- EZニュースフラッシュ受信時のバイブレーション動作について
マナーモード(通常マナーモードまたはオリジナルマナーモード)で、電話の着信時/メールの受信時に ・音=OFF ・バイブ=ON に設定すると、
1)EZニュースフラッシュ受信時に、
・音=OFF
・バイブ=OFF
2)簡易留守メモ(伝言)=OFF
を同時に実現する方法が用意されていないようです。改善してほしいものです。
---- HIT-BIT(2007-03-03 02:35:50)
- 自作したQVGAサイズの動画は、普通に考えれば、VGA液晶では小さく表示されると思うのですが、そのとうりでしょうか?
また、QVGAサイズの動画を画面いっぱいに表示させる機能(切り替え?自動?)等はありますか? -- WAVER (2007-02-17 14:57:21)
- 小さくはなってないです。
フル画面で再生は出来ませんが拡大再生は出来ますよ♪ -- 426 (2007-02-17 21:12:23)
- microSDを使用せず、本体のデータフォルダに動画(30MB程度)をUSB経由で転送することって可能ですか?
わかる方教えてください。 -- TALES (2007-02-17 22:30:41)
- 本体動画に関しては1.5Mしばりがあるんじゃなかったかな。 -- test (2007-02-18 08:25:27)
- ALLWAYSのmicroSD1GBを使っている方いますか?■ -- 名無しさん (2007-02-18 13:20:28)
- ムービーを撮影すると、音がかなり小さいんですが、こんなもんですか?
撮影時には、スライドを開いてマイクが見えるようにし、再生時は音量を最大にしても小さいです。BoAのPVの音は大きいんですが。 -- うはは (2007-02-18 21:16:24)
- う~ん、VGA動画の設定で作ってもファイルによっては
QT3GPPFlattenの処理中に
「Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-36]」
が出てエラーになるなぁ… -- 名無しさん (2007-02-19 02:44:24)
- 携帯で取った3gpは再生できますか? -- 名無しさん (2007-02-19 11:42:39)
- 着うた再生などの最大音量は,他の機種と比べてどうですか?大きくて響く感じはありますか? -- 名無しさん (2007-02-19 13:03:08)
- 自分は着うた音量MAX時はかなりやかましいと思った -- 426 (2007-02-19 17:28:56)
- 本体動画は1.5メガと書いてしまいましたが、90メガの動画microSDから本体に移せました。 -- test (2007-02-19 19:51:46)
- メモリーカードリーダライタ買えばイイジャン? -- 名無しさん (2007-02-19 21:14:33)
- 携帯とPCつなごうとしたら71で始まるエラーが出るんだけどなんでなのかなぁ・・
インストールしなおしたし番号もちゃんと他と違うのに・・・ -- 奈々氏 (2007-02-20 00:39:19)
- microSDが抜けません。
押し込むと余計挿さってしまいます -- 名無しさん (2007-02-21 16:01:50)
- PCSVで幅480pixel(液晶と同じ)のjpegを表示した時、
横の解像度が実質240pixelになってる気がします。
(保存してから見るとちゃんと480pixelで表示されます。)
いろんなサイズの画像を試してみたところ、
細かいところまでは調べてませんが、あるサイズ以上の
画像を表示しようとした時に、この現象が起こりました。
PNGならちゃんと表示されるんっぽいんですが、
フルサイズにすると細かい画像は256KB?の制限に
引っかかって表示されなくなります。
いろいろ調べてもそのことに触れてるページが
一切無いんですがこれって自分だけですか? -- 七死 (2007-02-21 16:52:47)
- >携帯とPCつなごうとしたら71で始まるエラーが
もしA71~~だったら、キーロック解除でなおるとおもいますが・・・
-- 七死 (2007-02-21 19:56:25)
- BluetoothでEZムービーは聞けるのでしょう
か?分かる方教えて下さい。 -- 名無しさん (2007-02-21 22:59:25)
- ファイルシークの動画変換でQVGA動画は音声付きで変換できるのでしょうか?PC持っていないので...orz
-- 名無しさん (2007-02-22 00:00:57)
- EZムービーの音声はBluetoothで出力不可能らしいです -- 7C (2007-02-22 06:10:01)
- 240×320サイズの画像はどのように表示されるのでしょう?
