名前:かりうむ
称号:『よく泣きを見る程度の能力』→『股間を鎌で一刀両断』→『こまっちゃんの鎌で尿道オナニー』(3連勝による解除済み)→ 『覆面マントにパンツ一丁』(4連勝による解除済み)
キャラ:気分
戦績:10/1開催 突発すりーないん大会 第4位(規模28人)
12/17開催 大会・面前主義でイこう! 第4位(規模32人)
その他にも前から時々出てたけど記録がない。でも10/1以前に出た東風の大会では基本的に負けてます。
定期卓:
【ver】最新 【部屋名】半荘志向麻雀 その○ 使用キャラAA 【pass】vip (気分で変えている) 【麻雀卓】神社 【東or半】半 【持ち時間】12s
再凸連凸おk、4人までまったり待ちます ※旧「上昇志向麻雀@vip」「あなたの連勝で俺が脱いでいく卓」
麻雀歴がそもそも体験版を落とした去年の4月から。気分でキャラを決めている浮気者。
四麻半荘のみで打ち、特に神社に出没する。中による駆け引き要素、偶発性とゲージ上昇の低さが好き。
次点で地霊、通常……といってもほとんど行かない。能力ゲー嫌いだけどないのも寂しいよねっていうことで。
……あっ、IRCの歓迎卓でちゃんと歓迎されてます^q^
初めて読んだ麻雀の指南書は、「安藤満の麻雀 亜空間殺法」です。あっきゅん使えば亜空間鳴きを再現できるよ!
______ |←樹海| . ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三 || ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+
|
定期卓の歩み |
出た役満
その5 なな☆だま様が数え(リーチドラ12)
その11 自分が数え(リーチ一発ツモチンイツイーペードラ4)
その13 天邪鬼様が数え(ホンイツ中ドラ11)
その47 BUR様が国士無双
その51 ALTRUSE様が数え(中トイトイ三暗ドラ8)
その72 ALTRUSE様が国士無双
その130 kuro様が大三元
その149 かに様が数え (トイトイ三暗ドラ8+ダマ2翻)
その150 ガレット様が大三元
その208 ask様が大三元
その271 イナバ物置さんが小喜和
その275 博仁さんが大三元
その282 ADDIE様が国士無双
スーアンが無くて大三元と国士ばかりというのも珍しい、それにしてもみんな容赦なさ過ぎワロエナイ
|
+
|
rev2移行後戦績 |
|
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
勝率 |
平順位 |
振り込み率 |
アガリ率 |
平ドラ |
平翻 |
リーチ率 |
テンパイ率 |
ツモアガリ率 |
565戦 |
151 |
142 |
142 |
127 |
26.87 |
2.44 |
14.00 |
23.98 |
1.90 |
3.97 |
17.41 |
46.85 |
33.70 |
600戦 |
付 |
近 |
の |
SS |
も |
あ |
り |
ま |
せ |
ん |
で |
し |
た |
651戦 |
177 |
164 |
158 |
148 |
27.36 |
2.43 |
13.68 |
24.05 |
1.85 |
3.87 |
16.91 |
47.51 |
33.49 |
700戦 |
194 |
175 |
168 |
158 |
27.91 |
2.42 |
13.67 |
24.02 |
1.83 |
3.86 |
16.63 |
47.64 |
33.61 |
750戦 |
211 |
191 |
180 |
162 |
28.36 |
2.39 |
13.58 |
24.20 |
1.81 |
3.90 |
17.01 |
47.83 |
33.78 |
800戦 |
224 |
209 |
193 |
168 |
28.21 |
2.38 |
13.47 |
24.30 |
1.79 |
3.91 |
17.26 |
48.19 |
33.76 |
856戦 |
246 |
220 |
206 |
178 |
28.94 |
2.37 |
13.25 |
24.31 |
1.81 |
3.91 |
17.16 |
47.95 |
34.46 |
900戦 |
263 |
227 |
214 |
187 |
29.52 |
2.36 |
13.08 |
24.26 |
1.83 |
3.94 |
17.08 |
47.86 |
34.73 |
950戦 |
275 |
241 |
227 |
198 |
29.22 |
2.37 |
13.00 |
24.10 |
1.84 |
3.96 |
17.22 |
47.87 |
35.06 |
1000戦 |
286 |
251 |
246 |
207 |
28.89 |
2.38 |
13.00 |
23.94 |
1.84 |
3.95 |
17.26 |
47.65 |
