| 問題 | 解答 | 補足 | |
| 1960年代にノルウェーの計算センターで開発された、オブジェクトの概念をもつものとしては最古のプログラム言語は? | Simula | ||
| 1976年にNECが発売してマイコンブームの先駆けとなったトレーニングキットは「TK-○○」? | 80 | ||
| 1981年に初代機が発売された1980年代のマイコンブームを牽引したNECの8ビットパソコンは「PC-○○○○」? | 8801 | ||
| 1982年に設立されたPC用ソフトのレンタル店舗を前身とするパソコン販売の大手チェーンは? | ソフマップ | ||
| 1991年に開発された、MicrosoftWindowsのアプリケーション開発に使われるプログラム言語は「○○○○○○ BASIC」? | Visual | ||
| 1991年にフィンランド人のリーナス・トーバルズによって開発が開始された、パソコンなどで利用されるOSは? | Linux | ||
| 1994年にサービスが始まった日本初の個人向けインターネットプロバイダは? | ベッコアメ | ||
| 1995年にデビッド・ファイロとジェリー・ヤンによって設立されたIT企業といえば「○○○○○!」? | Yahoo | ||
| 2004年にハーバード大学の学生マーク・サッカーバーグが開設した、世界有数の規模を誇るSNSは「○○○○book」? | Face | ||
| 2005年にチャード・ハーリー、スティーブ・チェンらによってサービスが開始された動画共有サイトは「You○○○○」? | Tube | ||
| 2006年に初登場した日本初の「AQUOSケータイ」はボーダフォンが発売した「Vodafone ○○○SH」? | 905 | ||
| 2009年6月に「Live Search」に変わってサービスが開始された、マイクロソフトが提供する検索サービスは? | Bing | ||
| 2009年6月にオープンしたヤフーが開発した実験的な技術やサービスを公開するサイトは「Yahoo!○○」? | ラボ | ||
| 2009年6月にサービスを開始した「YouTube」にアップされた動画を大画面で見られるように最適化したサイトは「YouTube ○○」? | XL | ||
| 2009年8月にリリースされたアップル社のパソコン用OS「Mac OS X」の最新版は「○○○○ Leopard」? | Snow | ||
| 2009年にヤフーの子会社となった、インターネット上でアニメ・ドラマなど動画の配信サービスを行う企業は? | GYAO | ||
| 2010年2月にGoogleが開始したひとことメッセージなどを介しユーザー同士の交流を図るサービスはGoogle ○○○○? | Buzz | ||
| 2010年に原宿にオープンした動画共有サイト「niconico」で活動するアーティストのためのスタジオは「ニコニコ○○」? | 本社 | ||
| 2012年7月に楽天が発売した電子書籍リーダーは「○○○○ Touch」? | kobo | ||
| 2012年に国際規格として承認された、日本のソフトウェア技術者・まつもとゆきひろが開発したプログラム言語は? | Ruby | ||
| 2014年7月にアメリカのアマゾン・ドットコムが販売を開始した同社初のスマートフォンは「○○○○フォン」? | ファイア | ||
| 2016年2月にヤフーが開始した映像配信サービス「GYAO!」の定額制の見放題プランは「○○○○○GYAO!」? | プレミアム | ||
| 2016年2月にレンタルビデオ、ゲオの親会社が始めた、料金定額制の映像配信サービスは「ゲオ○○○○○」? | チャンネル | ||
| 2016年3月にアメリカのApple社から発売された、ディスプレイを4インチに小型化した「iPhone」の新モデルは「iPhone ○○」? | SE | ||
| 2016年7月にソフトバンクが約3.3兆円で買収したイギリスの半導体設計会社は○○○ホールディングス? | ARM | ||
| 2017年1月をもって全世界でサービスを終了した、6秒間ループ再生される動画を共有できるアプリのサービスは? | Vine | ||
| 2021年7月にYouTubeに実装された、自分のコメントがハイライト表示される投げ銭機能はスーパー○○○○? | サンクス | ||
| 2021年7月に実装された最大60秒の縦型の動画を投稿できるYouTubeの新サービスは「YouTube○○○○」? | ショート | ||
| 2021年発売のiPadOS 15で登場した、ウィンドウを最小化して画面下部に収納できる新しい機能のことを何という? | シェルフ | ||
| 「2ちゃんねる」から生まれた「笑った」「笑える」という意味の言葉は? | ワロス | ||
| 『2ちゃんねる宣言 挑発するメディア』などの著書で知られるインターネット事情の第一人者とされるライターは? | 井上トシユキ | ||
| 「中国版Twitter」とも呼ばれるソーシャルメディアは? | 微博 | ||
| 「電子掲示板」とも呼ばれるインターネット上のおなじみのサービスといえば? | BBS | ||
| 「パピコン」の愛称で親しまれた1981年にNECから発売されたパソコンは「PC-○○○○」? | 6001 | ||
