ジョーカーグレネイド

【種別】 必殺技
【用語】 ジョーカーグレネイド
【よみがな】 じょーかーぐれねいど
【バトルスタイル】 仮面ライダーW ヒートジョーカー
【マキシマムスロット】 ダブルドライバー
ガイアメモリ ジョーカーメモリ
【使用条件】 ヒートジョーカーでマキシマムスロットにジョーカーメモリを使用
【マキシマムドライブの音声】 立木文彦
【登場話】 第10話

【特徴】

超人化したドーパントの人間がドーピングしているガイアメモリを破壊(メモリブレイク)するためのパンチ技を繰り出す仮面ライダーW ヒートジョーカーの必殺技。ダブルドライバーの右側のマキシマムスロット(未)にジョーカーメモリをマキシマムドライブする事で発動する。ヒートの力のエネルギーが左右の手首のヒートブレスとジョーカーブレスに増幅して、上空に浮かび上がり、敵ドーパントめがけ下降し、Wの特徴であるセントラルパーティションから体が半分に分かれ半身が交互にパンチを繰り出す。倒されたドーパントは人間に戻り、体内に吸収されていたガイアメモリを排出し、メモリだけを破壊する。

【メモリブレイクしたドーパント】

ドーパント 使用話
スイーツ・ドーパント 第10話

【関連するページ】


最終更新:2009年11月23日 00:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。