私的わかめて戦術大全

霊結果騙り

最終更新:

wakametetactics

- view
管理者のみ編集可

158 : 名無しさん@人狼    2009/04/26(日) 19:19:44   ID:PZpGptJc0

55850番 なかなければ建てるだけ普通村で起きたんだ。聞いてくれ。
そっち見てくれた方が分かりやすいと思うが説明する。

俺はとろろ寿司って名前で、霊能力者だったんだ。
どちらにも対抗が出ないで、そして一日目に狼が吊れたんだ。
俺はそこで思いついたんだ。

(この狼を村人と言ったら、俺は狂人と思われるんじゃないか?)って


そして翌日は占い師が噛まれた。そいつは人間だったが、俺は怖くなった。
次に殺されるのは俺かもしれない。
そこで俺は最初に死んだのは狼だとバラしたんだ。

そしたら、だ。「通報した」だとか「村役職が何してもいいなら村として成立しない」とか言われて、
かなり叩かれたんだ。
そこでお前らに聞きたいんだ。この戦法は間違ってるか?
間違ってるなら、お前も俺も叩いてほしい。間違ってないなら、この戦法を覚えて普及させて欲しい。
一人でも多くの意見が聞きたいんだ。叩きでもいいからコメントが欲しい


159 : 名無しさん@人狼    2009/04/26(日) 19:44:32   ID:EOEew4fsO

1ー1で狼吊れたから狂人を振る舞う為に逆判定をだした訳だな

そのまま死んでないからまだましだけど誉められる戦術じゃない。真はまともに動く前提で考えてたほかの参加者は全てが疑心暗鬼になるだろう。自分が村で100%理解できたか考えてみると良いよ

俺は納得できれば信じるけどね。通報はやりすぎ。その点はほかの参加者がおかしい


160 : 名無しさん@人狼    2009/04/26(日) 19:54:24   ID:1PNnYG160

>>158
奇策に分類される戦法だと思います。
真役職による結果の捏造は他の村でも見たことがありますが、
真実を公表する際には、どうして虚偽の内容を公表したかという理由や
そうすることで得られるメリットを説明して信頼を得ないと、
その戦法は失敗ということになるかと思います。
ポイントは村から信頼が得られるかどうか。
そして、奇策は失敗したら叩かれる覚悟でするのが前提というか
暗黙の了解のようになっているようなので、
今回の場合は叩かれても仕方ないのかなと思います。

ただ、結果騙りは絶対にしてはいけないというルールはなかったように思いますよ。

ウィキ募集バナー