「俺が正義で俺の敵は悪。そして悪は殺す。公明正大で分かりやすいだろう。なあ?」
名前 |
ヴェスヴィオ・〝パリンドローム〟・クレア |
性別 |
女 |
年齢 |
不明 |
分類 |
【遠距離系】 |
属性 |
五行 |
誕生日 |
不明 |
身長 |
184cm |
体重 |
70kg |
趣味 |
成敗、鍛錬、酒 |
好き |
正義、力、勝利 |
嫌い |
正義、悪、神、弱者 |
大切 |
正義、力、勝利 |
トラウマ |
正義に裏切られた事 |
所属組織 |
【特別強襲部隊 - D.O.T.A】 |
外見
女性とは思えない程短い白髪のショートカット。
眼の色は血色で、肌の色は褐色。背丈は高く、比較的豊満で引き締まった肉体をしている。
目つきはすこぶる悪く、素の状態で喧嘩を売っていると間違われかねないもの。
平常時の服装はブランド物のダークカラーのスーツが多く、日中はサングラスを欠かさない。
ホルスターは革製のショルダーホルスター。スーツの腰にはポーチ。中には弾丸を装着したスピードローダーが収納されている。
来歴
出身不明、年齢不明の女。少なくとも飲酒喫煙を嗜むことから20歳以上である事は確か。
悪に対する強い悪意と敵意、そして悪に蹂躙される弱者に対する嫌悪を併せ持つ人間。
目の前で殺人事件や暴行に巻き込まれれば最優先事項として悪の排除を置き、被害者の救助を最下に置く。
結果として、悪を淘汰した件数は多いものの、誰かを助けた事は数えるほどしか無い。
一度火が付けば排除を達成するまで魔弾を放ち続けるが、引き際と自分の実力も弁えているため、最終的な勝利の為には引くことも有る。
だが、一度敵と認識したものは地獄の果てまで追いかける執念染みた粘り強さを持つ。
戦闘以外の技能はからきしで、家事は全滅、部屋は汚部屋、料理は全部外食。
髪型や服装が男装的だが、これは己の女性性という、彼女にとって弱い部分を否定する事で強い己を作るための物。
努めて男性的な口調や振る舞いをするようにしており、体型以外は殆ど男性と言っても良い。
子供と弱者と悪党が嫌いという事で、あくまで『アンチ悪』であって『正義』ではない立ち位置であると自己を認識している。
ただし、『正義』というものは憎しみと共に、幻想も未だに抱いている概念であり、その結果として己の正義だけを道標として戦うことの出来る組織、DOTAに所属することとなった。
悪を裁いてさえいればどのような正義でも許容されるこの組織以外にはこの女の居場所はなかったとも言えるだろう。
装備
《Bullet For My Valentine》
銃身長 |
全長 |
重量 |
口径 |
装弾数 |
5-1/4in |
264mm |
1,050g |
.357 Magnum |
6 |
Manurhin MR73を専用にカスタムした拳銃であり、クレアの愛用品。
銃身には《Bullet For My Valentine》と彫り込まれている。
属性弾の発射に対応できるように加工されたものである以外はグリップ等を独自に調整した程度。
手にしっくり来るというのは本人談であり、本人は基本的にこの銃以外の武器を好んで扱うことはない。
手入れは確りとされており、常に物々しく黒光りしている。
能力
【色銃回頭】
5色の弾丸と専用のリボルバーを操る能力者
弾丸はそれぞれ五行思想の元、火、土、金、水、木の属性を持つ
リボルバーは6発装填可能な専用品
装填された弾丸を撃つことで属性に応じた具象が発生する
火なら火球、金なら鉄球
水なら水球、土なら土礫
木のみ例外的に着弾地点から樹木が発生し、壁として使える
撃ちきるとリロードが必要であり、これには1レス要する
また、弾倉を回転させながら引き金を引くことで任意の数の弾丸の能力を複合した具象となる
ただし複合には相性が存在し、それらもまた五行思想に則る
五行相生 それぞれを生み出す陽の組み合わせ
木→火→土→金→水→木
これに則って複数発撃った場合、矢印の先の属性に力を与え強力になる
五行相克 それぞれを打ち消す陰の組み合わせ
火→金→木→土→水→火
これに則って複数発撃った場合、矢印の先の属性の力を滅し弱化する
例外として全属性を一斉発射した場合、森羅万象を司る光線を発射できる
但し条件として
1.弾倉が最大で、かつ全属性が装填されていること
2.通常のリロードに加えさらに1レスのチャージを必要とする
3.発射後は結果によらず弾倉は空になり、さらに1レスはリロード出来ない
条件が厳しい分、非常に強力
初期装備:専用リボルバー
Q1.銃を扱う技量はどの程度か
A1.特殊部隊クラス、ぐらいでしょうか 狙って撃てば高い精度
走って撃つとやや落ちて8割ぐらい?
Q2.リロードには演出としてスピードローダーの使用は可能か
A2.演出に関しては速度さえ守ればオッケーです!
投げても不思議と装填されます 相手による拘束時などは無理のない体勢でなら大丈夫でしょう
Q3.回転させながら打つという事は、何方かの弾または弾と弾の間を撃鉄が叩くことになると思いますが
その場合は、中に入っている弾はなんかエネルギー的なものに還元されて両方発射されるのでしょうか
A3.通常でも具象に還元されているので、銃身内で混ざり合って該当する弾丸が発射される形です
Q4.弾丸は普通の弾丸なのか
A4.おまかせします 設定によりいかようにもいじっていただければ幸いです
Q5.属性は装填した時点で決める必要があるのか
A5.先読みが難しいでしょうし、発射時に決めて頂いて大丈夫だと思います
全弾発射だけ決め打ちで装填していただいたら嬉しいかな、と
Q6.光線の威力は空気を読むレベルで良いか
A6.あまりギチギチなのも何ですね。やりすぎずやらなすぎず、空気読みがベストですね
Q7.属性に則っていれば具象はある程度制御できるか?
(例:形状を球から円錐状にするなど)
A7.発射時のイメージによって可能としましょう
生物にしてしまうと召喚系になるかと思いますので、それだけ禁止でお願いします
最終更新:2014年09月15日 22:10