『基本的な戦いの仕方』
『Lv.1』単体で使う。安全に使えるが弱い
1.体にエネルギーを纏い身体能力を上げての格闘戦。組み合わせると全身からや凄い動きな効果を得る
2.剣を作っての攻撃。組み合わせても単体で使われることが多い
3.盾をつくっての防御。組み合わせると盾やバリアの効果を得る
4.弾丸のように放出。組み合わせると放出の効果を得る
『Lv.2』2つを組み合わせた技。結構疲れる
1.体に纏う+剣=身軽な動きで素早い剣技をくりだす
2.体に纏う+盾=体を薄いバリアのように纏うなど
3.体に纏う+弾丸=全身からエネルギーを放出した攻撃
4.体に纏う×2=身体能力をもっと上げる
5.剣+盾=防御と攻撃をうまくつかい戦う
6.剣+弾丸=近距離と中距離の攻撃ができる。剣を飛ばすなど可能
7.剣×2=剣の強さを上げる
8.盾+弾丸=防御しながら攻撃を跳ね返したり攻撃できたりする
9.盾×2=大きい盾、強度を上げる
10.弾丸×2=威力を上げる、大きくする
『Lv.3』3つ組み合わせた技。かなり疲れる
1.体に纏う+剣+盾=バランスの整った戦い方ができる
2.体に纏う+剣+弾丸=動き、近距離、中距離の攻撃特化
3.体に纏う+盾+弾丸=全身から防御のエネルギーを放出するなど
4.体に纏う×3=人間を超える動きをする
5.剣+盾+弾丸=防御、近距離、中距離可能
6.剣×3=巨大やとてつもなく強い剣
7.盾×3=盾というか壁 バリア
8.弾丸×3=速さ、威力とも最高
『Lv.4』4つ組み合わせる。体力満タン時でも3回が限界
体に纏う+剣+盾+弾丸=速い強い硬い範囲広い
体に纏う×4=驚異的な体術ができる
剣×4=高密度エネルギーで殆どのものを切り裂く巨大な剣
盾×4=殆どのものを通さない巨大なバリアを展開できる
弾丸×4=巨大な爆発するエネルギー球を放てる
『Lv.5(MAX)』全てを最大限に使用する。一回使うとHP1
身体能力をアップさせ体にバリアを纏い剣の力を上げ自分付近にエネルギーを放出させ攻撃する
一時的に凄まじいパワーを得るが使ったあとはもう瀕死状態でやばい
※ここは自分で勝手に考えたのでまずかったら言ってください
|