問題文 | 正解 | 他選択肢 | 補足 |
2002年に頒布 『東方Project』第6弾 幻想郷が霧で覆われる異変 レミリアやフランドールが登場 |
『東方紅魔郷』 | 『東方永夜抄』 『東方文花帖』 『東方萃夢想』 |
|
2003年に頒布 『東方Project』第7弾 幻想郷に春が訪れなくなる異変 魂魄妖夢や西行寺幽々子が登場 |
『東方妖々夢』 | 『東方紅魔郷』 『東方地霊殿』 『東方文花帖』 |
|
2004年に頒布 『東方Project』第8弾 幻想郷の夜が明けない異変 蓬莱山輝夜や藤原妹紅が登場 |
『東方永夜抄』 | 『東方花映塚』 『東方妖々夢』 『東方萃夢想』 |
|
2005年に頒布 『東方Project』第9.5弾 取材対象の弾幕を撮影する 新聞記者の天狗・射命丸文が登場 |
『東方文花帖』 | 『東方永夜抄』 『東方紅魔郷』 『東方妖々夢』 |
|
2005年に頒布 『東方Project』第9弾 幻想郷の全ての花が咲く異変 四季映姫・ヤマザナドゥが登場 |
『東方花映塚』 | 『東方緋想天』 『東方風神録』 『東方文花帖』 |
|
2007年に頒布 『東方Project』第10弾 妖怪の山に神社が引っ越してくる 東風谷早苗や洩矢諏訪子が登場 |
『東方風神録』 | 『東方花映塚』 『東方地霊殿』 『東方萃夢想』 |
|
2008年に頒布 『東方Project』第10.5弾 博麗神社が地震で倒壊する 天人くずれの比那名居天子が登場 |
『東方緋想天』 | 『東方花映塚』 『東方地霊殿』 『東方風神録』 |
|
2008年に頒布 『東方Project』第11弾 博麗神社の近くから間欠泉と悪霊 サトリ妖怪の古明地姉妹が登場 |
『東方地霊殿』 | 『東方花映塚』 『東方紅魔郷』 『東方文花帖』 |
|
2009年に頒布 『東方Project』第12.3弾 巨大妖怪型自動操作人形 『東方緋想天』のシステムを踏襲 |
『東方非想天則』 | 『東方輝針城』 『東方神霊廟』 『東方星蓮船』 |
|
2009年に頒布 『東方Project』第12弾 幻想郷の空に宝船が現れる 僧侶・聖白蓮が登場 |
『東方星蓮船』 | 『東方緋想天』 『東方風神録』 『東方萃夢想』 |
|
2010年に頒布 『東方Project』第12.5弾 ゲーム『東方文花帖』の続編 鴉天狗・姫海棠はたてが登場 |
『ダブルスポイラー』 | 『東方深秘録』 『東方非想天則』 『妖精大戦争』 |
|
2010年に頒布 『東方Project』第12.8弾 漫画『東方三月精』の話の後日談 氷の妖精・チルノが主人公 |
『妖精大戦争』 | 『東方心綺楼』 『東方深秘録』 『東方非想天則』 |
|
2011年に頒布 『東方Project』第13弾 幻想郷に正体不明の霊が出現 聖人・豊聡耳神子が登場 |
『東方神霊廟』 | 『ダブルスポイラー』 『東方心綺楼』 『東方星蓮船』 |
|
2013年に頒布 『東方Project』第13.5弾 人間の信仰を巡った宗教家の戦い 面霊気・秦こころが登場 |
『東方心綺楼』 | 『ダブルスポイラー』 『弾幕アマノジャク』 『東方輝針城』 |
|
2013年に頒布 『東方Project』第14弾 幻想郷の力関係を転覆する異変 鬼人正邪や少名針妙丸が登場 |
『東方輝針城』 | 『ダブルスポイラー』 『東方星蓮船』 『妖精大戦争』 |
|
2014年に頒布 『東方Project』第14.3弾 回避不可能の弾幕を反則で避ける 指名手配された鬼人正邪が主人公 |
『弾幕アマノジャク』 | 『東方深秘録』 『東方神霊廟』 『東方星蓮船』 |
|
