私的わかめて戦術大全

各役職の勝率を決める因子を探れ(永遠の未完)

最終更新:

wakametetactics

- view
管理者のみ編集可
~さんはセンサーがあるから占い師の勝率が高いはずだ!というのはあまり聞かないですが、
~さんの狼勝率が高いのは潜伏力が高いからだ!というのは良く聞きます。

この~さんの部分をもっとたくさんのプレイヤーに広げて、
どんな力がどの勝率に影響を与えるのか、を突き止めるのがこのページの目標となります。


方法はいたって簡単
①各プレイヤーの役職ごとの勝率をゲットする

②ある勝率が高い時この勝率も高い、ある勝率が低い時この勝率は高い、のような関係性を見出す
※例※
狼勝率=基本勝率(40%)+センサーの影響度(1だと仮定)×センサー+潜伏力の影響度(0.5だと仮定)×潜伏力+ランダム要素
狐勝率=基本勝率(10%)+センサーの影響度(0.5だと仮定)×センサー+潜伏力の影響度(2だと仮定)×潜伏力+ランダム要素
だと仮定すると、
狼勝率と狐勝率が両方高い場合はセンサー・潜伏力が両方高いと言え、
狼勝率が高くて狐勝率が低い場合はセンサーが高く、潜伏力が低いと言えます。

③勝率の関係性から、それぞれの差を作り出す原因を突き止める。


以上の事は、①以外は因子分析という手法によって調査する事ができます。
プレイヤー数は200くらいあったらいいですが、それは疲れるので100くらいが目標でしょうかね。

いつか暇だったらやります。
ウィキ募集バナー