
備忘録。ページが切り取れるタイプ。
  • 生徒会室で女子生徒(【遮光之幕】)に話を聞いた。どうやら、兄は殺されたらしい。やる事は、決まった -- 名無しさん (2011-05-25 22:03:50)
  • 公園で何やら修行をしている少女と邂逅。(【陰陽八極】)何故修行をしているのかと聞けば濁され、何故言わないのかと聞いたら約束しているからといわれた。...面白い。名前は天真、爛。 -- 名無しさん (2011-05-26 20:02:24)
  • 【物理加速】なる人物と、小高い丘(要チェックスポット)で遭遇。変わった狐を連れていた。シュークリームと色んな組織の情報を貰った。漸く、本格的に活動出来そうだ。 -- 名無しさん (2011-05-27 21:29:17)
  • 公園で三人の人間と出会った(【土塊兵站】)(【剣術夢幻】)。男は【学園】の教師らしい。名刺を貰った。出来ればもう合いたくない。青年の方は記憶喪失らしいから能力を利用させてやることにした。バベルで居候をさせる。用心棒にもなってくれそうだ -- 名無しさん (2011-06-01 00:21:13)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月05日 13:56
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|