W43H まとめwiki @ ウィキ

過去コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

人柱報告のコメント過去ログです



  • 低容量のはもう記載必要ない気もしてきた -- TEST (2006-09-01 16:05:28)
  • 64MB以下のmicroSDは見ないな。 -- afra (2006-09-01 23:17:27)
  • ↑反映しました。64MB~以降のみの表に。 -- wiki作成者 (2006-09-02 10:49:30)
  • 素早い対応乙ですー -- 山田 (2006-09-03 21:01:52)
  • ハギワラの512MBが他機種でフォーマットしたものでも使用できました。 -- 初代スレ204 (2006-09-19 23:35:48)
  • Kingston 1GB が正常動作しました -- 通りすがり (2006-09-21 18:48:30)
  • 追加です、Transcendの512MB・1GB、GreenHouseの512MBが正常動作しました -- 通りすがり (2006-09-21 21:01:04)
  • IODATAの512MBで動作しました -- 通りすがり (2006-09-21 23:09:28)
  • ELECOM 512MB 動作しました -- 通りすがり (2006-09-22 00:50:59)
  • INX512MB動作しましたよ -- 名無しさん (2006-09-22 14:37:43)
  • A-DATAの1GB動作しました -- 名無しさん (2006-09-22 16:38:22)
  • ハギワラの1G問題なく使えました。 -- 名無しさん (2006-09-22 20:32:45)
  • ばお~で買った安物UMAX 512MB OKです -- 名無しさん (2006-09-23 17:09:52)
  • inxジャパンの防水の奴の256MBいけたよ -- 2 (2006-09-23 21:03:32)
  • Sandisk 2GB動作したよん。容量1938.1MB -- 名無しさん (2006-09-23 21:24:45)
  • SanDiskの2GB動いた -- 名無しさん (2006-09-24 02:56:08)
  • ついでに、メルコのMicroSDにはMiniSDとSDへの変換アダプターが同梱されてる -- 名無しさん (2006-09-24 02:58:21)
  • ハギワラ製こちらでもOKす
    アダプタはマイクロ→ミニとマイクロ→標準がついてきます
    一部メーカーのような標準→ミニ→マイクロ三段重ねだと接触不良が怖そう -- 改鼠 (2006-09-24 09:40:10)
  • ↑1GB -- うえ (2006-09-24 09:44:11)
  • A-DATAの1GB動作確認。ただし付属のSD変換アダプタから抜くのに一苦労。 -- 名無しさん (2006-09-25 07:43:18)
  • 東芝 1Gいけたよ。 -- 名無しさん (2006-09-25 12:46:14)
  • A-DATAの512MB確認しますたー -- 名無しさん (2006-09-25 14:46:22) 
  • KINGMAX ⇒ Kingston だよ。あと過去ログのPart4のレス番356が役に立つかも、MicroSD -- 名無しさん (2006-09-25 21:55:18)
  • SanDisk1GB 型番SDSDQ-1024-P60M 問題無く動きます。 -- 名無しさん (2006-09-25 22:14:59)
  • ATP 512MB 動作しました -- 名無しさん (2006-09-26 12:38:37)
  • Transcend 1G 問題ないです。 -- 名無しさん (2006-09-26 12:52:14)
  • Kingstoneの512MもOKでしたよ -- 元T (2006-09-26 17:19:46)
  • 東芝の512MB、OKでした -- 名無しさん (2006-09-26 17:21:28)
  • ADTECの512MB動作しました。 -- ロト (2006-09-26 22:56:03)
  • ここの表はW43Hの動作報告表ですか? -- kk (2006-09-27 21:07:46)
  • そうです -- 名無しさん (2006-09-27 23:25:23)
  • KINGMAX 512M ばおーで2.3K OK -- 名無しさん (2006-09-28 19:35:23)
  • 私もKingstoneの512MB OKでしたー -- 名無しさん (2006-09-29 04:27:36)
  • pqi 512MB OKでした。変換アダプタ(MiniSDとSD)2個付きです。 -- 名無しさん (2006-09-29 09:38:58)