2015年に製品版が頒布 『東方Project』第14.5弾 「オカルトボール」が物語のカギ 女子高生・宇佐見菫子が登場 |
『東方深秘録』 | 『弾幕アマノジャク』 『東方神霊廟』 『妖精大戦争』 |
|
2015年に頒布 『東方Project』第15弾 月の民の探査車が植物を枯らす 純狐やヘカーティアが登場 |
『東方紺珠伝』 | 『バレットフィリア達の闇市場』 『東方鬼形獣』 『東方天空璋』 |
|
2017年に頒布 『東方Project』第16弾 幻想郷の四季が乱れる異変 秘神・摩多羅隠岐奈が登場 |
『東方天空璋』 | 『東方虹龍洞』 『東方紺珠伝』 『秘封ナイトメアダイアリー』 |
|
2017年に頒布 『東方Project』第15.5弾 人と人が入れ替わる異変 貧乏神と疫病神の依神姉妹が登場 |
『東方憑依華』 | 『東方鬼形獣』 『東方獣王園』 『東方天空璋』 |
|
2018年に頒布 『東方Project』第16.5弾 宇佐見菫子が夢の中で襲われる 『東方文花帖』のような弾幕撮影 |
『秘封ナイトメアダイアリー』 | 『東方虹龍洞』 『東方剛欲異聞』 『東方天空璋』 |
|
2019年に頒布 『東方Project』第17弾 動物霊が幻想郷の支配を企む 埴安神袿姫や驪駒早鬼が登場 |
『東方鬼形獣』 | 『バレットフィリア達の闇市場』 『東方紺珠伝』 『秘封ナイトメアダイアリー』 |
|
2021年に頒布 『東方Project』第17.5弾 地上から黒い水が噴き出す異変 石油を狙う饕餮尤魔が登場 |
『東方剛欲異聞』 | 『東方虹龍洞』 『東方憑依華』 『バレットフィリア達の闇市場』 |
|
2021年に頒布 『東方Project』第18弾 新システム「アビリティカード」 天弓千亦や姫虫百々世が登場 |
『東方虹龍洞』 | 『東方憑依華』 『バレットフィリア達の闇市場』 『東方鬼形獣』 |
|
2022年に頒布 『東方Project』第18.5弾 霧雨魔理沙が単独の主人公 『東方虹龍洞』の後日談 |
『バレットフィリア達の闇市場』 | 『東方鬼形獣』 『東方獣王園』 『東方天空璋』 |
|
2023年に頒布 『東方Project』第19弾 『東方花映塚』のような対戦STG 豫母都日狭美や日白残無が登場 |
『東方獣王園』 | 『東方鬼形獣』 『東方憑依華』 『秘封ナイトメアダイアリー』 |
|
『東方Project』の主人公 霊符「夢想封印」 空を飛ぶ程度の能力 楽園の素敵な巫女 |
博麗霊夢 | 魂魄妖夢 東風谷早苗 霧雨魔理沙 |
|
『東方Project』の主人公 恋符「マスタースパーク」 魔法を使う程度の能力 普通の魔法使い |
霧雨魔理沙 | 魂魄妖夢 東風谷早苗 博麗霊夢 |
|
『東方風神録』5面ボス 『信仰は儚き人間の為に』 奇跡を起こす程度の能力 守矢神社の巫女 |
東風谷早苗 | 魂魄妖夢 八雲紫 霧雨魔理沙 |
|
『東方妖々夢』Phantasmボス 『ネクロファンタジア』 境界を操る程度の能力 幻想郷の賢者 |
八雲紫 | 魂魄妖夢 東風谷早苗 博麗霊夢 |
|
白玉楼の庭師 「楼観剣」と「白楼剣」 剣術を扱う程度の能力 半人半霊 |
魂魄妖夢 | 東風谷早苗 博麗霊夢 霧雨魔理沙 |
|
『東方永夜抄』1面ボス 闇に蠢く光の蟲 蟲を操る程度の能力 ホタルの妖怪 |
リグル・ナイトバグ | エタニティラルバ クラウンピース チルノ |
|
『東方紺珠伝』5面ボス 『星条旗のピエロ』 人を狂わす程度の能力 地獄の妖精 |
クラウンピース | エタニティラルバ チルノ リグル・ナイトバグ |
|
『東方天空璋』1面ボス 『真夏の妖精の夢』 鱗粉をまき散らす程度の能力 アゲハ蝶の妖精 |