35.43 |
1051戦 |
304 |
264 |
258 |
214 |
29.23 |
2.37 |
13.00 |
23.82 |
1.84 |
3.97 |
17.57 |
47.61 |
35.92 |
1100戦 |
320 |
278 |
267 |
224 |
29.38 |
2.36 |
12.94 |
23.86 |
1.83 |
3.97 |
17.62 |
47.43 |
36.17 |
1150戦 |
336 |
290 |
281 |
229 |
29.58 |
2.35 |
12.87 |
23.81 |
1.82 |
3.95 |
17.49 |
47.38 |
36.16 |
1200戦 |
356 |
297 |
295 |
246 |
29.58 |
2.36 |
12.80 |
23.67 |
1.82 |
3.94 |
17.26 |
47.07 |
36.11 |
1250戦 |
367 |
308 |
307 |
252 |
29.74 |
2.36 |
12.73 |
23.67 |
1.82 |
3.93 |
17.10 |
46.90 |
36.39 |
1300戦 |
380 |
323 |
321 |
260 |
29.60 |
2.36 |
12.76 |
23.48 |
1.81 |
3.92 |
17.12 |
46.69 |
36.29 |
フリーの戦績はせいぜい20戦ぐらい、ほとんどvipで打ってます。だからこの程度の戦績でもいい(キリッ
9割以上半荘なので対局数の伸びが遅い、無駄に打ってるのに安定しない戦績はキャラが不定だからか確率の偏りか
<1250~1300戦>
リアルで打つ機会がありそうなので牌の絞り方を練習しているがうまくいかない、如実に戦績が悪くなった
まあそういうのは通常でやるべきなのに神社で打ってる時点で(ry
+
|
主観的打ちスジ |
- 防御寄りでありよく空気化する。攻めっ気がないというだけで防御が優れている訳ではない
- 神社での中の切り方に未だに具体的根拠を持っていない、フィーリング。なるべく場を荒らさないようにはしているが・・・お察し下さい
- 打点キャラとトリッキーキャラが良く変わるが、基本スタイルは子の7700を至高とする打点アナログ派。メンピン赤ウラワーイワーイ
- 打点キャラでは強く、トリッキーキャラでは固く打つ。普通逆だと思う
- 加速系のキャラではリーチよりも確実な点棒(=能力ツモ)に傾倒している。でも迷彩もする
- オーラスは3割増ぐらいで攻める、断トツでも自分のノミ手アガリで決着を付けようとするタコ。オーラス6万点差から子の数えに振って捲られたのも今ではいい思い出です^q^
+
|
使用キャラの雑記 |
主にトリッキーなキャラについてつらつらと。神社半荘四麻想定。
おっぱい分が多いのは気のせい。
永琳
これに限らず「敢えて能力を打たない/打つ」ことがブラフになるキャラは多い。
5巡という長さと引いてくる牌の種類の少なさにより、汚いツモも手作りも両方こなせることが強みだと思う。
最終的な待ちがマンズなのか他の色なのか、の択を迫るのが楽しい。地霊ならゲージを気にせずに打てるし出上がりのリターンも大きい。
豊姫
横に伸ばせ、手役も追え、渡りも打てるし能力による迷彩もできる多彩なキャラ。
能力は即戻しするなら「条件付きで欲しい牌をツモる」と換言でき、鳴きが苦手な人向けではないかと個人的に思う。
能力を使う上では「有効牌(欲しい牌)を食える牌姿」を心がけて打つという事が肝要、チートイでもイーペーでもなんでも。
上家が絶一なり染めなり全帯なりをやってきたときのターツ選択とかが難しくもあり楽しくもある。
聖
ロマンを追うのはゲージの溜まりやすい卓で。7700以上に絡めるのが自分の中では理想。
大抵は他家が降りるので、基本はツモだろうと思う。同卓すると中を絞られるので、河にある時は頭にしての曲げでもいいから使っていきたい。
実装時の無双っぷりがやばかったキャラの一人。神社であれなら紅魔や魔法店はどれだけだったんだろう・・・
|
|
|
+
|
記念やら |
600戦目
記念なんて飾りです、偉い人には……(´;ω;`)ウッ
900戦目 神社-半(狐神社にて)
1位 博仁様 2位 自分 3位 狐ノ連様 4位 otu様
|
+
|
~ver1.6雑記 |
戦績
|
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
勝率 |
平順位 |
振り込み率 |
アガリ率 |
平ドラ |
平翻 |
リーチ率 |
テンパイ率 |
ツモアガリ率 |
50戦 |
9 |
6 |
25 |
10 |
18.00 |
2.72 |
14.90 |
24.52 |
1.58 |
3.25 |
13.94 |
48.80 |
37.25 |
100戦 |
20 |
15 |
40 |
25 |
20.00 |
2.70 |
14.84 |