  • ワンセグの録画も、すべてだいじょうぶなのかな? -- 名無しさん (2006-10-01 01:59:23)
  • 東芝1GB OK ばおーで4.999K -- 名無しさん (2006-10-06 05:20:05)
  • 東芝1G SD-C01GR2W おk -- 名無しさん (2006-10-07 11:07:00)
  • Kingstonの1GB、OKでした。ワンセグ録画も確認しました。 -- 名無しさん (2006-10-10 10:49:18)
  • 既に報告あるけど俺も東芝1GB問題なく使えた。変換アダプタはSDカードのみでminiSDはついてなかった。 -- 名無しさん (2006-10-15 08:57:21)
  • UMAX 1GBおけ。ばおーで買いますた。 -- 名無しさん (2006-10-16 03:31:31)
  • SanDisk SDSDQ-2048-P60M 2GBokです~(過去ログにもあるけど ワンセグ2時間55分行けそう) -- 名無しさん (2006-10-16 05:38:14)
  • ワンセグ録画OK -- 名無しさん (2006-10-16 11:48:18)
  • A-DATA 256 動作しました。 -- 名無しさん (2006-10-18 05:53:55)
  • BUFFALO 1GB 問題なし -- 名無しさん (2006-10-18 18:04:13)
  • TwinMOS 1GBおk 変換アダプタSDのみ -- 名無しさん (2006-10-25 18:07:43)
  • KINGMAX 512M OK MS ProDuo変換アダプタ,SD変換アダプタつきよん! -- 黒ロム (2006-10-29 08:28:49)
  • NOKIA 1GB そのままではNG 他ケータイでFormatしたらOK 録画もOK -- 名無しさん (2006-10-30 11:28:46)
  • UMAX 512MB OKです。 -- 名無しさん (2006-11-04 00:52:38)
  • BUFFALO 2GB OK。 メーカーサイトに対応表あり -- 名無しさん (2006-11-06 21:47:41)
  • I/O-DATA 1G OK -- 名無しさん (2006-11-07 21:01:24)
  • グリーンハウス1G問題ないです -- 名無しさん (2006-11-13 21:52:50)
  • Transcend 1GB(TS1GUSD) 通常使用は可能だけど、著作権保護機能が利用できずにワンセグ録画不可 -- 名無しさん (2006-11-20 00:30:45)
  • inxの128auショップで売ってまして、動作確認もOKでしたよー -- 名無しさん (2006-11-20 00:47:46)
  • I/O-DATA 1G OKです。 -- 名無しさん (2006-11-20 17:47:12)
  • 三つ上のTranscend 1GB(TS1GUSD)はショップでは相性問題との判断(著作権保護機能以外は正常なため)。 UMAX 1GBを購入し直した結果、問題無し。 -- 名無しさん (2006-11-20 21:19:50)
  • Transcend 1GB(TS1GUSD) 自分はワンセグ録画も大丈夫でしたよ。 -- 名無しさん (2006-11-23 12:09:24)
  • pana 512M 動作しました -- 名無しさん (2006-12-03 13:30:24)
  • I・O DATA 1G ワンセグ録画okです。 -- 名無しさん (2006-12-12 22:23:34)
  • IO-DATA 2GB 問題無く使用できました。 ヨドバシの対応表にも動作確認済みの表記あり。 -- 名無しさん (2006-12-13 22:37:50)
  • アキバで買ったエレコム1G 問題無く動きました -- 名無しさん (2006-12-20 02:22:45)
  • PQI 512M動作しました -- 名無しさん (2006-12-21 17:19:20)
  • A-DATA 128MB 問題ありませんでした。 -- 名無しさん (2006-12-26 13:29:56)
  • TECIC 1GB 問題ありません。 -- 名無しさん (2006-12-28 05:07:50)
  • A-DATA -- 七誌 (2007-01-03 19:40:43)
  • 失礼A-DATA2GB動作しました -- 七誌 (2007-01-03 19:41:22)
  • I-O DATA 256MB 動作しました -- 名無しさん (2007-01-05 13:53:09)
  • PQI 256MB OKです -- 名無しさん (2007-01-06 21:32:14)
ウィキ募集バナー