エタニティラルバ | クラウンピース チルノ リグル・ナイトバグ |
|
『妖精大戦争』では主人公 『おてんば恋娘』 冷気を操る程度の能力 氷の妖精 |
チルノ | エタニティラルバ クラウンピース リグル・ナイトバグ |
|
『東方神霊廟』ExtraStageボス 変化「まぬけ巫女の偽調伏」 化けさせる程度の能力 化け狸 |
二ッ岩マミゾウ | ヘカーティア・ラピスラズリ 古明地こいし 藤原妹紅 |
|
『東方星蓮船』ExtraStageボス 恨弓「源三位頼政の弓」 正体を判らなくする程度の能力 平安のエイリアン |
封獣ぬえ | 四季映姫・ヤマザナドゥ 藤原妹紅 二ッ岩マミゾウ |
|
六十年目の東方裁判 審判「ラストジャッジメント」 白黒はっきりつける程度の能力 閻魔 |
四季映姫・ヤマザナドゥ | 古明地こいし 藤原妹紅 八雲藍 |
|
『東方輝針城』6面ボス 妖剣「輝針剣」 打ち出の小槌を扱う程度の能力 『輝く針の小人族』 |
少名針妙丸 | 純狐 八雲紫 八坂神奈子 |
|
『東方神霊廟』6面ボス 聖徳伝説 生まれたての神霊 聖人 |
豊聡耳神子 | 純狐 聖白蓮 八雲紫 |
|
『東方星蓮船』6面ボス 『感情の摩天楼』 魔法を使う程度の能力 飛鉢「伝説の飛空円盤」 |
聖白蓮 | 純狐 八坂神奈子 鈴仙・優曇華院・イナバ |
|
『東方虹龍洞』1面ボス 『大吉キトゥン』 商売繁盛の縁起物 仲間外れにされた招き猫 |
豪徳寺ミケ | 駒草山如 山城たかね 菅牧典 |
|
『東方虹龍洞』2面ボス 『バンデットリィテクノロジー』 山奥のビジネス妖怪 山に住みついた河童 |
山城たかね | 駒草山如 豪徳寺ミケ 姫虫百々世 |
|
『東方虹龍洞』3面ボス 『スモーキングドラゴン』 妖怪の山にある賭博場の胴元 高地に棲む山女郎 |
駒草山如 | 菅牧典 飯綱丸龍 姫虫百々世 |
|
『東方虹龍洞』4面ボス 『神代鉱石』 勾玉を作る程度の能力 陰陽玉の製作者でもある |
玉造魅須丸 | 駒草山如 山城たかね 姫虫百々世 |
|
『東方虹龍洞』6面ボス 『あの賑やかな市場は今どこに』 所有権を失わせる程度の能力 無生物の神 |
天弓千亦 | 駒草山如 豪徳寺ミケ 山城たかね |
|
『東方虹龍洞』中ボスとして登場 耳元で囁く邪悪な白狐 魂の弱い所に入り込む程度の能力 人を破滅に追い込む管狐の妖怪 |
菅牧典 | 玉造魅須丸 山城たかね 天弓千亦 |
|
『星降る天魔の山』 三脚で部下を殴る 星空を操る程度の能力 鴉天狗の大将 |
飯綱丸龍 | 豪徳寺ミケ 菅牧典 姫虫百々世 |
|
『一対の神獣』 神仏に心酔する守護神獣 神仏を見つけ出す程度の能力 信仰を集めそうな場所に居候する |
高麗野あうん | 三頭慧ノ子 孫美天 豫母都日狭美 |
|
『タイニーシャングリラ』 小さな聖域の大聖 野生の猿を操る程度の能力 自称・孫悟空の生まれ変わり |
孫美天 | 高麗野あうん 三頭慧ノ子 豫母都日狭美 |
|
『振り向かない黄泉の道』 地獄の美しきストーカー 絶対に逃さない程度の能力 地獄に引きずり込む黄泉醜女 |
豫母都日狭美 | 高麗野あうん 三頭慧ノ子 孫美天 |
|
『勇敢で有閑な妖獣』 森閑のケルベロス 罠を操る程度の能力 不老不死の呪いを受けたヤマイヌ |
三頭慧ノ子 | 高麗野あうん 孫美天 豫母都日狭美 |
|
『龍王殺しのプリンセス』 一人称は「オレ」 龍を食べる程度の能力 『東方虹龍洞』Extraボス |
姫虫百々世 | 玉造魅須丸 駒草山如 飯綱丸龍 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「コテコテの幻想郷節」 妖怪の山に潜入して1曲目 『風神録』3面テーマ曲 |
