【畏蝕同源】
触れた物質をその部分から削り取るように吸収し、自分の体の上で再構築する
生物も吸収できるが、その生物の持つ意識レベルに応じて吸収速度が下がる
(吸収速度:非生物>>植物>虫・魚・爬虫類>鳥・哺乳類>人間)
死体は非生物として扱われ、気絶中は意識レベルが下がっていると解釈される(↑で1~2段階)
肉体を再構築可能な物体を吸収すれば損傷の治癒も行える
例えば、岩を吸収し再構築すれば岩の甲殻で身を固めることができる
吸収できるのは、術者の本体部分に触れたもののみ(再構築した追加部分では行えない)
武器を掴んで吸収なら可能だが、斬撃や銃弾を受けて触れた部分から吸収するほどの吸収速度は出ない。
あと物質限定なので炎や電気や真空波などを吸収することは不可(水や氷、金属など物質なら可能)
また、身体能力は人間のままなので、筋肉や骨格の再構築を行わなければパワーは上昇しない(防御力は上がる)
治癒や肉体強化の材料は動物、または死体で無くてはならない
能力自体は基本的に吸収&装着
再構築する時に勝手に武器みたいな形状に変化させてもおk
最終更新:2010年05月16日 17:11