「いやぁぁぁぁぁっ! また爆発させちゃったぁっ!」
名前 |
海原 水面 (うなばら みなも) |
性別 |
女 |
年齢 |
23 |
分類 |
【遠距離系】 |
属性 |
水 |
誕生日 |
2月19日 |
身長 |
158cm |
趣味 |
アロマ集め |
好き |
ハーブティー |
嫌い |
虫 |
大切 |
『学園』 |
トラウマ |
魔法の失敗で街一つ沈めた事 |
【地沼大師】
遠く山奥にあるとされる不思議な沼を満たす水を持ち出し、それを操る事ができるようになった能力者。
能力者は一振りの杖を有し、この杖の尖端に取り付けられた宝玉を水が満たしている間に限り、水を目前の空間に召喚可能。
一度に召喚できる水の量には限りがあり、また時間を掛けて多くの水を召喚したとしても上限がある。
召喚した水は球体状にして空中に留めておけるが、生成から1レス後には自動で破裂してしまう。(攻撃を受けても破裂)
球体状のまま長く維持する、破裂の際の威力を強める、水球を移動させる場合にはその量に応じて自身の気力を減少させる事になる。
総量に対する制限のみなので小型の水球を幾つも生成する事は可能だが、
同時に複数の水球を動かそうとすれば多くの集中力を裂く必要がある。
また宝玉内の水を全て使用する代わりに自身から半径5mの空間に陣を形成可能。
この陣は底なし沼を出現させるが、人が飲み込まれる速度は決して速くなく、またダメージを蓄積すると破壊される。
宝玉内の水は、水を召喚したり陣を形成すると減少し、これが無くなると3レスの間は水を溜める為の時間として能力が使用不可。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
- 宝玉内の水を前方に射出する事は出来ますか?
- 水球が破裂した時の威力を教えてくださいな
- 杖の見た目は自分できめておkですか?
- 大体何レス位で宝玉の水は無くなりますか?
- 底なし沼の耐久度を教えてくださいな
- 可能としますが、威力自体は高い物ではありません。
- やり過ぎない範囲でご自由に決めて頂いて大丈夫です。
(一応、目安としては、一個大きな物を生成した場合で人一人を吹き飛ばせる程度。
消費する気力や水球の大きさに応じてこれが増減する感じです)
- おkです。
- 6回前後の使用で無くなる感じで、細かい調整は任せます。
- 耐久度は宝玉内の水に応じて変動し、満タンの水を使用した場合は能力者の渾身の一撃を何とか受け止めれる程度。
水が少なくなっていれば、その量に応じて耐久度は減少します。
概要
女が強大な力を持ち続ける、通称「魔女一族」出身の保険医
ドジばかり起こしているので、色々な職場をクビになって来た
そのなかで
『学園』に能力を見出されスカウトされ今の職についている。
なので
『学園』のためならば本気で戦う
『裏』の存在も知っていると言えば知っているが、あまり干渉はしない
何かあれば直接指示が行くようになっているらしい。
保険医としての腕は物凄く悪く、擦り傷の生徒を病院送りにしたり病気の生徒を集中治療室送りにしたりすることもしばしばある。
だが、生徒の相談役としては毎日忙しく話を聞いていて、そう言う面では物凄く人気者らしい
容姿・性格
クリーム色のウェーブが勝った髪の毛を腰まで伸ばし、常に白衣を纏っている。
ロングスカートのポケットに杖を常備しており、能力発動には困らない様にしている
見た目が物凄く幼いので生徒に間違われる事が頻繁にある
ドジだが、常に前向きに考える様にしていて。決して弱音を吐かない
杖
二つ折りで、先端に薄朱色の宝玉が付いている
折っている時の長さは20cmくらいで、折っていないときの長さは50cm位。
杖と言うには結構近未来的な見た目をしているが、列記とした魔力媒体である
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
最終更新:2012年07月24日 21:36