私的わかめて戦術大全
初心者が入りづらい+プレイヤーレベルの話
最終更新:
wakametetactics
294.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/16(木) 20:52:49 ID:
wTSj2aPC
楽しそうなんだけど初心者が入り辛い雰囲気あるよね
初心者鯖とか無いのかなぁ
295.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/16(木) 21:51:36 ID:
02tSMuqK
誰もが最初は初心者。
↑のテンプレ読みつつ、気軽に参加してみよう!
優しい人も居れば、厳しい人も居る。
これは仕方の無い事なのさー。
そういえば、最近初心者村建ってないなー。
296.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/16(木) 23:20:42 ID:
wTSj2aPC
>295
thx
テンプレもWIKIも端から端まで熟読したし観戦もしたしばっちりス。
でもやっぱりなんか雰囲気が入り辛い。
いつも知り合い同士で試合してる感じでなんだかなぁと思う。
初心者さんが集まりやすい鯖とか教えていただけませんかエロイ人。
299.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/17(金) 00:57:47 ID:
/woY6d+J
>>296
わかめてでしか人狼やった事無いからなぁ。
他鯖の事はわかんないです。ごめんにょ(´・ω・`)
でも、部外者お断り!!ってな感じは全然無いはずだから、
勇気を出してログインしてくれぃ。
こっからレベル・現状批判
304.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/18(土) 01:48:29 ID:
4oajYMRu
>>296
の言葉が如実に現状を物語っているね
中級者以上限定村なんかはもう身内村の部類。参加してみてもレベルの高い云々ではなく、メタ推理も多い
初級~中級~上級の部類すらむしろ笑いもの。コレはほぼ運や経験上の直感に頼っている人間ばかりだから
>>299
の言ってる事は綺麗事に過ぎないよ。今まで入り難そうにレスしてきた初心者が何人いた?
ルールに従えない者には罵倒を平気で浴びせる。非難する。排他的思考の数々
初心者が近寄り難いのは当たり前だし、楽しめる要素もない
もはやチャット状態。誰かと仲良しになってチャット~なんてなら楽しめるんじゃない?
それ以外に楽しめる要素があるとはお世辞にも言えない
305.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/18(土) 02:28:28 ID:
FDbRUjIF
セオリーに頼らず推理と理論を述べる人もいるけど極わずかだね。
そういう人は昔からやってる人達だけど。
306.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/18(土) 02:41:19 ID:
luWGA1nf
多くの場合、セオリーは正しい。でもそれしか知らないで推理していない人が多いね。
それって、何パターンかの知っているセオリーから可能性の高いモノを選んでるだけだし。
~だったら仕方ない、~に決め打ちするしかない。
コレって、推理してないでしょw
307.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/18(土) 02:48:56 ID:
FDbRUjIF
そうそう。セオリーとか経験論は多くの場合正しくて、それに頼ればほとんど勝てる。
だけどそれは推理なのかどうか。例えるなら攻略本を見てゲームしてるような。
決まった、似たようなパターンを繰り返して何が面白いのか理解に苦しむ。
309.名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/18(土) 03:26:05 ID:
luWGA1nf
それだけじゃないよ。イレギュラーに圧倒的に弱い。
可能性が低くても推理から導き出される真実はセオリーに勝る。
筈なのに。それはないでしょ。とかそれだったら仕方ないとか。
~さんだから、とか。まともな理由が一切無い。
霊界に行ったらすぐに詰みって言いたがるしね。
そんなに簡単に詰みにならんのよ。本当は。
完全勝利が結構ある事自体セオリーなぞってるだけだし。
投票や発言に無責任。
役職になりたがる癖に村人のために情報を明かそうとしないし。
人外はいかに騙すか、村人側はいかに人外を推理し、周りに信用を得るか、
基本でしょ。何でもかんでも潜伏すりゃ良いってモンじゃないから。