【丸九氷精】

【丸九氷精】

冷気を操るさいきょーの能力
しかし、バカになってしまう
妖精であるため、飛べる。熱に弱い

せいべつ おんな
ねんれい わすれた
たんじょうび わすれた
ぞくせい そーさけい
しんちょう わすれた
たいじゅう わすれた
しゅみ かえるをこおらせる
すきなたべもの あいす
きらいなたべもの なべ
とくいすぽーつ ちいきょーだからなんでも
すき つめたいもの
きらい あついもの ばかっていうやつ
たいせつ わたしがきちょうでたいせつです
とらうま とらうまってなに?

能力説明
氷の妖精で半径約99メートル以内の冷気を自由自在に操る
ただし馬鹿なのでそこまで応用は出来ない
体も氷で出来ており50℃以上の熱で溶けはじめる
しかし体を冷やせば大丈夫
万が一完全に溶けても99時間以内に再び凍らせると復活します
また羽で飛ぶ事も出来ます
先日第一覚醒に成功

性格
いいものをくれるのはいいやつ
やさしいのはいいやつ
あたまなでるのはいいやつ
いじめるのはわるいやつ
ともだちをいじめるのもわるいやつ


姿
チルノでぐぐってください
それだけです

覚醒
+ ...
またの名を【幻想降臨】といい第一覚醒を除いて
【丸九氷精】が元の世界で関わりのあった人物(?)の能力を使うことが出来る(その際に人格も一緒に降りてくる模様)
またトリガーは友の死であり、友の死を目で確認することによって覚醒レベルが上がっていく
レベルは友の死を確認して発生するだけであって
このレベルがこの人格でこの能力というわけではなく一度出たものは
どの人格でも自由に使える
覚醒レベルとその力については以下に示す

覚醒レベル1…頭が賢くなる
また性格がドがつくレベルのSになる
が友だちが好きという所は変わっていないようだ
【黒神騎士】の死亡を確認した時に発現した

覚醒レベル2…短距離のテレポートが可能になる
またの名を【丸九乃隣】
性格は内気であまり声も出さないほうだがのんびりした生活が好き
憑依時の髪型はサイドテールである
また羽の形も微妙に違っている

覚醒レベル3…周囲の気温を低下できプレス攻撃の強さが増加する
またの名を【太増白岩】
性格はお姉さんだがレベル1と違って優しい
憑依時にはナイトキャップ被っており
羽がなくなる

覚醒レベル4…闇を操ることができて身体能力が増す
またの名を【祖卯菜課】
性格は多少あほっぽく裏がありそう
憑依時にはレベル2よりは小さいサイドテールで
口癖は「そーなのかー」

覚醒レベル5…歌を聴いたものは鳥目になる
またの名を【八目鰻雀】
性格は商売魂が強く特に焼き八目鰻屋を開こうとしている
憑依時には羽が鳥の羽になる

覚醒レベル6…あらゆる蟲を呼んで使役する、また脚力が高い
またの名を【蛍喪土着】
性格は自分を「僕」と呼びさながら男の子のような性格
憑依時にはスパッツとマントを着用している

覚醒レベル7…核を操る、火が弱点じゃなくなったが馬鹿
またの名を【丸九核烏】
性格は馬鹿、馬鹿だから他人の能力を使えない
代わりに核の扱いはほかよりも上手い
憑依時には羽が烏のものになりマントを着用
さらに第三の目に第三の足(制御棒)など様々なものがつく

覚醒レベル8…坤を操る土着神
またの名を【洩矢乃神】
性格は掴みどころがないが頭の回転は最も良い
憑依時はケロちゃん帽子着用と服にかえるの刺繍がなされる

ここに来た経緯
起きたらここにいた
もしかしたら『学園』が関わって…多分ない
でももしかしたら関わっているかもしれない

  • てすきゅー -- ⑨ (2010-07-13 08:37:30)
名前:
コメント:
意見をどしどし待っています

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月13日 08:37
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|