大型アップデートについて

「数年前にやってたんだけど」っていう浦島太郎状態の奴のためのページ
どんどん編集してくれ


大型アップデート

ビッグバンアップデート(通称BB:2010年11月)

  • MAPやインターフェイスの一新、ウィンドウモード導入
  • スキル、モンスターステータス、クエスト等の修正
  • 新職追加
  • 経験値テーブルの変更

いろいろ変わり過ぎて説明するのがめんどい
簡単に説明すると、100LV位までマッハ
それ以降も以前より格段に上がりやすくなっているはず


ルネサンスアップデート(通称?:2011年7月~8月)

7月13日第1弾アップデート
  • モンスターファミリア(モンスターを誘拐して連れまわす)
  • 魂の武器(敵を殺して魂を集め、その魂で敵を殺す外道技)
  • 未来の扉(シグナスのドジっ娘女王が悪堕ち)
  • スキル改変(天国と地獄)

日本オリジナルのモンスターファミリアに加え、超高レベルボスの追加
スキル改変は英雄に多かったらしい

8月10日第2弾アップデート
  • メーカースキルに変わり、名工が実装(職業訓練の時間だニート共)
  • 釣りシステム改善(フィッシュオーン!)
  • 性向システム(性癖大暴露システム)
  • ログイン画面及びシステムの改変
  • モンスターカードが全員に見えるようになった

名工によりいろいろ変わりそう、しばらく時間がたったらまとめます
ログイン画面は生姜臭いにも優しい仕様に、「続きから」はねくそんの罠
性向システムはなかなか良い感じ、グルクエいくぞカスども
ちなみに釣りは糞だったらしい

レジェンドアップデート(通称?:2011年10月~11月)

10月19日第1弾アップデート
  • 新職メルセデス(見抜き専用キャラ)
  • 新職キャノンシューター(倉庫専用キャラ)

11月16日第2弾アップデート
  • 新職デーモンスレイヤー(厨二専用キャラ)




その他アップデート

クリムゾンウッド(通称CW:2009年)

  • 深海から行ける
  • なんか知らんがボスがいる
  • %回復のアイテムが売ってある

ここの薬はレベルが上がるとお世話になる
フリマで買えばいいだけで、別に行く必要はない


降魔の十字旅団(通称十字:2011年)

  • プレイヤーが男ならシェリル、女ならクロウとちゅっちゅできる
  • 各地のボスを倒してまわる、そしてコインがもらえる
  • これをこなすと、指輪、ベルト、肩装備がもらえる

ボスのいる地域への移動が面倒だが、必ずやっておくべき
特に肩装備はこれ一択


獅子王の城(通称城:2011年)

  • 嫁が死んで発狂したオッサンがボス
  • ヴァンレオン装備の追加
  • PT狩りをすると最大で経験値250%UPの狩場

現在110lv以上はここで狩り、うまいけど金は貯まらない
いつPT経験値ボーナスが消されるか戦々恐々の日々
今北だけでは中々行けないので、IPとPTを組むコミュ力が無ければ
地道に他で狩るしかない

次元の鏡(通称鏡)

どの町にもあり、ここから各グループクエストのMAPに飛べる
今人がいるのはMC2くらい
カード集めや暇つぶししたいなら、今北の暇人を誘っていけばいい

神秘のマスタリーブック(通称神秘)

今までのマスタリーブック(以降MB)は決まったモンスターからドロップしていた
それがなくなり、神秘のMBがモンスターからドロップされるようになった
その神秘を使うとランダムでMBがでてくるというもの
価格は基本的には需要に比例していて、相変わらずMH30などはバカ高い

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月14日 11:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。