【作品名】とある魔術の禁書目録 
【ジャンル】ライトノベル 
【名前】土御門元春 
【属性】高校生陰陽師 
【大きさ】身長180cmの男子高校生並み 
【攻撃力】参考の上条と同等かそれ以上の攻撃力
【防御力】参考の上条と同等かそれ以上の防御力
【素早さ】 
<参考>の上条当麻が見切れない速度で3m移動し、足を踏み砕くことができる。 
上条当麻をボコボコに出来たので反応は上条当麻以上 
長距離移動速度は達人並み 
【特殊能力】その気になれば木造家屋を跡形もなく粉砕できる魔術が放てるが死ぬほど役に立たないので省略 
【長所】しぶとい 
【短所】忘れたかにゃー、カミやん。オレって実は天邪鬼(うそつき)なんだぜい! 
<参考> 
【名前】上条当麻 
【属性】幻想殺し(イマジンブレイカー)、不幸属性持ち 
【大きさ】高校生男子並 
【攻撃力】 
初期の段階ですら、未成年とはいえ身長2mはあるステイル=マグヌスをパンチで数m吹っ飛ばす 
戦車を吹っ飛ばすミサイルに素で無傷で耐えるヴェントに肘打ちしてダメージを与えられる 
一本だけでビルの天井から中腹までを破壊できる翼を6枚同時にくらって10m以上吹き飛ばされてもほぼ無傷で戦闘可能な一方通行を 
牽制程度の拳とカウンターだけで戦闘不能にできる 
攻撃速度は反応と同程度だと思われる 
【防御力】 
直ぐ間近で30mぐらいの粉塵爆破が起こった後、さらに風速120mの風をくらい電柱に衝突して車に跳ねられたのと同じ衝撃をくらっても戦闘可能 
右腕が切断されても冷静に思考し立ち上がり戦闘可能 
【反応速度、攻撃速度】 
(1)描写 
①『インデックスが上を向いている時間』内で『地上から気象衛星の高度』にまで達する『竜王の吐息』。 
②『竜王の吐息』が『上条の腕の長さ』を移動するより先に、 
③『上条の後方から上条の4m程度前方のインデックス』まで移動する『七閃』。 
④『七閃』に『おおよそ一〇メートルをつめる四歩の内の三歩目を踏み出したゼロ距離とも呼べるほど間近』で反応できる。 
(2)不明瞭な点の扱い 
『インデックスが上を向いている時間』を、会話などの前後描写から長くても5秒、 
『気象衛星の高度』を一般的な尺度から3万5000km、 
『上条の腕の長さ』を身長から見た平均的な長さ、複数の絵などから推測して70cm、 
『おおよそ一〇メートルをつめる四歩の内の三歩目を踏み出したゼロ距離とも呼べるほど間近』を単純な割合で考え、 
10mの四分の一の2.5mとして扱う。 
(3)簡易な言い換え 
①5秒で3万5000km動く『竜王の吐息』。 
②『竜王の吐息』が70cm移動するより先に、 
③4m移動する『七閃』。 
④『七閃』に2.5mの距離で反応できる。 
(4)計算式 
最小値をとって等号としている。 
①『竜王の吐息』の速さ=350km/5s=7000km/s 
②『竜王の吐息』の移動時間=700m/(7000km/s)=0,01マイクロ秒 
③七閃の速さ 
4m/v=0,01マイクロ秒 
v=40000km/s 
④上条の反応速度=2500m/(40000km/s)=0,0625マイクロ秒 =マッハ120000反応 
※上条当麻のテンプレ作者は、気象衛星の位置を高度350kmとしたのでこれの100分の1の値になっています。 
(5)『竜王の吐息』が『インデックスが上を向いている時間』内で『地上から気象衛星の高度』にまで達すると言える根拠。 
インデックスの放った『竜王の吐息』は『眼球』と連動した魔方陣によって発生するので、魔方陣が動くと 
『竜王の吐息』も巨大な剣を振り回すように動くと書かれている。 
また実際に、顔面に迫った先端も倒れた際に上を向いている。 
よってインデックスの首が上を向いていた間に人工衛星を貫いたはずである。 
【近距離移動速度】 
(1)描写 
①自身が『一〇メートルぐらい先』から視認できない速度で動く『鎧』。 
②『鎧』が『通路の先』から移動してくる時間内に、 
③『狭い通路の壁を突き破って』飛び込める。 
(2)不明瞭な点の扱い 
『通路の先』は鎧止めて即席バリケード作成→バリケードぶっ壊しながら接近する鎧 
で、一進一退しながら通路の行き止まりに追い詰められたから最長でも10mあるかどうか・・・・。 
『狭い通路の壁を突き破って』動いた距離は、前後描写から2mとして扱う。 
(3)計算式 
①『鎧』の速さ 
10m/v=6.25マイクロ秒 
v=10m/6.25マイクロ秒=1600km/s 
②『鎧』の移動時間  10m/(1600km/s)=6.25マイクロ秒 
③上条の近距離移動速度  2m/6.25マイクロ秒=320km/s≒マッハ941.1 
【長距離移動速度】不良から走って逃げられるから鍛えた人以上はあるだろう 
【特殊能力】幻想殺し(イマジンブレイカー):超能力や魔法などの異能の力を全て無効化する。効果が及ぶ範囲は右手の手首から先のみ。 
4スレ目
464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:47:25 ID:vexBITA0
 カカシ低いね。でもこれで簡単に土御門元春が考察できる。ありがとうございます。 
 理由は簡単。主人公スレで上条当麻がうずまきナルトの直下だから。 
 というわけで土御門元春再考察。戦闘・反応はマッハ36万とめっちゃ速い。おそらくカカシの下くらいだろう 
はたけカカシ>土御門元春>不明=偽ゴルゴ 
348 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 19:19:29
土御門元春 考察
アーダン=ケダモノ>土御門元春>麻生タロー=ヒイロくん
最終更新:2009年09月21日 15:18