| Apple社が開発した、パソコンで動画の記録や再生を行うための標準フォーマットは「○○○○○Time」? | Quick | ||
| Appleのノートパソコン MacBookで薄型・軽量のモデルは「MacBook ○○○」? | Air | ||
| Appleのノートパソコン MacBookでハイスペックなモデルは「MacBook ○○○」? | Pro | ||
| Googleに関連するソフトウェア開発に興味がある技術者のためgoogle社が2005年3月に開設したサイトは「Google ○○○○」? | Code | ||
| iOS 7からiPhoneに標準搭載された、1秒間で10枚の写真が高速連写できるカメラ機能を○○○○モードという? | バースト | ||
| iPad proやiPad miniの本体をカバーする、appleが販売している純正アクセサリはスマート○○○○? | フォリオ | ||
| iPhomeやiPadのiOS 12で登場したオリジナルなキャラクターの顔を作って自分の表情を反映させる顔文字を「○○文字」という? | ミー | ||
| Microsoft Windowsにおいてアプリケーションの設定、システムの情報などが保存される場所を何という? | レジストリ | ||
| Microsoft Windowsにおいてサイズや変更日など、ファイルやアプリケーションの情報を保持した属性を何という? | プロパティ | ||
| Netscape Communications社によって開発された、主にWebブラウザ上で動くプログラム言語は「Java○○○○○○」? | Script | ||
| NTTドコモが提供する月額390円で2000曲以上の曲が聴き放題となるサービスは「d○○○」? | ヒッツ | ||
| NTTドコモの携帯電話で着信時に動画を再生できるサービスは「着○○○○○」? | モーション | ||
| PDAや携帯電話に用いられる320×240ピクセルの解像度の画素数構成を何という? | QVGA | ||
| アイルランド語で「知識」という意味がある、2008年にGoogleを退職したエンジニアによって作られた検索エンジンは? | Cuil | ||
| アメリカのシアトルに本社がある世界的な通販サイトAmazon.comの創業者はジェフ・○○○? | ベゾス | ||
| アメリカのソフトウェア企業・シックス・アパートが開発した世界で最も普及しているBlog用のソフトは「Movable ○○○○」? | Type | ||
| アルゴリズム情報理論におけるデータ列の複雑さを表す指標をロシアの数学者の名前から「○○○○○○複雑性」という? | コルモゴロフ | ||
| 石丸電気、エイデンなどを傘下におさめる、売上高で業界2位の家電チェーンは? | エディオン | ||
| イタリア語で「展望」という意味の、マイクロソフト社から販売されているOSは「Windows ○○○○○」? | Vista | ||
| 位置情報などを元に、ユーザーが必要としていると予想される情報を提供する、Googleのサービスは「Google ○○○」? | Now | ||
| イヤホン、マイクを使って携帯電話を手に持たないで通話することを何という? | ハンズフリー | ||
| インターネットなどのIPネットワークに接続された通信機器に割り振られた識別番号を「IP○○○○」という? | アドレス | ||
| インターネットに一時的に接続するコンピュータにIPアドレスなどを自動的に割り当てるプロトコルは? | DHCP | ||
| インターネットのアドレスの「.com」とは何の略? | コマーシャル | ||
| ウェブサービス「twitter」でイベントなどを中継する「Tsudaる」という言葉の由来になったライターは津田○○? | 大介 | ||
| ウェブサイト上でアバターを作りチャットなどの機能を楽しむサイバーエージェントが運営するサービスは「アメーバ○○」? | ピグ | ||
| エンバカデロ・テクノロジーズが開発する、Microsoft Windows用の統合開発環境で、その名は古代ギリシャの都市にちなむのは? | Delphi | ||
| オンライン上での百科事典Wikipediaの創設者はラリー・サンガーとジミー・○○○○○? | ウェールズ | ||
| カリフォルニア州パロアルトに本社を置く、パソコンの出荷量で世界一を誇るメーカーは○○○○○○・パッカード? | ヒューレット | ||
| キーボード、ハードディスクなどコンピュータに接続された機器を制御するためのプログラムをアルファベットで何という? | BIOS | ||
| 携帯電話の地上設備では最大手である、スウェーデンの電機メーカーは? | エリクソン | ||
| 現在、世界で最も利用者が多いパソコン用OSともいわれるMicrosoft社が2001年にリリースしたOSは「Windows ○○」? | XP | ||
| コナミのシューティングゲーム『グラディウス』がオマケソフトとして同梱されていたシャープ製16ビットパソコンは? | X68000 | ||
| コンピューターで、四則演算の結果が、取り扱える範囲の桁を超えてしまうことを英語で「○○○○フロー」という? | オーバー | ||
| コンピュータで、CPUが作動していない時間のことを「○○○○タイム」という? | アイドル | ||
