ワイナリー訪問その59
Santa Barbara > Alma Rosa(アルマローザ)


Alma Rosa Winery & Vineyards(2012年3月訪問)

 Lafondでの試飲を終えた後、この日最後に訪問したのがここ、Alma Rosa。元々Sanford Winery & VineyardsのオーナーであったSanfordさんご夫妻が設立したワイナリー。なお、Sanford Winery & Vineyardsは現在では既に人手に渡っているようだ。

 このAlma Rosaのテイスティングルームの外観は、こう言っては何だが、恐ろしくボロい。掘っ建て小屋、という表現が実にしっくりくる。しかし、むしろそのストイックさゆえに、ワインへの期待感がグッと高まるのを感じた。


↑テイスティングルーム脇にサボテンが繁茂。多くの客が写真を撮っていた。

 テイスティングは複数種類あったが、私はピノ・ノワールばかりを試飲できる”Pinot Noir Flight”を頼んだ。料金は$15で、ワインをケース買いしたら無料になる(しなかったが)。試飲したのは以下。

2008 Pinot Noir Sta. Rita Hills ($32)
2007 Pinot Noir Sta. Rita Hills ($32) → (セール価格$25)
2009 Pinot Noir Clone 115, La Encantada Vineyard, Sta. Rita Hills ($43)
2010 Pinot Noir Clone 115, La Encantada Vineyard, Sta. Rita Hills ($43)
2009 Pinot Noir Mt. Eden Clone, El Jabali Vineyard, Sta. Rita Hills ($43)

 ワインはどれも悪くなかったが、強いて言えば最後に飲んだEl Jabali Vineyardが一番味のバランスが良いように思った。甘、酸、苦、渋が一体になった感じというか。だが、値段まで考えたら2007年のSta. Rita Hillsが一番。味はやや甘さが勝るが、これはこれで好きな感じ。売り切れ間近ということで、セール価格$25となっていた。


ワイナリーのWebサイトはこちら:http://www.almarosawinery.com/

最終更新:2013年05月06日 08:45