トップページ > 日本の国道 > jp-R7

国道7号


本線
km 地点名 接続 備考
新潟市
新潟国道(新潟)
0.0 新潟(本町) R116
1.0 東港線十字路 R113(新潟空港方面)
2.5 栗の木橋 R49終点
4.5 紫竹山IC R8,R49
18.5 豊栄IC R113(新潟空港方面)
20.6 東港IC R113(荒井浜方面)
20.7
聖籠町
20.7
24.6 聖籠(聖籠IC)
25.7 聖籠新発田IC入口 日東道
26.5
新発田市
26.5
31.4 島潟 R290(魚沼方面)
33.0 三日市 R290(越後大島方面)
41.0
胎内市
41.0
45.3 胎内市役所入口(中条)
51.7
村上市
51.7
52.6 十文字 R113
羽越河川国道(村上)
52.6 十文字 R113
64.2 上助渕 R290
66.9 村上(石原)
103.6 勝木 R345(荒井浜方面)
111.1 県境

km 地点名 接続 備考
鶴岡市
酒田河川国道(鶴岡)
111.1 県境
111.3 鼠ヶ関 R345(鶴岡方面)
146.9 鶴岡IC入口 山形道
147.6 中野京田 R112(庄内空港方面)
151.1 本田 R112(山形方面)
153.9
三川町
153.9
154.7 三川(青山)
158.6 おばこ大橋西詰
酒田河川国道(酒田)
158.6 おばこ大橋西詰
158.9 おばこ大橋
酒田市
158.9 おばこ大橋
164.0 酒田IC入口 山形道
165.7 広田IC R47
171.4 上安町 R344
174.4 宮海 R112(庄内空港方面)
178.0
遊佐町
178.0
187.0 菅里 R345(鶴岡方面)
187.5 吹浦入口 R345(吹浦駅方面)
192.6 女鹿 R345(吹浦駅方面)
195.0 県境

km 地点名 接続 備考
にかほ市
秋田河川国道(本荘)
195.0 県境
206.5 にかほ(象潟駅前)
221.4 両前寺仮出入口 R7(仁賀保本荘道路)
222.0
由利本荘市
222.0
232.3 由利本荘(水林) R105
243.8 神沢 R341(松ヶ崎方面)
245.0 松ヶ崎 R341(神沢方面)
256.5 雪川橋南詰
秋田河川国道(秋田)
256.5 雪川橋南詰
雪川橋
秋田市
256.5 雪川橋
271.0 秋田(臨海十字路) R13
281.5
潟上市
281.5
285.1
秋田市
285.1
286.7
潟上市
286.7
287.6 新馬踏川橋
秋田市
287.6 新馬踏川橋
287.7 昭和男鹿半島IC入口 R7(秋田外環),R101,秋田道
288.1
潟上市
288.1
293.5 飯塚古開 R285
294.5
井川町
294.5
295.0 井川(井川さくら駅)
296.9
五城目町
296.9
298.3 竜馬大橋
八郎潟町
298.3 竜馬大橋
299.3 八郎潟(夜叉袋)
303.7
三種町
能代河川国道(能代)
303.7
309.1 鹿渡(琴丘森岳IC入口)
320.2 三種(大曲) R101(男鹿方面)
321.2 八竜IC R7(琴丘能代道路)
322.2
能代市
322.2
325.8 浅内(能代南IC入口) R7(琴丘能代道路)
330.4 能代(芝童森) R101(深浦方面)
335.4 かいらけぶち(能代東IC入口) R7(琴丘能代道路)
347.4 二ツ井白神IC R7(琴丘能代道路)
355.2
北秋田市
能代河川国道(大館)
355.2
366.2 大堤 R105(大仙方面)
368.8
大館市
368.8
378.2 立花 R103(十和田湖方面)
382.9 大館(市役所前)
386.6 釈迦内 R7(大館西道路)
402.2 矢立峠

km 地点名 接続 備考
平川市
青森河川国道(弘前)
402.2 矢立峠
405.2 津軽湯の沢 R282
407.5 碇ヶ関IC入口 東北道
411.1
大鰐町
411.1
413.6 長峰 R454(十和田湖方面)
417.9 大鰐(鶴ヶ鼻)
420.4
弘前市
420.7
421.3 大鰐弘前IC入口 東北道 立体交差部
422.6
平川市
422.6
424.3 弘前大橋
弘前市
424.3 弘前大橋
427.9 弘前(運動公園入口) R102
434.2 弘南大橋
藤崎町
434.2 弘南大橋
434.7 藤崎 R339
435.7 西豊田 R339(BP)
440.6
青森市
440.6
440.8
藤崎町
440.8
441.0
青森市
441.0
442.1 扇田 R7(浪岡BP旧道)
444.0 西花岡 R7(浪岡BP旧道)
449.0 浪岡IC入口 R101(津軽道),東北道
450.4 大釈迦前田 R101(本線)
452.4 大釈迦沢田 R101(本線)
452.6 旧浪岡町・青森市境
青森河川国道(青森)
452.6 旧浪岡町・青森市境
461.5 西BP環状線入口 R7(青森環状BP)
464.6 油川BP新城入口 R280(内真部BP)
468.0 上古川 R280(本線)
469.1 青森(青い森公園前) R4

柳都大橋
km 地点名 接続 備考
新潟市
新潟国道(新潟)
0.0 東堀前通10
1.3 柳都大橋東 R113

日本海東北自動車道(日東道)
km 地点名 接続 備考
仁賀保本荘道路
にかほ市
秋田河川国道(本荘)
0.0 両前寺仮出入口 R7(本線)
0.6
由利本荘市
0.6
11.2 本荘IC R107,日東道

秋田自動車道(秋田道)
km 地点名 接続 備考
秋田外環状道路
秋田市
NEXCO東日本(東北/秋田)
0.0 秋田北IC 秋田道
9.5 昭和男鹿半島IC R7(本線),R101,秋田道
琴丘能代道路
三種町
NEXCO東日本(東北/秋田)
0.0 琴丘森岳IC 秋田道
13.0 八竜IC R7(本線)
13.7
能代市
13.7
17.1
能代河川国道(能代)
17.1 能代南IC R7(本線)
23.4 能代東IC R7(本線)
34.5 二ツ井白神IC R7(本線)

大館西道路
km 地点名 接続 備考
大館市
能代河川国道(大館)
0.0 大館南IC R103
4.8 釈迦内 R7(本線)

浪岡バイパス旧道
km 地点名 接続 備考
大館市
青森河川国道(弘前)
0.0 扇田 R7(本線)
2.1 西花岡 R7(本線)

青森環状バイパス
km 地点名 接続 備考
青森市
青森河川国道(青森)
0.0 新城 R7(本線)
3.0 青森IC入口 東北道
9.0 青森中央IC 青森道
10.0 八ツ役 R103
16.6 新平田 R4

関連リンク


距離
  • H22道路交通センサスに基づく。
  • 斜字はGoogle Mapによる測定または事務所資料による。
最終更新:2012年03月17日 20:25