『神々が恋した幻想郷』 | 『U.N.オーエンは彼女なのか?』 『ハルトマンの妖怪少女』 『亡き王女の為のセプテット』 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「胡散臭い曲」 『妖々夢』Phantasmボス 八雲紫のテーマ曲 |
『ネクロファンタジア』 | 『ピュアヒューリーズ』 『神々が恋した幻想郷』 『亡き王女の為のセプテット』 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「地獄のピアノ曲」 『風神録』Extraボス 洩矢諏訪子のテーマ曲 |
『ネイティブフェイス』 | 『U.N.オーエンは彼女なのか?』 『ハルトマンの妖怪少女』 『亡き王女の為のセプテット』 |
|
『東方Project』の人気BGM クラシック曲をもじったタイトル 『紅魔郷』6面ボス レミリアのテーマ曲 |
『亡き王女の為のセプテット』 | 『ハルトマンの妖怪少女』 『感情の摩天楼』 『幽雅に咲かせ、墨染の桜』 |
|
『東方Project』の人気BGM 副題は「Cosmic Mind」 『星蓮船』6面ボス 聖白蓮のテーマ曲 |
『感情の摩天楼』 | 『ネイティブフェイス』 『ハルトマンの妖怪少女』 『幽雅に咲かせ、墨染の桜』 |
|
『東方Project』の人気BGM まごう事なきザ・ラスボス 『紺珠伝』6面ボス 純狐のテーマ曲 |
『ピュアヒューリーズ』 | 『ネイティブフェイス』 『感情の摩天楼』 『幽雅に咲かせ、墨染の桜』 |
|
『東方Project』の人気BGM 神戸拓光選手が応援テーマにした 『紅魔郷』Extraボス フランドールのテーマ曲 |
『U.N.オーエンは彼女なのか?』 | 『ネクロファンタジア』 『感情の摩天楼』 『神々が恋した幻想郷』 |
|
『東方Project』の人気BGM 哲学者の名前がタイトルに 『地霊殿』Extraボス 古明地こいしのテーマ曲 |
『ハルトマンの妖怪少女』 | 『U.N.オーエンは彼女なのか?』 『感情の摩天楼』 『幽雅に咲かせ、墨染の桜』 |
|
『東方Project』の人気BGM 副題は「Border of Life」 『妖々夢』6面ボス 西行寺幽々子のテーマ曲 |
『幽雅に咲かせ、墨染の桜』 | 『ネクロファンタジア』 『感情の摩天楼』 『亡き王女の為のセプテット』 |
|
『東方Project』の人気BGM 1ループ4分以上という長い楽曲 『花映塚』最終面ボス曲 四季映姫・ヤマザナドゥの楽曲 |
『六十年目の東方裁判』 | 『おてんば恋娘』 『竹取飛翔』 『妖魔夜行』 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「金属分が増した感じ」 『風神録』5面ボス 東風谷早苗のテーマ曲 |
『信仰は儚き人間の為に』 | 『竹取飛翔』 『秘神マターラ』 『霊知の太陽信仰』 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「真のラスボスらしい」 『天空璋』Extraボス 摩多羅隠岐奈のテーマ曲 |
『秘神マターラ』 | 『おてんば恋娘』 『輝く針の小人族』 『六十年目の東方裁判』 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「頭の悪そうな曲」 『紅魔郷』2面ボス チルノのテーマ曲 |
