【金色信号】

【金色信号】
赤・青・黄色の光弾を放てる。光弾には、以下の効果がある。
赤→触れた物体の運動エネルギーを吸収する。吸収出来る量と速度は光弾の大きさに
  比例し、大きい物程製造に時間がかかる。
青→触れた物体をどこか遠くに移動させる。移動出来る距離と物体の大きさは光弾の
  大きさに比例し、大きい物程製造に時間がかかる。
黄色→触れた物体に運動エネルギーを蓄積させる。蓄積出来るエネルギー量と使用可
   能までのタイムラグは光弾のお(ry
各光弾の製造は、小・中・大とその中間の計5サイズに分けられ、小は即発射可能。
その次の「ちょっと大きい小」は2、その次の中は3、という様に時間が増していく。
発射した物を除き、一度に製造してストックしておける光弾は1つ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月12日 23:23
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|