インファイター

バイパー系列 2次職 <インファイター>


2次職は攻撃スキルも驚異の5種類に増え、(新規3種+1次2種)
くるくる回っていた1次とは打って変わってその名の通りインファイト(近接格闘)を駆使して戦うことになる。

2次職からようやく熟練度や攻撃速度を上げるスキルが増え、ナックル>その他の武器になってくるので徐々にナックルを準備しよう。

お勧め武器
武器名 要求Lv/DEX 性能
メイプルナックル 35/0 DEXが要求されないため、装備が整っていない序盤におすすめの武器。また、武器としての性能も同レベル帯では頭一つ抜けているため、長期の活躍が期待できる。
Mストームナックル 43/0 同上。2次序盤~中盤におすすめ
Mゴールデンクロー 64/0 同上。2次終盤~3次中盤
デビルクロー 50/50 メーカーでの制作が行えるため上記3つよりも非常に安価。要求DEXも50と決して高くはないため、まずはこの武器の装備を目標にするとよい。

スキル

スキル名 MAXLv マスター時の性能 説明
ナックルマスタリー 20 ナックル系武器の熟練度50%、命中60上昇 ナックル系武器の熟練度を上げ、命中率を増加させる。
ナックルブースター 20 MP11消費して200秒間攻撃速度2段階上昇 MPを消費して武器の攻撃速度を一定時間上昇させる。
バックエルボー 20 310%のダメージで最大4体の敵を攻撃 最大4対の敵を押し、100%の確率で気絶させる。範囲は自分の後方。
ダブルアッパー 20 敵1体に215%のダメージで2回攻撃 敵1体にすばやく2回アッパーカットを叩き込む
パンチ 20 最大6体の敵を460%のダメージで攻撃 最大6体の敵を押して攻撃する。最大威力を出すには約1秒のタメが必要。
MPリカバリー 10 HP10%消費し消費したHPの60%をMPで回復、再使用待機時間10秒 HPを消費してMPを回復する黒字スキル
オーク 10 30秒間オーク樽に変装、10%の確率で見つかる。再使用待機時間10秒 一定時間オーク樽を被り敵から身を隠す。一定確率で見つかる。
クリティカルパンチ 10 クリティカル率20%、最小ダメージ10%増加 クリティカル率と最小ダメージを永久的に増加させる。
HP増加 10 最大HP20%増加 HPを永久的に増加させる。

とりあえず切るべきスキルはダブルアッパー。
執筆時点でLv139まで上げたが正直ダブルアッパーなんて1回も実戦で撃ったことないです。
フリマでネタで使うぐらい。
出が遅いせいで2次時点じゃストレート連打のほうが圧倒的に強い上に
3次スキル「インファイティングマスタリー」で威力が大幅強化されても小回りの利くストレートのほうが使い勝手がいいと言う非常に残念なスキル。
しかし完全に切ったとしても他に振るスキルがないため70時点で1は振ることになる。

HP増加はBB前のようなレベルアップボーナスに加算されるものではなく、%増加に変わったため最初に集中して振る必要がなくなった。

オークは一見いらないスキルのように見えるが、特定のボス戦において効果があったり、自分のターゲットを外したり、盗賊のDSのように使ったりといろいろと便利。

正直キノコ城・カニングスクエア・MC2で2次は数時間で終わるため、最終的にダブルアッパー以外をMAXにするようにすればスキル振りは自由でかまわないと思う。

とりあえず下に実際に育成した際のスキル振りを書きます

スキル振り

ナックルマスタリー5

ナックルブースター6

パンチ1

ナックルマスタリー20

クリティカルパンチ10

パンチ20

バックエルボー20

ナックルブースター20

HP増加10

MPリカバリー10

オーク10

あまったSP1をダブルアッパーに振って3次転職

3次職
バッカニア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月12日 21:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。