【風伯雷公】

名前 風間 誠士郎
性別
年齢 14歳
分類 【強化系】
誕生日 8月9日
身長 165cm(耳を除く)
体重 55kg
好きなもの 駄菓子
嫌いなもの 勉学
能力名(原文ママ)
【風伯雷公】※変更可
あなたは闇夜を駆ける忍の者である。
高い身体能力、身を隠す隠密能力、忍者として当然の技能のほかに特殊な異能力をその身に蔵している。
それは風遁の術。体内で練り上げた一種のエネルギー(気でもチャクラでもお好きにどうぞ)を外界へと放出することで「風」を巻き起こす力である。

行使できる風遁の種類は大別して二種類。
すなわち風を肉体に纏って行動速度を強化し振るう刃の切れ味を増す「風纏(※変更可)」
そして吹き荒ぶ風を刃や鈍器として対敵に放つ「風穿(※変更可)」この二つ。

いずれの風遁を使うにせよ、その準備としてエネルギーを練る時間(レス数)を設ける必要がある。
術の発動時間は練った時間に比例し、短時間(1レス)しか練らないのなら短時間しか保たない(1レス)が、
限界(5レス)まで練ったならばある程度の時間(5レス)を保たせられる。
エネルギーの蓄積を戦闘中に行うにあたって身体能力の低下などは発生しないが、集中力および注意力は若干散漫になってしまう。

また別の使い方として、発動時間を犠牲にすることによって術の出力を強化することができる。
極端な例を挙げるなら限界(5レス)まで練ったエネルギーを短時間(1レス)で使い切るならば、
その身はまさしく風の如く大地を走破しながら近づくだけで相手を斬り裂く風の刃を纏い、
局所的な竜巻を発生させて相手を無数の刃や鈍器で滅多打ちにすることができるだろう。

あるいは「風穿」によって一点突破を目指すのならば、その掌中に雷を封じ込めた球形の風を作りだして放つことによって敵手を穿ちながら焼き滅ぼすことができる。


身体能力:高い→非常に高い(最大)
戦闘技能:中級者クラスの剣術、および投擲術、および体術
所持物品:忍者刀一振り、クナイおよそ二十本(一度の戦闘で使える数)
容姿
黒髪短髪の少年。詰襟の学ランに将校マントのバンカラ少年である。忍者刀を帯刀しているので危なっかしい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年08月29日 20:50
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|