問題 | 解答 | 解答文字群 | 補足 | ||
- | 1945年に設立された国連の専門機関・国際通貨基金の略称は「○○○」? | IMF | AEFI MOSW |
||
L | 2012年10月に正式に発足した財政難に陥ったユーロ圏の国を支援する「欧州安定メカニズム」の略称は? | ESM | AEFI MOSW |
||
1999年にノーベル経済学賞を受賞した、欧州統一通貨「ユーロの父」と呼ばれる経済学者はロバート・○○○○? | マンデル | ウクデトブ マラルンー |
|||
2000円紙幣が発行されたのは西暦○○○○年? | 2000 | 01234 56789 |
|||
2007年1月1日にユーロが導入されるまで、スロベニアで用いられていた通貨単位は? | トラール | ギクスダト ラルロンー |
|||
2014年に日本で開始された投資金額100万円分までの株式投資の配当金が非課税となる少額投資非課税制度の略称は? | NISA | AEIKM NOSTU |
|||
2016年までイギリス5ポンド紙幣に描かれた、秋川雅史のヒット曲『千の風になって』の元の詩を書いた詩人はメアリー・○○○? | フライ | イグスト フヤラン |
|||
LINEで簡単に注文から決済までを完結できる、宅配・出前・デリバリーサービスのことを「LINE○○○」という? | デリマ | オクケテ デポマリ |
|||
LINEで事前注文から決済までを完結できる、商品を店まで取りに行くテイクアウトサービスを「LINE○○○」という? | ポケオ | オクケテ デポマリ |
|||
PayPayの残高のうち、ヤフーカードやヤフーウォレットからPayPay残高にチャージした電子マネーをPayPay○○○という? | ライト | アイクス ットパラ |
|||
イギリスの通貨単位・ポンドを表す記号に使われる「L」は何という言葉の略? | ライブラ | イカシスブ ペラルロン |
|||
イギリスのフォース鉄道橋の建築に監督係として携わったことからスコットランド銀行発行の20ポンド紙幣に描かれているのは? | 渡辺嘉一 | 一嘉弘真川 田渡篤辺郎 |
|||
- | 主に中小企業を融資対象とする非営利の金融機関で組合員以外の預金でも自由に集められるのは? | 信用金庫 | 協金銀庫行 合信組同用 |
||
L | 総預金額の20%までしか組合員以外の預金を集めることができないのは? | 信用組合 | 協金銀庫行 合信組同用 |
||
カード番号の規則性を悪用し他人のクレジットカードを勝手に利用する犯罪を特に「クレジット○○○○」という? | マスター | カクスタッ トハマラー |
|||
会計ソフトの「会計王」や「みんなの青色申告」を販売している会社はどこ? | ソリマチ | カソチトナ ネバマリン |
|||
漢字では「磅」と表すイギリスの通貨単位は? | ポンド | ドフポユ ラロンー |
|||
カンボジアの500リエル紙幣に描かれている、日本の無償援助により2001年にかけられたメコン川にある橋は○○○橋? | キズナ | キコズダ ナホミリ |
|||
給与所得者のうち、所得税などの確定申告が必要なのは年収が○○○○万円以上の人? | 2000 | 01234 56789 |
|||
ギリシャの現在の通貨単位は「ユーロ」ですが、その前に使われていた通貨単位は? | ドラクマ | イクコドヌ ネノマラロ |
|||
金融機関の信用不安が広がり現金を引き出そうとする預金者が金融機関の窓口に殺到し混乱することを「○○○○騒ぎ」という? | 取り付け | きけしみり 引込取出付 |
|||
金融機関に預けず自宅に保管したお金を○○○預金という? | タンス | エクシス タツナン |
|||
国または地方公共団体によって強制的に徴収される、公の金銭負担のことを総称して何という? | 公租公課 | 課金公消税 租地納費用 |
|||
最大20年間非課税になる長期の株式投資に適した2018年スタートの株式投資の制度は「○○○○NISA」? | つみたて | あいかきげ さたつてみ |
|||
サラリーマンなどの給与所得者が毎年12月末に給料を再計算し所得税と源泉徴収の過不足を精算することを一般に何という? | 年末調整 | 間源整税泉 中調年末務 |
|||
収入がある個人が、前年の1月1日から12月31日までの所得を計算したものを税務署へ提出することを何という? | 確定申告 | 確額告証上 申請定明率 |
|||
スマホ決済サービス「メルペイ」のサービス「メルペイあと払い」の2019年11月からの新しい名称は「メルペイ○○○○払い」? | スマート | アスタトフ マルレンー |
|||
税収入における直接税と間接税の割合のことを何という? | 直間比率 | 確較間消税 接直比費率 |
|||
第二次世界大戦中にナチスドイツがイギリス経済を撹乱する目的で実施したポンド紙幣偽札製造作戦の名前は○○○○○○作戦? | ベルンハルト | イクゴット ハベラルン |
|||
他人のクレジットカードの磁気記録情報を不正に読み取りそのデータを使用する犯罪行為のことを何という? | スキミング | キグストハ ミリロンー |
|||
ダニエル・カーネマンが提唱した人類は同じ額なら利益の喜びより損失の痛みを大きく感じるという理論を○○○○○○理論という? | プロスペクト | アクストバ プペルロー |
|||
地方道路税と共に俗に「ガソリン税」と呼ばれる税金といえば○○○税? | 揮発油 | 引揮軽原 取着発油 |
|||
中華人民共和国の通貨人民元の、発音を元にしたアルファベット3文字での略号は何? | RMB | BCGM NRYZ |
|||
中小企業向けの会計ソフト「勘定奉行」シリーズを販売している会社は○○○○○ビジネスコンサルタント? | オービック | オクスタッ ネビマュー |
|||
日本で採用されている所得が多くなるにつれて高い税率が適用される制度を何という? | 累進課税 | 課階進税促 段倍塁累邁 |
|||
日本で消費税の税率が5%から8%になったのは西暦○○○○年? | 2014 | 01234 56789 |
|||
日本では竹下内閣のときの1989年、3%の税率で導入した税金の種類といえば? | 消費税 | 所消上人 税売費法 |
|||
日本の銀行や郵便局などに設置されている、現金自動預け払い機のことをアルファベット3文字で何という? | ATM | ABCG KMRT |
|||
ニュージーランドの10ドル札の肖像に描かれている、世界初の女性参政権を獲得に尽力した女性はケイト・○○○○○? | シェパード | ェオキシス ドパフンー |
|||
ふるさと納税において、確定申告を行わなくても税の軽減を受けることができる制度のことを「○○○○○○特例」という? | ワンストップ | アクスット プマラワン |
|||
ペイオフ制度に基づき、金融機関が破綻した場合に元本1000万円とその利子を限度額として預金者に払い戻す機関は○○○○機構? | 預金保険 | 業金険再産 生全保融預 |
|||
毎年1月1日現在で土地・家屋などの不動産を所有している人に対して課税される地方税の一種は○○○○税? | 固定資産 | 画固財産市 私資定都有 |
|||
世の中に出回っている現金と民間金融機関が日本銀行に預けている当座預金の残高の合計を「○○○○○ベース」という? | マネタリー | イスタット ネマムリー |
|||
ラテン語で「1日」という意味がある、フェイスブック主導によるデジタル通貨リブラの2020年12月からの新しい名称は? | ディエム | ィエオゴス タデナフム |