文房具検定タイピング


問題文 解答 補足
1812年にイギリスで誕生した世界最古の手帳ブランドは○○○? ○を答えなさい レッツ
1898年に誕生した現在も習字でよく使われる日本初の液体墨は○○墨汁? ○の漢字をひらがなで答えなさい かいめい 開明
1915年に早川徳次が開発した日本初の実用的シャープペンシルは「早川式○○鉛筆」? ○の漢字をひらがなで答えなさい くりだし 繰出
1948年に国産初のボールペンを販売した文房具メーカーは○○○○万年筆? ○を答えなさい セーラー
1960年代に「象が踏んでも壊れない」のCMで大ヒットしたサンスター文具の製品は「○○○筆入」?○を答えなさい アーム
1984年にセーラー万年筆から発売された、ラジオ付きボールペンの名前は○○○○? ○を答えなさい ラジボー
1989年にシードゴム工業から発売された世界初の修正テープの名前は「ケシ○○○」? ○を答えなさい ワード
2009年に1600万冊も売れたという文具メーカー・コクヨの大ヒット商品は「○○○ノート」? ○の漢字をひらがなで答えなさい とうだいせい 東大生
2012年にシャチハタが発売しヒットした、ペットボトルに付けて使う鉛筆削りは「ケズリ○○○○」? ○を答えなさい キャップ
2014年にサッカー選手の本田圭佑プロデュースで、イオングループで発売されたのは「○ノート」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ゆめ
「10才にして愛を知った。」という往年の広告コピーが有名なファイルは○○○○事務器の製品? ○を答えなさい ライオン
「クレパス」を商標登録している日本の文具メーカーは○○○クレパス?○を答えなさい サクラ
「ビジネスダイアリー」という言葉を生み出した日本の文房具メーカーは○○○? ○を答えなさい ミドリ
「モナリザもびっくり」のキャッチコピーで有名な、画材や文房具のチェーン店は○○堂? ○の漢字をひらがなで答えなさい せかい 世界堂
JIS規格で定められている鉛筆の芯の硬度で最も柔らかいのは○○? ○を答えなさい 6B
最も硬いのは○○? ○を答えなさい 9H
愛称を「トーキン」というペングリップのトップ企業は東京○○工業? ○の漢字をひらがなで答えなさい きんぞく 金属
青白黒のストライプのケースでおなじみの、トンボ鉛筆の消しゴムなどのブランドは○○○○? ○を答えなさい MONO
一般的な消しゴムは正式には「プラスチック○○○」という? ○を答えなさい じけし 字消し
一般的な大学ノートでA罫の一行の高さは○mm? ○を答えなさい
B罫の一行の高さは○mm? ○を答えなさい
V字になっているものは○○刀? ○の漢字をひらがなで答えなさい さんかく 三角
一般的な彫刻刀で、刃の断面がU字になっているものは○刀? ○の漢字をひらがなで答えなさい まる
いわしたじゅんこがデザインを手がける手紙用品レーベルは「○○ヤギ座」? ○を答えなさい クロ
英語で「protractor」といえばどんな文房具のこと? ひらがなで答えなさい ぶんどき 分度器
英語ではフィンガーコートという紙をめくる際に指にはめる文具を一般に指○○○という? ○を答えなさい サック
鉛筆に書かれるアルファベットで芯の柔らかい「B」は○○○○の略? カタカナで答えなさい ブラック
芯の硬い「H」は○○○の略? カタカナで答えなさい ハード
大阪府松原市にある鉛筆削りの老舗メーカーは○○重久堂? ○の漢字をひらがなで答えなさい なかじま 中島
オーダーメイドで知られる中屋万年筆は、○○○○萬年筆の職人たちが設立した? ○を答えなさい プラチナ
主に鉱石を砕いて作り番号で粒子の大きさを表す日本画で用いる顔料は○絵具? ○の漢字をひらがなで答えなさい いわ
かぐや姫のヒット曲『神田川』の歌詞に登場する文房具は「24色の○○○○」? ○を答えなさい クレパス
冠婚葬祭の案内状や宴会の座席表、表彰状などを毛筆で書き報酬をもらう職業を○○○という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひっこうし 筆耕士
黄色い表紙が目印の原稿用紙で有名な、1904年に創業した老舗の文房具専門店は○○屋? ○の漢字をひらがなで答えなさい いとう 伊東
銀座本店の看板の上の「レッド・クリップ」も有名な明治37年創業の文具店は○○屋? ○の漢字をひらがなで答えなさい いとう 伊東
罫線が斜め55度に引かれたツバメノートの商品は「○○○○ノート」? ○を答えなさい まっすぐ
消しゴム本体に巻きつけてある紙のケースを○○○○という? ○を答えなさい スリーブ