23.29 |
1.68 |
3.45 |
13.24 |
46.46 |
32.35 |
200戦 |
41 |
42 |
66 |
50 |
20.60 |
2.63 |
14.53 |
24.02 |
1.75 |
3.78 |
14.76 |
46.86 |
34.11 |
300戦 |
71 |
66 |
83 |
77 |
23.91 |
2.56 |
13.91 |
23.47 |
1.72 |
3.84 |
16.33 |
46.50 |
35.26 |
350戦 |
86 |
85 |
89 |
87 |
23.91 |
2.51 |
13.99 |
23.67 |
1.75 |
3.85 |
16.89 |
47.24 |
34.17 |
401戦 |
102 |
98 |
96 |
101 |
25.63 |
2.49 |
14.36 |
23.54 |
1.88 |
3.97 |
16.84 |
47.08 |
34.61 |
455戦 |
118 |
112 |
113 |
109 |
26.11 |
2.47 |
14.04 |
23.65 |
1.93 |
4.01 |
17.40 |
47.17 |
34.97 |
500戦 |
129 |
123 |
126 |
119 |
25.96 |
2.47 |
14.04 |
23.79 |
1.87 |
3.95 |
17.46 |
47.03 |
34.53 |
550戦 |
145 |
139 |
137 |
126 |
26.51 |
2.45 |
14.01 |
24.05 |
1.88 |
3.95 |
17.36 |
46.97 |
33.90 |
565戦 |
151 |
142 |
142 |
127 |
26.87 |
2.44 |
14.00 |
23.98 |
1.90 |
3.97 |
17.41 |
46.85 |
33.70 |
~約100戦 咲夜さんメイン、霊夢サブ
~約230戦 衣玖さんメイン、咲夜さん、みすちーサブ
~約280戦 豊姫様メイン、神奈子様サブ
~約350戦 神奈子様メイン
~約440戦 魔理沙メイン、神奈子様サブ
~565戦 お空メイン
キャラがばらばらなため順位ぐらいしか意味を為してない
借金を減らすにはどうすればいい? と200戦終了時本スレで質問したところ、名前かPRを変えればいいよとのアドバイスを貰った。
安価で素敵なPRを貰い、某卓にお邪魔したところ、大三元をツモ上がって1位になった。今では平均スコアも+になりました。
結論:小町かわいいよ小町(使ってたの衣玖さんだったんだけどね)
記念
|
以上自演。麻雀歴浅いんで、見かけたらどんどん吹っ飛ばしてやってください
いつでも編集していっていいのよ
野々村仁乃
上昇志向麻雀という卓を立てておられ、やる気を感じさせる方ですっ!
鳴き麻雀より、面前手役重視でしっかり高い手を作ってくる印象が強いです。
ヤミテンでも高く、リーチは出上がり重視の引っ掛けが多いので注意が必要!
これからもよろしくお願いします。
↑すいません適当書きましたw今度直します。咲夜さんとかみすちーとか可愛い(とわたしが思っている)キャラを使うので好きです。
↓ 二盃口?凄い!
110符2翻7100点
衣玖さんの翻数倍化能力を最大限に活かすかのように、面前手役重視でどっしりと攻めてくる方です。
書いている人は神社では スターサファイアを使っていたおかげですれすれの所で回避して副露でさばいているが、門前勝負だったら間違いなく負けます!
逆に副露して攻めてくる時はドキッとさせられる手牌状態になっていることが多いですね。
また遊ばせて頂きますわ~。
どうでもいいことですが… 書いている人はこの卓ではじめて二盃口を和了させていただきました。
▼文花帖より
筆者と対局した際は魔理沙を使用し、天災級の暴れっぷりを披露
あっさりと暗刻にドラを乗せたり、役満聴牌させたりとひどい無双を見せ付けられました
白玉楼で同卓した際はお空を使用、ここでもやはり無双してマルAトップ、人間台風ですね・・・
Rev.2移行後久々の対局では ナズーリンや神奈子も使用、様々なキャラを使いこなしておられます
上昇志向麻雀という定期卓を建てておられ、卓名からもその向上心がうかがえますよ!
とにかく打点の高さが印象に残ります、手役重視の打ち筋が得意なのかもしれません
筆者も故・安藤プロの著書大好きです、他の VIP雀士の中にもファンがいた覚えがあるけど誰でしたかな・・・
いつの間にか 陥没乳首☆の2号になっておられたようで・・・ご冥福をお祈りします・・・
草餅
突発大会にて東1からチンロートーあがられて筆者の頭は狂わされました
字牌を早めに落として咲夜さんや神奈子などでしっかりした手ができていることが多いです
チンロー一鳴き聴牌とかmjkt
牌効率勉強したりと熱心に麻雀に取り組んでいる様子もうかがえます
麻雀歴が筆者とほぼ同じなのもあってこれからに注目しています!