縦横隙間が空くんですか? -- ゆき (2007-02-22 18:01:40)
- microSDカードにつっこんだtxtファイルやHTMLファイルは閲覧可能ですか? -- 名無しさん (2007-02-24 14:55:26)
- 初心者な質問してすいません。
ムービーや画像を作ったのはいいんですが、
転送の方法が分かりません。どのようなアプリケーションをつかったらよいですか? -- 具志堅 (2007-02-24 16:50:39)
- 抜けていました。PCから本体にです。 -- 具志堅 (2007-02-24 16:51:54)
- ケータイ125で新規ポイント使用で13000円
ぐらいで買うんだけど安いかな? -- 名無しさん (2007-02-26 16:51:42)
- youtubeの動画は再生できますか? -- 名無しさん (2007-02-28 00:39:29)
- 44Tに付属していたレシーバーのBluetooth設定での初期登録が自分の52Tではできません。 仕様なんですか? -- 名無しさん (2007-03-01 22:16:41)
- jabra jx10を先日購入したのですが
ヘッドセット側から終話のみ出来ません。
電話に出ることや音量に関しては操作できます。
普通に出来ている方いらっしゃいますか? -- OTi (2007-03-02 12:52:41)
- W52Tの充電をしてから
皆さんどのくらいもちますか?
私は3時間くらいで切れてしまうんですが・・・ -- ai (2007-03-03 23:55:16)
- 名無しさん (2007-02-21 16:01:50)
さんへ。おいらも今日W52Tに機種変更したらmicroSDの抜き差しがめっちゃキツくってauショップに持ち込んで現象確認+初期不良交換になりました。
どうやらハズレを引いたみたいです。
今は快適です。 -- ナイスタック (2007-03-06 20:48:54)
- サンディスクとA-DATAとトラセンドと東芝の
のmicroSDってドレが一番転送速度はやいですか?
全部1Gです
使ってるかたそれらのカードの具合はどうですか?
-- こりゃ (2007-03-12 22:21:00)
- 購入した状態で,画面にフィルムが貼ってあるようにみえるのですが,取ろうとしてもとれません。
フィルムじゃなくて,こういうデザインなのでしょうか?
みなさんのはいかがですか?
-- ファルコン (2007-03-19 15:55:49)
- すみません,おもいっきりやったらはがれました。
お騒がせしました。
-- ファルコン (2007-03-19 15:58:17)
- 単語登録で顔文字を登録してるのですが、
メールで使用しようとしても登録された単語の変換ができません。
(「しょんぼり」→(´・ω・`)などなのですが...)
同じような状況の方、いらっしゃいませんか?? -- 名無しさん (2007-05-24 21:46:28)
- えーと映画の入れ方をくわしくおしえてください!
AVIファイルです。 -- けんた (2007-06-19 21:41:30)
- この携帯はXvid形式再生に対応しているでしょうか?圧縮率高いので再生できればうれしいのですが・・・ -- 名無しさん (2007-07-04 21:18:00)
- ↑Xvid形式再生なんてできるわけないだろ。良く読め。 -- 名無しさん (2007-07-05 19:26:47)
- W52T設定のところに
Title=EZムービー / 映像:Xvid 2Mbps 30fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
とあったものでできるのかなと思い質問しました。申し訳ありません -- 名無しさん (2007-07-06 20:23:23)
- 使用してるコーデックがXvidという事だけで
どの道ソースの2次変換は避けられません
そーいう意味じゃW-ZERO3は楽でした・・・
でも処理能力じゃ圧倒的に52T・・・ はぁ -- Root:さん (2007-07-07 00:01:37)
- キャリングケースってみなさん何をつかってますか? -- mitu (2007-07-13 22:04:03)
- この携帯に送れる画像は最大何MBですか?また大きさはどれくらいまでですか? -- 名無しさん (2007-08-29 06:47:33)
- 今回、初めて動画変換君を利用して3GP2のファイルに変換したのですが30分番組を変換した場合、1時間以上かかってしまいます、これは正常な変換時間なのですか?
(Title=EZムービー / 映像:Xvid 2Mbps 30fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo変換) -- 初心者 (2007-09-17 16:39:26)
- 既出だったらすみませんm(_ _)m
変換君で3gp2に変換したのですが、52Tの設定をいくら変えても、
携帯に取り込むとサウンドに移ってしまいます。
なんらかの設定ミスか手順が悪いのか…
誰か原因わかりませんか?
-- 名無しさん (2007-10-13 07:16:29)
- ヤフオクででてるんですが、IC入れてつかえるんですか? -- 名無し (2009-04-29 01:30:55)
- レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ♂ http://s.64n.co/ -- 俺だ (2011-12-29 15:23:42)
最終更新:2011年12月29日 15:23