マップ中央にあるファンビを相手のゴールに叩きこむ、アメフトみたいなゲーム
ファンビがどこにあるのかはファンビから出ている光、Tabで出てくるMAPで分かる
赤いビリビリに触れたら死亡、青いビリビリは通れる
両方とも触れたらファンビがリセットされる
リセットするときは味方の位置をTabで確認してからやれ、カウンターされるぞ
ファンビを取ることが重要だから常にどこにあるか把握しろ
→よくやった 敵陣ゴールに走れ
→悪くはないが自陣のゴール前でやったらどうなるかわかるよな?
→敵の数を減らすのも立派な戦術 しかしそれだけでは勝てないからバランス大事
→初心者でこれは大半が戦犯 ボール持ちの通り道にいる奴から殺せ
中級者以上がスコアに伸び悩んでるんならこれしろ
ゲーム中に常になんか撃ってるようにすれば200でも300でもいく
→1vs5でも撃ち勝てるんならしてもいいよ でもそれができるんなら普通に坂から攻めて全部ぶっ殺した方が勝ちやすいよねって話
要するにボール追え 攻めろ
トリック集は左メニューのMAPの中の個別ページ見ろ
負けてるとハンデがつく
【劣勢チーム攻撃力上昇】
2点差:弱、3点差:中、4点差以上:強
【ファンビ獲得時SP消耗速度】
2点差:軽減、3点差:軽減、4点差以上:無
ボール欲しさに永遠とリセット待ちしてるやつは死ね
そっからさらに
アンカー使ってゴールに叩き込むアンカスは滅べ
リセ待ちしてもいいけどほどほどにしろ
アンカスは問答無用で死ね
死ね
―――――――――――――ここから初心者向け――――――――――――
攻め
何すればいいの?
→ファンビを"敵陣"のゴールにぶちこむのが目的 絶対に自陣に持ってくなよ絶対だぞ
どうやってぶちこめばいいの
→ボールを持った状態で相手のゴールに飛び乗ればタッチデェン
よくあるタッチデェンへの流れ
1.ボールを持った人が適当にルートを決めてボール持ちを前に出して皆でついていく
2.ボール持ちの人が死ぬ→その場にボールが落ちるのですかさず後ろの人が拾って前に出る
3.これを繰り返して少しずつゴールへ詰める
4.ゴール前での攻防を華麗にかわしタッチデェン コノチームハコノチームハコノチームサイコ
基本はこの流れ
相手の隙を突いたトリック駆使ルートで独走タッチデェンして脳汁を垂らすこともある
割とあることなのでそのためにもトリックは出来るように練習していこう すぐやれとはいわん
はじめてのタッチダウンでどうすればいいかわからない><
→慣れないうちはとりあえずボールの位置を把握しろ
味方が持ってたら後ろ付いていく
敵が持ってたらぶっ殺して奪う
とにかくボールをとれ
とってもどこ行けば分かんない奴もとにかくとれ
味方に譲りましたとかそういうのいらない
とにかくとってから失敗しろ
マップを見渡すと変な光が上に伸びてるのが現在のボールの場所
Tabでも確認できるよこまめに見る癖をつけたい
守り
ファンビ持ち殺せばいいんだろ?
→そうとも限らない。敵が複数人いる場合はファンビを持ってない敵を狙うようにした方がいい
ファンビ持ちを殺してもSPの余裕のある敵がファンビを拾ってそのままタッチデェーン!!!される可能性がある
ST2のエスカを攻められてる時は登ってくる敵を待ち伏せして吹き飛ばせ
自軍近くでファンビ拾ったらどうすんの?
→殺されて奪われてタッチダウン決められる前に壁蹴ったりしてさっさとゴールから離れろ
慣れてきたらTabで味方の位置を確認してリセットラジオを流して自害リセットという手もある
アンカー卑怯過ぎ死ね
→アンカー使った直後の硬直を近接,RGで攻撃、目的地に到達した直後にRV,近接で落とせ
自分が止められない場所にいるときは味方が止めてくれることを祈れ
なんで自陣に芋ってちゃだめなの?
自陣に芋れば確かに防衛はできる
でも前線に出るのに比べて圧倒的に攻めに参加できない
つまり守りの人数が5vs5なら突破防衛の確率は五分
しかし攻めの人数が4vs5なら攻めが通る確率の方が低くなる
タッチダウンはサッカーみたいにゴールの数で決まるから
守りだけでは勝てないよね?ぼくちゃん^^????
でもそとひとって芋多くね?
そとひとと同じことしたいんなら出てってくれるかな???^^;;;;;;;
許されないこと
→そんなので弾消費してる暇あったら前出てボール運びに加勢しろ 真性はこれで自陣を守ってると思っているらしい だがむしろ攻めの人数を一人減らすことになっていて押し切れなくなっているしそんな奴が守りで働いてるのを見たことはない
臨機応変に動いていくのが大事 レールガンは相手にプレッシャー与えられるレベルの腕だったら許されるかもしれない
- ボール拾ったからとりあえずアンカーでゴールまで独走目指す
→敵が見てればアンカーは大体落とされる なのに状況を見ないでひたすらアンカーを使う人が多いのでアンカスと呼ばれる
最悪ボールが落下してリセット→カウンターでタッチデェンされるなんてこともなくはない
アンカー失敗したら大体は相手にボール献上だからな よく考えろ
新規はアンカーに甘えるな スキルマスタリ装備してトリックできるようにしろ
→アンカスはやたらとこれでぼっちゲーをやりたがる 味方からしたらゴミ以外の何者でもない
もちろん復活直後で味方に追いつけない→敵陣ゴール付近で味方が全滅してたとかの流れだったら相手は増援を恐れてリセットする場合もあるのでするなとはいわない
やばいレベルになるとボール運びの最中にもかかわらずリセットラジオを使ってくる そんな奴がボール取ったらにリセットラジオを連呼してやろう
勢いで適当に書いたから誰か加筆修正してくれ新規ちゃんのために
最終更新:2014年01月29日 07:19