現在はコニシが発売元になっている、東亞合成の登録商標である瞬間接着剤は? カタカナ7文字で答えなさい アロンアルフア 「アロンアルファ」は×
国産初のセロハンテープ「セロテープ」を製造したメーカーは○○○○? ○を答えなさい ニチバン
コクヨが販売しているこの消しゴムの名前は○○○○? カドケシ
コクヨが販売しているこの消しゴムの名前は○○○○? ミリケシ
このコンパスの商品名は○○○○コンパス? スーパー
このスケッチブックのメーカーは○○○○? マルマン
この文房具の正式な商品名は? ポストイット
この輪ゴムの名前はアニマル○○○ランド? ラバー
これは何という会社の第1号製品? カタカナで答えなさい オルファ
これを○○カーブ定規という? ユニ
様々な文房具がキャラクターとして登場する、筒井康隆の小説は『○○船団』? ○の漢字をひらがなで答えなさい きょこう 虚構
事実上の国際的な規格になっている、オルファのカッターナイフの折り筋角度は○○度? ○を答えなさい 59
小学生に親しみ深い「ジャポニカ学習帳」のメーカーは○○○○ノート? ○を答えなさい ショウワ
昭和30年代に世界に先駆けてプラスティック消しゴムを発売した日本の会社は○○○? ○を答えなさい シード
ショウワノートの本社がある都市は富山県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい たかおか 高岡
世界一高価な鉛筆として有名なファーバーカステルの鉛筆は○○○○○○ペンシル? ○を答えなさい パーフェクト
専用補充インクに立てるだけで補充できるトンボ鉛筆の蛍光ペンは「○coat」? ○の漢字をひらがなで答えなさい けい
創業者が午年だったのである馬具から命名された東大阪市の文具メーカーは○○○? ○を答えなさい クツワ
段ボールの「段」とは「○○」という言葉の略? ○の漢字をひらがなで答えなさい かいだん 階段
著名なデザイナー・今竹七郎が手がけた箱もおなじみの共和の輪ゴムの商品名は○○バンド? ○を答えなさい オー
デコレーションするための文房具として人気を集めている、剥がしやすいテープといえば○○○○○テープ? ○を答えなさい マスキング
日本語では「白墨」という学校に欠かせない文具は○○○○? ○を答えなさい チョーク
日本初のシュレッダーを開発した事務用品メーカーは○○商会? ○の漢字をひらがなで答えなさい めいこう 明光
布地に書いても消えにくいトンボ鉛筆の油性マーカーは○○○専科? ○を答えなさい なまえ
広島県安芸郡の町の名前が付けられた、伝統工芸品の高級筆は「○○筆」? ○の漢字をひらがなで答えなさい くまの 熊野
広島県呉市の町の名前が付けられた、伝統工芸品の高級筆は「○○筆」? ○の漢字をひらがなで答えなさい かわじり 川尻筆
広島県の呉市で創業したセーラー万年筆の前身は○○製作所? ○の漢字をひらがなで答えなさい さかた 阪田
プラスチック消しゴムと修正テープを世界で最初に商品化した大阪の企業は○○○? ○を答えなさい シード
文房具のイベント「OKB48選抜総選挙」で投票の対象は○○○ペン? ○を答えなさい ボール
ヘリテージが刊行している文房具に関する情報を掲載している雑誌は「趣味の文具○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ばこ
ボディを片手で折ることで芯を出せる、トンボ鉛筆のシャープペンシルは○○○? ○を答えなさい オルノ
ほぼ長野県だけで使われている漢字練習帳のノートは○○帳? ○の漢字をひらがなで答えなさい はくぶん 白文
ますだおかだの岡田圭右がデビュー前に勤務していた学童向け文具を手がけるメーカーは○○○? ○を答えなさい クツワ
マッキーやシャーボなどの商品で知られる文房具メーカーは○○○? ○を答えなさい ゼブラ
漫画を描くのにもよく使われるあるアルファベット一文字が刻まれたペン先といえば○ペン? ○を答えなさい
木製の軸を使ったシャープペン式の「大人の鉛筆」で知られるメーカーは○○鉛筆? ○の漢字をひらがなで答えなさい きたぼし 北星
木工用ボンドで有名なコニシが1925年に株式会社として設立された時の名は小西○○商店? ○の漢字をひらがなで答えなさい ぎすけ 儀助
ラベルが作成できるプリンター「テプラ」を販売している文具メーカーは○○○ジム? ○を答えなさい キング
連射式クリップの「ガチャック」を登録商標としている東京のメーカーは○○○? ○を答えなさい オート
最終更新:2025年06月01日 13:55