新定期卓もたて始めたようで、また同卓させていただいたらよろしく
ごるーとご
半荘志向卓、お世話になってます。魔理沙を使用するのをよく見かけますね
攻撃的な印象が強く魔理沙の能力を2重にかけてのダマテンは恐怖以外の何物でもないです
一方で防御面も決して疎かではなく他家の挙動次第で魔理沙の能力を使った後でも降りに徹する場面もあり
冷静な判断のできる攻守バランスのとれた方だという印象があります
これからも同卓させて貰うと思いますのでどうぞよろしく
hakoten
結構前から凸させてもらってますが最近あまり打って無かったので記念に
ダマの印象が強くリーチ=じゃないのでいつも神経使って打ってます。リーチある無し関係のない打点、恐ろしい打ち手のひとりです。
キャラも、色々使いこなす器用な方でその日その日で変えてくるんでホント打ってて楽しいお方でもあります
蘇生のかかった大事な1局で3連勝見事に達成したにもかかわらず私のわがままでもう3連勝してくれることになりました・・・w
ホントすいません・・・・w配信ではなかなかのイケメンボイスが聞けますよ!皆さん配信にゴーするんだ!
■闘牌伝説より(邪魔だったら消してください)
闘牌777部屋にご参加いただきありがとう&1位おめでとうございます。
最初お名前を見た際に新人さんかな?と思いましたが、貴方様もやってしまったようですね。
私みたいな実力が無い者は偶然の役満狙いでしか解除できませんでしたが、かりうむさんなら3連勝いけますね!
記念卓で負けてこそvip住民ですよね‥‥!
つくづく‥‥ 俺怖くなりますよ‥‥vip雀士の記念卓に挑む勇気に‥‥
みんな‥‥俺が負けるはずないとか‥‥負けてもすぐ解除してやんよ!とか‥‥
ある意味狂喜に近い‥‥そんな破滅願望を持って打ち続けているんじゃないんすかね‥‥
散っているんだ‥‥今日も一人のvip雀士が記念卓で‥‥!
今日から‥‥仲間なんだ‥‥‥かりうむさんも!
l丶、 ,. r-―‐- 、 | `'‐ 、 ` 、 /ヽ、 ,r| `l / X、| A l .| ヽ \ イ 、 l 〃l .| lヘ、 \ 丶 . \ | | .|ミト、レ'"l. | .ト 、_\ ヽ l. 丶l \ r‐--- ==., .|.| | | | .l .レ.-‐弋\l | l | l .| 一つだけ中告しておく。 /:::::;;;;:::::::::/ | | | / | .l / ,.=--=ニミli. | | | .l .| /::::;;;;;;;;::::::/ .| i! .| l==-__ | l/ " i;;~じj ノ"| | l_l_ | .| 自分を見失うほど熱くなっては・・・ /:::::;;;;;;;::::::/ | l| .| //rt‐j、 .|/ ト''''''" | | ./、 `i .l .| /::::::r=、::::::/ | |.| | /代 i;,,;;リj ' | . l./. } } |. .l vipの世界では負けだ・・・・・! '┬┤ .|_:::/ | l/.l. | | ヽ ゛ ヽ | .l/ニ‐ ,l |.|. l / l l. ̄ .|/ ヘ. | N ! __ .|./ ,__ ィ .|| |. l __ / / / ' ヘ l.| 、 、. '" ̄ レ/ .|. | |.|. l. l ヽ `y ./ / \l.|ヽ ` 、 / .| l ハ | l. l l / / ./ __ N. `、.| l丶、 ./ ..l l ./ |. | l. l . i.' ./ .l./ .ヽ ll l .| > 、 / ./ / /、.l. |、l 、 |. " ,, 〃ノ-、 l .| .| .| l` _/ / ./ .ヽ. l |ヽ\、 | '‐'' ,r丶 N .| .l ._.| ,ィ― '' ̄:/./ ./゛ヽ l l.ゝ\ヽ、 | イ `, ' | .!/::><::ヽ::::::::_// ン ./` -.!_l,. -‐ァ-ー l }‐' j/,r-―ァ-ァウ  ̄/./ / / . l .l , -/,./f`j ./ ./ ,l //" / /
すみません、熱くなって記念卓で負けた私が吐く台詞じゃありません。 by ダメギ
|