玉木重雄
- ブラジル名 エンリケ・シゲオ・タマキ
- 1971年2月25日生 ブラジル・サンパウロ市出身 右投右打
- 楽天在籍時の背番号は69(05年),30(06年)。
- 日系ブラジル人三世で、日系ブラジル人として初のプロ野球選手である(1999年帰化)。
- 1990年に来日し、社会人でプレーした後、1995年ドラフト3位で広島カープに入団。
広島ではセットアッパーに、谷間の先発にとフル回転。
- 無償トレードにより2005年楽天へ移籍する。22試合に登板し、防御率3.25と投手陣の数少ない良心であった。
- 比較的頼れる中継ぎだったが、故障で途中離脱するとそれ以降一軍に戻ることはなかった。
- 2006年オフに戦力外通告を受け、引退。
- 引退後は巨人二軍投手コーチ兼中南米担当スカウトをつとめていた。
最初の所属球団である広島も、当初はスカウト就任を見込んでの獲得だったらしいが。
- オビスポの獲得に関わったり、謎の外国人ノエルを野原で拾ってきたとされる。
最終更新:2012年12月30日 01:03