問題文 | 回答 | 他選択肢 | 補足 | ||
2016年にメディアスケープが PS4ゲームとして配信した 東方Project二次創作である アクションパズルゲームは? |
『まりさとアリスのトラップタワー』 | 『古明地さとりの情報教育』 『守矢神社の鍵』 『東方でおちげー』 |
|||
『東方Project』シリーズで 幻想郷の平和を乱さないように 考案された、スペルカードを 用いた戦いのことを何という? |
弾幕ごっこ | 弾幕あそび 弾幕しばい 弾幕ままごと |
|||
『東方Project』シリーズで 現時点では名前のみ登場している 「妖怪の山」に暮らす 天狗たちの頭領は? |
天魔 | 天王 天上 天神 |
|||
『東方Project』シリーズで 主人公が解決を目指す 事件のことを何という? |
異変 | 怪異 怪事 動乱 |
|||
『東方Project』シリーズで 登場人物の能力説明に登場する 特徴的な言い回しは? |
~程度の能力 | ~尺度の能力 ~深度の能力 ~態度の能力 |
|||
『東方Project』に登場する 「豊聡耳神子」のモデルとなった 日本の偉人は? |
聖徳太子 | 安倍晴明 一休宗純 福沢諭吉 |
|||
『東方Project』の風見幽香が 「幻想郷で唯一枯れない花」と 評した、彼女の所持品は? |
傘 | うちわ ほうき 帽子 |
|||
『東方憑依華』に登場する 姉は貧乏神、妹は疫病神の 双子の姉妹の名字は? |
依神 | 悪神 華神 憑神 |
|||
『東方萃夢想』『東方緋想天』 などを上海アリス幻樂団とともに 製作した同人サークルは? |
黄昏フロンティア | 黄昏ファミリア 黄昏ファンタジア 黄昏フリージア |
|||
「ロータスイーター達の酔醒」の 副題がついている、人間の里の 居酒屋を舞台とする公式漫画は? |
『東方酔蝶華』 | 『東方春酒華』 『東方宵酔妖』 『東方夜酒場』 |
|||
ゲーム『東方紺珠伝』で 一度ミスをすると最初から やり直しになる高難易度の モードを何という? |
完全無欠モード | 鎧袖一触モード 天衣無縫モード 百点満点モード |
|||
ゲーム『東方星蓮船』に登場する キャラクターの名前がそのまま 冠されたスペルカードは? |
超人「聖白蓮」 | 超人「雲居一輪」 超人「村紗水蜜」 超人「寅丸星」 |
|||
ゲーム『東方虹龍洞』で 初登場した、「資金力」などで 購入できる強化アイテムは? |
アビリティカード | エンハンスカード ストロングカード リインフォースカード |
|||
現在はオフライン版の 『ファンタジア・ロスト』が配信 されている、『東方Project』の 二次創作リズムゲームは? |
『東方ダンマクカグラ』 | 『東方ダンマクマツリ』 『東方ダンマクランブ』 『東方ダンマクリズム』 |
|||
書籍『東方茨歌仙』に登場する 仙人の茨城華扇が探している 彼女の身体の一部は? |
右腕 | 右足 左足 左腕 |
|||
書籍『東方求聞史紀』に内容が 掲載されている、歴代の稗田家の 当主が記す幻想郷の歴史書は? |
『幻想郷縁起』 | 『幻想郷因果』 『幻想郷験記』 『幻想郷歴程』 |
|||
書籍『東方文花帖』に記事が 掲載されている、鴉天狗の 射命丸文が発行する新聞は? |
「文々。新聞」 | 「天狗。新聞」 「文鴉。新聞」 「鴉々。新聞」 |
|||
弾幕シューティングゲーム 『東方Project』シリーズで 4段階のうち一番高い難易度は? |
Lunatic | Crazy Eccentric Extreme |
|||
次のうち『東方Project』 シリーズのゲームのロード画面に 表示される言葉は? |
少女祈祷中 | 少女休憩中 少女待機中 少女瞑想中 |
|||
麻雀が題材の『東方Project』 公認の二次創作ゲームは? |
『東方幻想麻雀』 | 『東方麻雀戦』 『麻雀東方倶楽部』 『東方国士無双』 |
|||
毎年春に開催される 最大規模の『東方Project』 オンリー同人誌即売会は? |
博麗神社例大祭 | 博麗神社縁日 博麗神社式年祭 博麗神社酉の市 |
|||
漫画『東方儚月抄』に登場した 八意永琳の弟子で月の防衛隊の リーダーの姉妹の名字は? |
綿月 | 皆月 渡月 満月 |
|||
元々は二次創作の同人ソフトで 後にPS4用ゲームとしても発売 されたRPG『東方蒼神縁起V』 を開発したサークルは? |
苺坊主 | 柿坊主 桃坊主 梨坊主 |