私的わかめて戦術大全
3710番地 共有のっとりについて
最終更新:
wakametetactics
-
view
93.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/27(金) 12:41:31 ID: muqS2Jiz
意見聞きたい
3710番で珍しい人狼2人の共有のっとり成功例が出た
意見聞きたい
3710番で珍しい人狼2人の共有のっとり成功例が出た
共有は全面的に村人が信じないのとCOしなくていいと言ったのが悪いと主張
村人は騙りが出たのにCOしない片割れが噛まれてるのにCOしないのは
のっとられても仕方がないと意見が出た
どっちの言い分が正しいだろうか?
村人は騙りが出たのにCOしない片割れが噛まれてるのにCOしないのは
のっとられても仕方がないと意見が出た
どっちの言い分が正しいだろうか?
ログ読むだけでも面白いので読んでみてほしい
94.零細企業 ◆reisaifwww 2005/05/27(金) 14:07:02 ID: 5teHYFZi
>>93
いや、、、ハッキリ言って馬鹿村。
初日霊能、共有が狩人&ギドラCO
もう片方の共有は責任押し付け(まぁ2日目で噛まれてたけど)
>>93
いや、、、ハッキリ言って馬鹿村。
初日霊能、共有が狩人&ギドラCO
もう片方の共有は責任押し付け(まぁ2日目で噛まれてたけど)
普通共有騙りがでたら片方ぐらい共有COしてもいいだろう。
村人がCOしなくていいよって言ったからってお前は自分の考えがないのかとw
まぁログ自体は面白かった。
やっぱりなっちゃんがいる村は荒れるなw
村人がCOしなくていいよって言ったからってお前は自分の考えがないのかとw
まぁログ自体は面白かった。
やっぱりなっちゃんがいる村は荒れるなw
95.零細企業 ◆reisaifwww 2005/05/27(金) 14:08:11 ID: 5teHYFZi
ああ、これだけじゃ駄目だな。
ああ、これだけじゃ駄目だな。
>どっちの言い分が正しいだろうか?
どちらも正しいとは言えないけれどひとつだけ言えることは
自分の考えを持たなくて行動してる奴が悪いってことさね。
どちらも正しいとは言えないけれどひとつだけ言えることは
自分の考えを持たなくて行動してる奴が悪いってことさね。
103.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/27(金) 19:27:23 ID: 22D52Z8Z
共有相方が死んだときにCOすりゃ真共有と狼共有が吊れたんじゃない?
2日目は共有(人狼騙り)も疑われてたように見える
トラップや噛み防止に潜伏するのはいいが状況が変わったらCOすべきだ
共有両方怪しいのだから両吊りの流れになっていたはず
共有相方が死んだときにCOすりゃ真共有と狼共有が吊れたんじゃない?
2日目は共有(人狼騙り)も疑われてたように見える
トラップや噛み防止に潜伏するのはいいが状況が変わったらCOすべきだ
共有両方怪しいのだから両吊りの流れになっていたはず
104.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/28(土) 17:28:44 ID: uLGc1x/e >>93
どっちもおかしい
共有は村人の信頼を得れなかった時点で負けだし村人は正しい判断をできなかった
責任のなすりつけあいをしてもはじまらないので反省して次にいくこった
どっちもおかしい
共有は村人の信頼を得れなかった時点で負けだし村人は正しい判断をできなかった
責任のなすりつけあいをしてもはじまらないので反省して次にいくこった