『おてんば恋娘』 | 『信仰は儚き人間の為に』 『恋色マスタースパーク』 『六十年目の東方裁判』 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「夜の妖怪をイメージ」 『紅魔郷』1面ボス ルーミアのテーマ曲 |
『妖魔夜行』 | 『輝く針の小人族』 『竹取飛翔』 『六十年目の東方裁判』 |
|
『東方Project』の人気BGM 旧作『東方封魔録』からアレンジ 『永夜抄』4面ボス 霧雨魔理沙のテーマ曲 |
『恋色マスタースパーク』 | 『おてんば恋娘』 『秘神マターラ』 『六十年目の東方裁判』 |
|
『東方Project』の人気BGM 副題は「Little Princess」 『輝針城』6面ボス 少名針妙丸のテーマ曲 |
『輝く針の小人族』 | 『妖魔夜行』 『霊知の太陽信仰』 『恋色マスタースパーク』 |
|
『東方Project』の人気BGM 副題は「Lunatic Princess」 『永夜抄」6面ボス 蓬莱山輝夜のテーマ曲 |
『竹取飛翔』 | 『秘神マターラ』 『妖魔夜行』 『六十年目の東方裁判』 |
|
『東方Project』の人気BGM 副題は「Nuclear Fusion」 『地霊殿』6面ボス 霊烏路空のテーマ曲 |
『霊知の太陽信仰』 | 『信仰は儚き人間の為に』 『竹取飛翔』 『秘神マターラ』 |
|
『東方Project』の人気BGM 「心の病んだ妖怪」をイメージ 『地霊殿』2面ボス 水橋パルスィのテーマ曲 |
『緑眼のジェラシー』 | 『リバースイデオロギー』 『広有射怪鳥事』 『平安のエイリアン』 |
|
『東方Project』の人気BGM 『花映塚』にはShort Version 書籍『文花帖』のCDに収録 射命丸文のテーマ曲 |
『風神少女』 | 『ラクトガール』 『リバースイデオロギー』 『芥川龍之介の河童』 |
|
『東方Project』の人気BGM 『太平記』の説話に由来する題名 『妖々夢』5面ボス 魂魄妖夢のテーマ曲 |
『広有射怪鳥事』 | 『芥川龍之介の河童』 『平安のエイリアン』 『明治十七年の上海アリス』 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「激しく妖怪妖怪した」 『星蓮船』Extraボス 封獣ぬえのテーマ曲 |
『平安のエイリアン』 | 『リバースイデオロギー』 『広有射怪鳥事』 『風神少女』 |
|
『東方Project』の人気BGM ZUN曰く「長時間聴く事を想定」 『風神録』3面ボス 河城にとりのテーマ曲 |
『芥川龍之介の河童』 | 『ラクトガール』 『広有射怪鳥事』 『平安のエイリアン』 |
|
『東方Project』の人気BGM 極めて小物臭い妖怪をイメージ 『輝針城』5面ボス 鬼人正邪のテーマ曲 |
『リバースイデオロギー』 | 『偶像に世界を委ねて』 『広有射怪鳥事』 『緑眼のジェラシー』 |
|
『東方Project』の人気BGM 上海のフランス租界をイメージ 『紅魔郷』3面ボス 紅美鈴のテーマ曲 |
『明治十七年の上海アリス』 | 『ラクトガール』 『偶像に世界を委ねて』 『緑眼のジェラシー』 |
|
『東方Project』の人気BGM 副題は「Idoratrize Word」 『鬼形獣』6面ボス 埴安神袿姫のテーマ曲 |
『偶像に世界を委ねて』 | 『リバースイデオロギー』 『明治十七年の上海アリス』 『緑眼のジェラシー』 |
|
『東方Project』の人気BGM 副題は「少女密室」 『紅魔郷』4面ボス パチュリーのテーマ曲 |
『ラクトガール』 | 『広有射怪鳥事』 『風神少女』 『明治十七年の上海アリス』 |