【宝玉飼獣】

「あらあらあら」

「チョーシこいてんなよコラァァ!!」


プロフィール

名前 黒崎 式(くろさき しき)
性別 女性
年齢 43歳
身長 163cm
体重 あらあら
能力 宝玉飼獣
趣味 舞踊
好きな食べ物 アイスクリーム
嫌いな食べ物 タコ、イカ
好き 和風
トラウマ 特になし


概要

ある青年の母親
彼女もまた生来の能力者で、能力者の多いこの街で暮らしている
旦那は存命です あしからず
奇抜な見た目に反して常識人で、優しい性格
実際のところ、結構天然だったようです
+ ...
ただし、二重『性格』である 人格ではなく、性格
そのせいか、元ヤン
性格が切り替わると、その状態になるようだ

容姿

祖先と同じく、綺麗な黒髪 ボブカットで大体肩ぐらいの長さ
年頃の青年がいるとは絶対に思えない スレンダーな癖に、出るところが出ている
大体20歳ぐらい といったところ
着物の上にジャケットを羽織って、袂をバッサリと切り、袖が通せるようになっている

能力

【宝玉飼獣】

宝石を触媒として召喚獣を喚起する能力。
召喚獣は触媒となった宝石を瞳に宿し、全体的なカラーも宝石の色をもとにした配色となる。
宝石のモース硬度に比例してレベルが上がり、低レベルでは小動物、中レベルで中~大型動物、
高レベルで幻獣クラスとなる。
また色によって属性が決定され、赤は炎、青は水、緑は木、黄色は雷、黒は闇、白or透明は光となる。
その他に宝石の持つ性質、石言葉、伝承などに準じた特殊能力が付加される。
攻撃手段として、最低でも属性ブレスを放つことが可能。
また特殊能力によっては本来の攻撃属性以外の属性を攻撃手段に持つものも存在する。
召喚獣は人語を理解し会話することが可能で、レベルが高いほど気難しかったり高飛車だったりで
まともに指示を飛ばして戦闘させるのが難しくなる。

初期装備:好きな宝石のアクセサリーを5つ
高:ダイアモンド(透明)・ルビー(赤)
中:翡翠(緑)・タイガーズアイ(黄色)
低:琥珀(黒)

宝石は消滅ではないので何度でも使用可
高レベルとは時間をかけて言うことを聞くようにする事が必要
宝石を通じて、実際に召喚はしなくても会話可能

掲示板


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月01日 23:34
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|