私的わかめて戦術大全
指定進行の強さ
最終更新:
wakametetactics
338 : 名無しさん@人狼 2010/05/29(土) 22:18:06 ID:fJHIDeaE0
やっぱ共有って初日からでて指定したほうがいいんだろうか
グレランで狼吊れる確立より指定で吊れる確率のほうがわずかに多い
(狼が身内票しないとして)
ただ票ってのも人外みつけるのに重要な要素だと思うんだけど
339 : 名無しさん@人狼 2010/05/29(土) 22:57:20 ID:ajQI9nAI0
>>338
そんなわずかな差のために共有指定ゲーにしたら、どこが面白いのか。
340 : 名無しさん@人狼 2010/05/29(土) 23:09:37 ID:KPa1bUZo0
>>338
サイコロ振って指定先決めるなら確率通りに吊れるだろうね
お前ゲーム中にサイコロ振ってんの?
俺は先祖代々伝わる阿弥陀籤で決めてる
341 : 名無しさん@人狼 2010/05/29(土) 23:31:40 ID:fJHIDeaE0
3-1-2の状況で占い全員○かつ共有霊能占いに○いってなくて囲いなし
なおかつ占い先かぶってないという最高の条件で
指定で狼つれる確立2/(16-2-3-1-3)*100=28%
指定なし身内票なしの場合 2/6(吊れる7人ー自分)*13(狼除いた村人の数)
/16(全体の人数)*100=27%
たぶんこうなるけど誤差か
342 : 名無しさん@人狼 2010/05/29(土) 23:35:34 ID:5uFzSlSY0
>>338
やりたきゃ好きにしろ
ちゃんと周りが納得する理由を説明して説き伏せてからやれよ やれるもんならな
343 : 名無しさん@人狼 2010/06/04(金) 14:28:46 ID:f75Kje6s0
>>341
さすがにその計算は無いわ。
占狂霊共と暫定○の、8人の投票先は7通り
占い騙り狼の投票先は、身内票しないなら5通り
グレーの非狼の5人の投票先は、自分に投票できないので、6通り
グレーの狼2名は、自分と、潜伏狼に投票できないから5通り
で、投票パターン調査して狼が吊れるパターンを拾っていくと、10%ぐらいになるはずだよ。
344 : 名無しさん@人狼 2010/07/12(月) 12:42:34 ID:BR3E9MbE0
名探偵村を参考にしてみるのもいいかもしれない
共有の一人が全部指定するやり方をとり、村が延々と連勝したので途中でルールを変えたほど。
もっとも指定役の共有を噛んではいけないという強力な村有利のルールも重なったので
村圧倒的に有利という結論に、初日から指定する方法が、どの程度影響があったのかはなかなか判断付かないが。