【土塊盟装】
本体は柄、土を吸収・変質させて武器へと変化する
単体では浮遊しての移動や攻撃が可能
装備者がいればその身体能力と本体の移動能力の兼ね合いで、かなりの威力の攻撃を行える
また、装備者が居ない場合土から人型の何かを生み出す事もできる
形状は武器であれば自由、ただし火器は不可
本体は武器の柄であれば自由に変化可能、日本刀から薙刀・槍まで自由で
浮遊しての攻撃は常人が操る武器攻撃に即した物、ただし使い手が居ない故無茶な動きもできます
変質の際の材質は武器に使われる物なら自由で鋼や獣の骨、弓のツルのような柔軟性に優れたブツも大丈夫です
人型について補足ですが、殆ど常人と同じ強度、スペックと考えて貰って結構です
この場合人を動かす事にも能力のリソースを割くことになるので剣筋のスピード等は他人に使われる時より大幅に落ちます
弓やクロスボウに変化した際の矢ですが、使い手もしくは本体が地面に触れる事で生成可能
ただし最大生成数は1つだけという事で
後テレパシーが使えます、無いと話になりません
性別:精神的には女
年齢:精神的には21
長さ:不定
重量:不定
好き:無し
嫌い:下衆
概要:
柄の色は黒
晴れて擬人化した
頭の斜め左上に狐のお面、紅葉の様々な沢山の葉っぱが描かれた薄水色の浴衣、身長は170前後と長身、体重は切り捨てられました
顔はかなり洋風な顔立ちでかなり整っている
黒髪で戦闘の邪魔にならない様に短め
追加武装:
長さ75cmの居合い刀、鞘に菊の彫刻、それに黄色い絵の具で塗装
最終更新:2010年07月28日 16:19