| コンピュータで、情報の読み出し・書き込み動作から次の動作に移るまでに必要な時間は「○○○○タイム」? | サイクル | ||
| コンピュータで、大量のデータを処理させるなどして高い負荷をかけ、正常に動作するか調べるテストは「○○○○テスト」? | ストレス | ||
| コンピュータなど、多くの分野で技術標準を策定している「電気電子学会」のアルファベット4文字の略称は? | IEEE | ||
| コンピュータネットワーク上でメッセージをリアルタイムにやり取りするシステムのことを何という? | チャット | ||
| コンピュータの用語で読み出し専用の記憶装置を何という? | ROM | ||
| コンピュータ用語としても用いられる、「2進法」を意味する英語は? | バイナリ | ||
| サイトへアクセスした時別ウィンドウで自動的に立ち上がるウェブ広告のことを「○○○○○○広告」という? | ポップアップ | ||
| サン・マイクロシステムズ社によって開発された、異なる環境でも同じ動作をするのが特徴的なプログラム言語は? | Java | ||
| 自国にとって都合の悪い情報を規制する、中国におけるインターネット通信の検閲システムを何という? | 金盾 | ||
| 詩人ジョージ・バイロンの娘で数学者バベッジの研究を助け世界初のプログラマーとなったのは○○○・ラブレス? | エイダ | ||
| 社名には「家庭に幸せを呼ぶ声」というような意味がある1930年に創業された谷口商店を前身とする家電量販店は? | ラオックス | ||
| スイス人のニクラウス・ヴィルトによって開発され、ある数学者の名前にちなんで命名されたプログラム言語は? | Pascal | ||
| スマホに取り付けて使う水平を保ち、スムーズな映像を撮るための回転台付きグリップのことを何という? | ジンバル | ||
| 世界初の動画と静止画を同時撮影できるデュアルカメラを搭載した2018年発売のシャープのスマートフォンは「AQUOS ○○」? | R2 | ||
| 全角の特殊記号など携帯端末やコンピュータなどの機種に固有の文字の総称は「○○○○文字」? | 機種依存 | ||
| 創業時には「メルコ」という社名だった、名古屋に本社を置くパソコン用周辺機器メーカーは? | バッファロー | ||
| 手数料を支払って入札するごとに落札価格が少しずつ釣りあがる仕組みのネットオークションを「○○○オークション」という? | ペニー | ||
| デスクトップ型ではない持ち運びに適した小型のパソコンを、その形から一般に「○○○パソコン」という? | ノート | ||
| テレビやパソコンのディスプレイなどで、縦横の比率のことを「○○○○○比」という? | アスペクト | ||
| ニワンゴが提供しているインターネット上における動画配信関連サービスは「○○○○動画」? | ニコニコ | ||
| パソコンなどで、多数のファイルを表示するために縮小された画像のことを、「親指の爪」という意味の英語から何という? | サムネイル | ||
| パソコンのCPUが、命令を実行する最初の段階で命令コードをメインメモリから読み込むことを何という? | フェッチ | ||
| パソコンのMacintoshシリーズや携帯音楽プレーヤーのiPodでおなじみのアメリカの企業は「○○○○○ Inc」? | Apple | ||
| パソコンの周辺機器の開発を主な業務とし、特にペンタブレットでは日本国内でシェアトップを誇る埼玉県に本社を置く企業は? | ワコム | ||
| パソコンのプリンタに搭載されている、自動原稿送り装置のことを、アルファベット3文字で何という? | ADF | ||
| パソコン用セキュリティソフト「ノートン」シリーズで有名なソフト開発会社は? | シマンテック | ||
| 複数のパソコンでデータ共有が可能になる、ネットワーク上に接続することができるハードディスクの略称は? | NAS | ||
| 符号の入力ミスを検出するため元の符号に付加される数字を「チェック○○○○」という? | デジット | ||
| プログラマーのラリー・ウォールによって開発された、インターネット上の掲示板などによく用いられるプログラム言語は? | Perl | ||
| マイクロソフト社の社員だったクリス・ピーターズが命名したコンピュータにおけるマウスの感度を示す単位は? | ミッキー | ||
| マウスコンピューターが発売している、スリム型のデスクトップパソコンのブランドは「○○ MACHINE」? | LUV | ||
| マウスやレーザープリンタなど現在のパソコン技術の基礎が生まれたゼロックス社の研究所は○○○○○研究所? | パロアルト | ||
| 無限に長いテープに記録された情報を、ヘッドで読み書きすることにより問題を解いていく概念を○○○○○○マシンという? | チューリング | ||
| 料金割引などの特典がついたクーポンを、ネット上で期間限定で販売する手法の名前は○○○○○マーケティング? | フラッシュ | ||
| 利用者が質問や回答を投稿する「ナレッジコミュニティ」で日本最大級の規模を誇る人気サイトは「OK○○○○」? | Wave | ||
| レコチョクが運営するスマートフォン向けの定額音楽配信サービスは「レコチョク・○○○」? | ベスト | ||