「――どいつもこいつも、似非の仮面を被ってる気がしてならないんだ」
概要
名前 |
本郷 零 |
性別 |
男 |
年齢 |
31歳 |
体重 |
んなもん知って何になる |
誕生日 |
4/3 |
身長 |
176cm |
趣味 |
善行とでも言っておくぜ |
好き |
黙秘権黙秘権、っと |
嫌い |
てめぇみたいな奴だよ |
+
|
能力 |
装備したパワードスーツに、人間の感情を装填して身体能力を強化する能力。
しかし本来は全ての感情を装填できるはずだったこの鎧は、持ち主の歪んだ感情に感応し「憎悪」のみを受け入れるようになった。
最も「力」に近い感情の一つである憎悪を使った性能は凄まじく、片手で幾枚もの瓦をやすやすと叩き割ってしまう。
そして、感情が最も昂った時にスーツをパージさせ新たに構成するのは、身の丈を遥かに越す機械の大剣。
ダークグレーの鈍く冷たい光を反射させるその剣は、所謂「パイルバンカー」を応用した内部機構により、一振りで鉄塊を砕くほどの威力を誇る。
しかしスーツ自身への反動も大きく、数分もすれば「憎悪」をエネルギーへと変換する機構がショートし、力を扱うことは不可能となる。
自動修復機構は備わっているので永遠に故障したままではないのだが、少なくとも数日間はスーツは只の衣服としてしか機能しないだろう。
※能力原文に書いていないことは全て「演出」に過ぎません。パイルバンカーがあるからといって自由の女神も一撃で破壊できるようになるとか、スーツは装甲の代わりになるといったことは一切ありません。
パイルバンカーを使って初めて4tトラックを破壊できるという設定ですし、パワードスーツは単なる「衣服」に過ぎず防具じゃないです。
+
|
能力原文 |
心の海から引き出した憎悪を身に纏う能力。
引き出した憎悪は装備者に破壊の力を与え、
あらゆる身体能力を向上させる。
また、身に纏った憎悪を腕に集中させることで、
剣身が5mを超える巨大な剣を顕現させることができる。
しかし、憎悪の全てを剣と腕部に集中させるため、
腕以外の身体能力は元に戻ってしまう。
だが、顕現させた剣にはそれを補って余りある力があり、
それは4tトラックを一撃で鉄塊へと変形させるほど。
その余りある破壊の力は、剣を顕現してから1レス後、
自身を構成する憎悪すら破壊してしまう。
破壊された憎悪は次のロールまで元に戻ることはない。
通常時身体能力:一般人未満(剣顕現時のみ腕力だけ人外)
変身時身体能力:一流格闘家並
初期装備:なし
|
|
+
|
性格 |
ヒーローの鑑とは到底呼べない、陰湿で面倒で邪悪な性格。
迷子のガキンチョ? 知ったこっちゃない。重い荷物を背負った婆さん? ハッ、いいリハビリになんじゃねえか?
目の前で女が絡まれてる? そのままぶん殴られちまえ。だがな、金さえくれりゃあ話は別だぜ。
とは言うが、冷酷に思える彼が悪党の息の根を止めることは絶対にないという。
本質的な面では、幼き日に見た「ヒーロー」の背中を追いかけているという二律背反。
「ヒーロー」に関しては、あくまで表面上は渋々やっているようなスタンスを見せる。
この年にもなって前歴のないニートを採用しようなんて奇遇な所はまずないだろ。自営業するしかあるめーよ、とは彼曰く。
倒した悪人への略奪行為は嬉々としているように見えるが、内心「ヒーローではない」とも思っている。
どうしてもまっすぐになれない自分とは違う、 とある少女を内心で羨んでいる。
|
+
|
容姿 |
真っ黒で傷んだ髪に、ヒーローとして最低限の光しか灯らない眠たげな瞳。
黒いタンクトップの上には黒いパーカー、黒い安全靴。しかし作業ズボンは灰色といまいち締まらない。買った時に黒い作業ズボンがなかったらしい。
背丈はそれなりに高く、顔立ちは良いといえば良いのだが、やる気の無さそうな瞳とぶっきら棒な口調に好き好んで近付こうとする人間は少ない。
両手で持てるほどの鉄の塊をいつも懐に抱えている。「ヒーロー」に必要なスーツである。
「ヒーロー」となった時は、禍々しく黒い光を放つ真っ黒な全身鎧に身を包む。肩の部分や諸関節に棘があり、世紀末的様相を醸し出している。
背中と四肢各所、肩口に備え付けられたラジエーターから白煙が上がるのは唯一「ヒーロー」のようだが――この鎧、見た目に反して防御力が殆ど無い。実質生身と何も変わらなかったりする。
|
+
|
変身方法 |
鉄の塊を宙に放り投げ、「変身!」の掛け声とともに全力でジャンプ。
彼の生命波動を探知しスーツが空中で展開・分解され、彼から放出される感情エネルギーを使用して各パーツを装着する。
中々にかっこいい演出なので、悪人諸君は見ておくのをお勧めする――というより、ヒーローの変身中に攻撃しないのはお決まりというものだ。
|
+
|
こぼれ話 |
- 名前の由来は「仮面ライダー」の「本郷猛」と、「覚悟のススメ」の「強化外骨格・零」より。
- 某笑顔動画の「ジャスティスボーイ真」が一応のモデルになっている――が、見直してみると振り切る仮面ライダーっぽい。
- 剣の機構は「大剣の駆動部分にエネルギーを集中させ、斬り下ろした時の衝撃で点火し爆発的に加速させる」といったもの。
- 色々な人と出会う内に少しずつ成長して人の優しさというものを知って、最後には守りたいものを見つけられるといいなって。
|
※全項目突貫工事中。随時追記予定?
最終更新:2012年10月19日 21:26