ワイナリー訪問15
Santa Barbara > Sunstone(サンストーン)


Sunstone Winery(2011年11月訪問)
 サンタバーバラ市街からハイウェイ101号線を北に向かって30分ほど行くと、ワイン産地サンタイネスヴァレーに辿り着く。101号線を下りて246号線を東に行けば、間もなくデンマーク調の街並みが可愛らしいSolvangの街があり、そこよりもうちょっと東にこのSunstone Wineryはある。スペイン調の建物とピクニックエリアが素敵なワイナリー、との評判に触発されて訪問することにした。

 行きがけに、246号線沿いにあるEl Rancho Market Placeでピクニック用の昼食を買っていった。このスーパーは、この近隣のワイナリーを巡る際には食糧調達に重宝する。なお、あまり安くはないが、ワインの品揃えも充実している。

 El Rancho Market Placeのすぐ先で246号線を右折し、本当にこの道で合っているのかと心配しながら田舎道をしばらく行くと、Sunstoneへと至る入口を発見。なんとか辿り着けたようだ。

 テイスティング料金は例によってよく覚えていないのだが、飲んだのは以下。

PINOT BLANC 2008
SYRAH Rose 2009 ($19)
"Rapsodie du Soleil" 2007 ($37)
MERLOT Estate 2007
"Eros" 2007 ($57)

 このワインたちが、残念ながら心に響かず…。ピノブランはまあ、さっぱりした酸味でよかったけども、ロゼはグレープフルーツのような苦味があってあまり好みでない。ローヌブレンドの"Rapsodie du Soleil"は香りが弱いような気がしたし、メルローは平坦な味で苦渋い印象。ボルドーブレンドの"Eros"は何だか変に甘ったるい風味が感じられて、やはり好みでない。う~ん。

 ちょっと混んでいたのも残念。ピクニックエリアもそれほど広いわけではなく、他のお客さんの手前、子どもたちが走り回ってもOKというわけにはいかなかった。

 そんなこんなで、全体的に残念な感じの訪問となってしまった。


ワイナリーのWebサイトはこちら:http://www.sunstonewinery.com/

最終更新:2013年05月06日 09:42