「・・・・別にいいけど。」
Profile
名前 |
箱守 胡壮(はこもり こもり) |
性別 |
女 |
年齢 |
16 |
誕生日 |
3/4 |
身長 |
155cm |
分類 |
召喚系 |
趣味 |
インターネット |
好き |
室内 |
嫌い |
屋外 |
トラウマ |
不明 |
能力
【聖骸立方】≪Carcass Circus≫
全ての動物を乗せた箱舟にして聖櫃たる霊装≪Carcass Circus≫を所持する。
形状は鎖を繋がれた30㎝四方の白木と銀で作られた立方体であり、その内部は圧縮された広大な空間を持ち、あらゆる生物の骨片を納めている。
所持者の意思により立方体が展開、納められた骨片の内一つを選びだし、立方体を作る白木と銀によりその肉体を再構築する。
この時、もともと箱に繋がれていた鎖は首輪や足枷として付けられ、それを握る所持者の意のままに操ることが可能。
復活した生物は神聖性を秘め、異端、または聖なるものを嫌う対象には高い威力を発揮する。
また、基礎となる骨格が砕かれるまで、白木と銀の肉体はいくらでも再生させることが可能。
それを踏まえて生物の持つ身体能力は生身のそれを上回ることとなる。
材質が骨と白木と銀であっても、受肉の代替としての機能を持つため、嗅覚などの五感、毒や放電などの生物独自の能力なども再現される。
ちなみに、水中の生物の場合は空中を泳ぐようにしての移動が可能である、
基本的に実在する動物のみ、想像上の生物は不可、絶滅種は空気読んで。
人間も生物として召喚は可能だが、特定の人物を指定しての特殊能力の追加は不可とします(剣豪やら聖人やら)。
+
|
【質問】 |
→一匹だけですね。
召喚というより、立方体が変形しているイメージの方が近いです。
- もしも召喚した動物が倒された場合どうなるのでしょうか?
→そのロール中は同じ生物を再召喚不可で、次のロールには召喚できるようになっています。
倒された後に他の生物を召喚しなおすことは全然無問題ですが、
1レスほど間を空けて隙だらけのタイミングを作ってくれるとバランス的に助かります。
召喚中に他の生物に切り替えたくなった時も同様でお願いします。
|
概要
ネットでバンバン知名度を上げているネットアイドル
だが、その真の姿は3年間外に出た事がない生粋の引きこもりである
能力に目覚めたのはつい最近らしく、原因はネットオークションで落札した使い道のよく分からない箱を眺めているうちに覚醒してしまった
能力に目覚めてからも引きこもり続けていたが、ある日能力が暴発して家が半壊、能力に気付いた両親から家を追い出されこの街に来たらしい。
この街に来てからは公園や人気のない森で野宿している
容姿・性格
服はグレーのカーディガンに薄茶色の幾何学的な模様が入ったロングスカートを着用している。
髪の毛は二つ括りにしており、長さは肩より下くらいまである
髪の毛を括っているゴムには手の平ほどの茶色の大きなリボンが付いている。
人と目を合わせるのが苦手なので常に俯いている。
性格は基本大人しく、何事にも干渉しない様にしている
何か問題が起こりそうになると、適当な言葉で逃げ道を作り、逃げて行ってしまう
最終更新:2012年02月11日 22:32